2011/06/30
【12:05】【07:15】
- 【長野で震度5強 重軽傷者は7人 国宝の松本城も被害】
私は松本で4年ほど暮らしましたが,本当に災害のない街でした。4年間で一度も地震がなかったし,地元の人が「前の台風」と呼ぶのは1959年の伊勢湾台風だったりします。そこで震度5強ですから,びっくりしたことでしょう。私が毎日のように行っていた「火鍋いまい」さん,大丈夫だったかな?
地震について言えば震度6強とそれ以下では大違いです。つまり,震度5強も震度2も余り変わりありません。違いはライフライン(電気,水道,ガス,電話)に影響があるかどうかです。
- 【「経済は成長しない」が常態だった 経済史家が実証した「成長しない資本主義」】
「経済とは成長するものだ」というのが私たちの常識ですが,実は人類史を俯瞰すると,一人当たりの所得が増加するのは19世紀後半から,つまり,たかだか最近200年間にだけ診られた現象だという研究が紹介されています。非常に面白い記事です。
何が「19世紀後半からの経済成長」をもたらしたものは化石燃料による「新エネルギー」だったのです。そして,現在もその延長線上に過ぎず,先進国諸国の経済が低成長なのもこれから説明できます。つまり,全く新しいエネルギーを手に入れられなければ,「経済はそもそも成長しないもの」と考えを転換する必要がある・・・と。
【06:30】
- 【弁護人もびっくり、万引きで捕まった男が盗んだ服を着て法廷に現われた】
馬鹿だ,こいつ!
- 【“原発”まで延命策の1つなのか!? 歴史に名を刻むであろう菅首相のエゴイズム】
民主党党内からも「首相になる前は普通の常識人だったのに,権力の座に座ったらこんなにまで豹変するとは思ってなかったよ。以前はこんな子じゃなかったのに!」という声が上がっています。
- 【中国共産党設立90周年の日にスタート 北京上海間・高速鉄道の真実】
いよいよ明日,メイド・イン・チャイナの高速鉄道が運行開始。当初は世界最高速度の380km/hでの運行を予定していましたが,当面は300km/hで運行とのこと。
しかし,以前から「大丈夫か? 第二の三峡ダムになるのではないか?」という噂が絶えなかったのも事実です。ちなみに,片道の運賃が「平均月収1ヶ月分」という超高値でして,日本で言えば,29万円の「新型VAIO Z」と同じくらいになり,私には絶対に払えないお値段です。そして,並行する在来線はかなり減らされるため,これまで北京上海間を在来線で移動していた人たちはどうするんでしょうか?
- 埼玉県上尾市のホテルで更新しています。
昨夜は上尾市整形外科医界で講演で,大学の同級生でもある玉城先生が座長の労をとってくれ,その後懇親会へ。彼は一時,同じ医局で仕事をしたこともあるのでお互い呼び捨て状態。
玉城先生曰く,「お前ってさ,昔はこんなんじゃなかったよな。真面目で勉強好きで,言われた仕事をきちんとするタイプ。間違っても,世の中全部を相手にケンカを売るタイプではなかったと思うなぁ。なんでこうも変わっちゃったの? 卒業後,学生時代と全く変わるやつがいるけど,お前の場合は変わり過ぎ!」
今日はこれから石岡に向かい,午後から外来。明日は休診で沖縄に向かいます。久しぶりにちょっと忙しい1週間です。
- 【動画:ソニー、新 VAIO Z 実機ギャラリー】
美しいなぁ・・・でも,高いなぁ。機能は万全だよなぁ・・・でも,高いなぁ。
以前からこの機種を狙っていた先生からも,「この値段では到底買えません」というメールが入っています。
- このサイトでおなじみの治療材料プラスモイストのamazon.comでの販売も始まりました。
2011/06/29
【13:50】【11:10】
- 【ウェルカムベアならに「ウェルカムはんざき」を作った】
Daily Portal Zの妄想工作ライター,工作番長の乙幡さんがまたまた素敵なものを作りました。オオサンショウウオをモデルによくぞここまでキュートで可愛くしたものです。これ,まじ欲しいっす。しかも,これを作ることになったきっかけが,これまたいいのです。
【07:45】
- 雑誌「作業療法ジャーナル」7月号に拙書『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』に対する中野一司先生の書評が掲載されました。中野先生,ありがとうございます。
【07:30】
- 【循環注水冷却を再開 東電、福島第一原発】
こんどこそ,うまく動いて欲しいです。この循環注水冷却装置は[稼働⇒水漏れ⇒停止⇒点検⇒再稼働⇒配管ミス⇒再停止⇒再点検⇒再々稼働⇒パイプ外れる⇒再々停止⇒再々点検⇒再々々稼働・・・]の繰り返しです。
多臓器不全でアップアップの患者さんを前にして,人工呼吸器の配管ミスはあるわ,心電図モニターの電極は貼り間違えるわ,点滴は漏れるわ,点滴ルートの途中から点滴がしみでているわ,やけにカリウムが高いと思ったら測定器具のミスだったわ,輸液を取り違えているわ,人工透析機は故障しているわ・・・という状況を思い出します。
- 【プロすら見誤る “つながりにくいiPhone”に潜む ケータイ業界の本当の課題 】
私はiPhoneは持っていませんが,周囲の先生たちはほとんど持っています。しかし,携帯電話として使っている人はいません。「電話としては使えないけど,それ以外の機能がいいんだよね」と他人に進める人もいる始末。なぜ,iPhoneは繋がらないのかについてとても分かりやすく解説した記事です。
【06:30】
- 【やはり余計だった、東日本大震災復興構想会議】
このタイトルが全てを物語っています。菅直人首相がこの地震発生からの100日間でしたことは「今しなくていいこと,今することではないこと」であり,菅直人首相がこの100日でしてこなかったことは「すぐにやってほしいこと,すぐに決めてほしいこと,今必要なこと」です。
ちなみに,復興会議が6月25日に公開した提言はこちら。「今すぐにしなければいけないこと」については一般論と建前しか書かれていません。この文章にないのは具体策です。一方で,「原子力政策からの転換」のように喫緊の要件でないことについてはやけに具体的です。
今にも呼吸が止まりそうな人を前にして,「体質改善をして体力もつけましょう。そのための料理を教えてあげます。食材はこの店で売っています」とアドバイスする医者みたいなものです・・・菅首相も復興会議も。
- イギリスの片田舎に住むオバチャンたちが,友のために勇気を奮ってヌードカレンダーのモデルになった,という実話を元にした感動的コメディー映画,《カレンダー・ガールズ》を紹介。彼女たちのずば抜けた行動力と企画力,そして勇気,そして何より魅力に脱帽! ちなみにこのヌードカレンダー,総売上は1億円だったそうです。
- 【Core i7 採用の新 VAIO Z 発表、BD / GPU搭載ドックで4画面出力に対応】
以前から噂が上がっていたソニーの「新型VAIO Z」がついにベールを脱ぎました。Core i7,メモリ8GB,SSD 256GB,1600×900ドットの液晶,Blue-ray搭載,バッテリー駆動時間14時間,厚さは1.6cm,重量1.13kgという,全く妥協のないものすごい仕様になっています。もちろんお値段もそれにふさわしく,Core i7で29万円と「Z仕様」のお値段になっています。
・・・ううむ,残念だけど私にはちょっと手が出ない値段だな。
というわけで,私は今年9月に発売が予定されているASUSの超薄型ノートパソコンを待つとします。こっちは「Z」の1/3のお値段という噂ですから。
- そういえば,今シーズン,私はまだ一度も自宅アパートのエアコンの電源を入れていません。もちろん,日中は部屋にいないということはありますが,夜に部屋に帰ってくると室温は30℃を超えていて十分に暑苦しいのですが,このくらいならまだ「眠れないほど暑苦しい」ほどではない感じです。
2011/06/28
【12:00】【10:00】
- 【2011年ミスUSA候補に聞いてみました「学校で進化論を教えるべき?」(動画)】
アメリカ合衆国は元々,カルト宗教信者がカルト信仰を貫くために作った国です。国の成り立ちからしてプロテスタント系カルト宗教国家です。何しろ,「死後の世界を信じますか?」という問いに70%の成人がイエスと答え(フランスでは35%),65%の成人が「悪魔の実在」を信じているのです。多分,中世ヨーロッパで悪魔の実在をしんていた人の割合と同じくらいじゃないでしょうか。
アメリカ建国の13の州にしたって,13の宗教ごとに州を分けただけのようだし,州立大学は元々は牧師養成学校でした。だからいまだに,患者に頼まれて妊娠中絶をした医者が銃殺されたり,進化論を教えた先生の家が放火されたりと,中世さながらの様相を呈しています。国の礎が「聖書だけが正しい」とするプロテスタント系カルト宗教なもんだから,宗教だけは別格扱いにするしかないんでしょう。宗教を別格扱いするために作った国ですからね。つまり,政教分離という概念が存在しない宗教国家です。
ルターの宗教改革について色々調べてみたことがありますが,カトリックのほうがいい加減で人間的でナァナァな部分があり,それを否定することから始まったプロテスタントは「絶対に守るべき原理原則」を最初に作ってしまったため,冷厳で遊びがなくなってしまった経緯が読み取れます。そのプロテスタントの中でもとりわけ急進的カルト宗派がクエーカーやら再洗礼派(のちのアーミッシュ)やらパプチストであり,余りに過激なことばかり言っているもんだからついにはヨーロッパを追い出されてしまい,メイフラワー号に乗って・・・ということらしいです。
というわけで,アメリカでは22世紀になっても23世紀になっても,ミスUSA候補者のお姉さんたちは「進化論を教えるなんてしてはならないことよ!」,「進化論は考え方の一つであって事実じゃないわ」って話していることでしょう。
【06:30】
- 茨城は本当にムカデ咬傷が多いです。今朝も一人受診されましたが,例によって熱めのお湯に入れてみたところ,たちどころに痛みは消失! 「ムカデは冷やしちゃ駄目なんですね」と患者さんに感謝されました。
- 「医学はどんぶり勘定を必要とする」というエッセイを追加。
- 『印象派で「近代」を読む』のレビューを追加。本の内容はいつものように素晴らしいのですが,講演の内容をそのまま文章に起こしたものらしくて・・・。
- 【「ユダの福音書」の持つ意味】
「ユダの福音書」やナグ・ハマディ文書については,先日紹介した『血みどろの西洋史 狂気の1000年』でも詳しく紹介されていました。 この「ユダの福音書」の由来ですが,1978年にナイル川河畔の洞窟内の墓から見つけられた4冊のパピルスに書かれた写本の一冊です。そのうちの2冊はナグ・ハマディ文書(1945年発見)に含まれていたものと同じであり,3番目が「ユダの福音書」です。ちなみに,4番目の写本は損傷が激しく,復元できなかったそうです。
現在,キリスト教の福音書はヨハネ,ルカ,マタイ,マルコ伝であり,もっとも古いのは西暦70年頃に書かれた「マルコの福音書」と「Q文書」で,それぞれ関連性なく独立に書かれています。その後,西暦80年頃,「マタイ」と「ルカ」が「マルコ」と「Q」を参照にして書かれ,西暦100年前後に「マルコ」,「マタイ」,「ルカ」を参照して「ヨハネ」が書かれ,一方の「Q」は歴史から消えます。
私は聖書については全く知識がなく,バッハの『マタイ受難曲』『ヨハネ受難曲』でイエスの生涯について知りました。バッハの描く壮大な世界に圧倒されましたが,それでも「なぜイエスはユダが裏切るとわかっていて,ユダを放置したのか」と不思議に思いました。「師を裏切る」という不道徳な行為を弟子がすると前もってわかっているなら,師匠イエスは弟子ユダをたしなめるのが本筋ではないかと思ったからです。しかし,「マタイ」,「ルカ」,「マルコ」,「ヨハネ」をいくら読んでもこの疑問は氷解しません。
しかし,「ユダの福音書」やグノーシス主義の解釈からすると,この「ユダの裏切り」の意味は明白・明確です。ユダはイエスの意図を汲んで敢えて師を裏切ったフリをし,そのことによってイエスの教えは完成します。実際,このような視点にたつとユダの行動もイエスの言葉も首尾一貫し,「マタイ」や「マルコ」のような矛盾点はありません。
しかし,キリスト教をローマ帝国の国教とする過程でグノーシス主義も「ユダの福音書」も異端として弾圧されます。ユダを裏切り者とし,ユダ以外は裏切らなかったという欺瞞の物語を作る必要がローマ帝国にあったからです。そのため,「イエスも使徒も信徒も全てユダヤ人だった」という事実も邪魔になり,そのために,「イエスはユダヤ教(=ユダヤ人)と対立して処刑された」というお伽話をでっち上げ・・・ということらしいです。
2011/06/27
【16:35】【13:00】
- 【インスタントラーメンはなぜ作られた? そしてアメリカでの意外な食べ方とは...】
日清食品の創業者にしてインスタントラーメンの発明者,安藤百福氏についての記事ですが,とてもいい文章です。何より,安藤さんの「人間についての根本的な誤解は、我々がすべての欲望を満たせると思うことである」という哲学が素晴らしいです。
【08:20】
- 先ほど,講談社の『ゴッドハンド輝』の担当編集者の方から第57巻が送られてきました。ありがとうございます。本編中では輝がガスコンロ爆発事故で熱傷を負った患者さんを湿潤治療でてきぱきと治療する様子がリアルに描かれています。また,巻末では「褥瘡のラップ療法は鳥谷部先生が開発された治療である」と明記されています。作者の山本先生からも「一番最初に苦労して治療法を開発した鳥谷部先生の功績を蔑ろにして,さも自分が開発したかのように吹聴している先生がいらっしゃるようですが,絶対に許せません!」とメールをいただいております。
【07:20】
- 【63年でこうなった…エリザベス女王とフィリップ殿下のビフォー・アフターに感動の声】
素敵ないい写真です。90歳のフィリップ殿下,カッケー!
【06:30】
- 【福島名産、伊達鶏を1時間かけてじっくり焼く】
東北の美味い食材,うまい料理を紹介するシリーズの4回目。今回は日本橋コレドの福島地鶏のお店。
- 【電気自動車は、携帯ビジネスと同じだった】
なるほど,車本体は個人が購入・所有し,バッテリーをリースの形にするわけか。これなら,充電にかかる時間は数分で済みますね。うまいことを考えるなぁ。
- 「熱傷治療にみるどんぶり勘定の構図」というエッセイを追加。なぜか,ダルビッシュや小西真奈美まで登場!
- 「画像でたどる上皮化の過程」の第5回目。
- 6月28日(火)の関西テレビ『キキミミ!』で湿潤治療が取り上げられる予定です(・・・ちなみに,私が出演するわけではありませんが・・・)。
2011/06/25
【19:00】【06:30】
- 【野菜ジュース、本当に野菜の代わりになるの?】
野菜ジュースは野菜にあらず,野菜の代わりにならず,ということです。
- 掲示板に「鎌鼬(カマイタチ)について」という投稿がありましたが,皆様,御存知ですか? 茨城の田舎ではごくたまに,裂傷の患者さんが「先生,これがあのカマイタチってやつですか?」って真顔で質問してくるのです。なんだ,カマイタチって? それって伝説じゃないのか?
カマイタチについて何かご存じの方,いらっしゃっいませんか?
- 【アイスマンは最後にヤギを食べていた】
5000年前の男(アイスマン)の生活が,20年かけた研究で次第次第に分かってきました。そして,アイスマンに関する膨大なデータからわかることは,人間は5000年前から,仕事を分担し合うことで成立する社会で暮らし,社会で暮らすことによる人間関係に悩み,快適に生きていくための工夫をしていた,という事実です。その意味で,アイスマンは何ら私たちと変わりません。
- 【バイオ燃料生産と森林保護を両立】
一時,猫も杓子もオタマジャクシも「バイオエタノール,バイオエタノール」の大合唱でしたが,その後,アメリカの「トウモロコシからエタノール」は得られるエタノールより大量の石油が必要というトホホな結果が明らかになり,いつの間にかポシャってしまいました。現時点では,投入エネルギー以上のエタノールが得られる植物としてはサトウヤシとサトウキビなどだけだったような気がしますが(・・・うろ覚えですみません),この記事はそのサトウヤシを取り上げていて,環境破壊を食い止め,貧困問題も解決し,ついでにエネルギー問題も・・・と期待しています。
栽培に手間がかかるのと,単作ができないという欠点はありますが,後者に関してはマメ科の植物のどれかとうまく組み合わせられないかな?
- 【ポルトガル新首相がエコノミークラス利用、「節制の手本」示す】
多額の財政赤字に悩むポルトガルの首相が「先ず隗より始めよ」とばかりに,EU首脳会議に向かう飛行機でエコノミークラスに座った,というニュースです。もちろん,それってパフォーマンスだろう,というツッコミはあると思いますが,それでもやるとやらないでは大違い。他の閣僚に率先してエコノミークラスに乗ったという事実に変わりはありません。
ちなみに,このコエリョさんは1964年7月24日生まれの46歳。民主党で言えば,枝野幸男さん(1964年5月31日生まれ)や玄葉光一郎さん(1964年5月20日生まれ)と同級生で,東京オリンピックの年に生まれた方々です。そうか,ポルトガルでは枝野さんや玄葉さんが首相を務めているんだ。枝野さんあたりなら「エコノミー席っすか? OKっすよ」って言ってくれるかな? 菅さんなら怒って「ファーストクラスにしろ! 俺を誰だと思っているんだ!」って喚き散らすかな?
ちなみに,コエリョさんと全く同じ日に生まれた有名人にはバリー・ボンズがいます。その他の1964年生まれの方々は次のとおり。ジミー大西,ニコラス・ケイジ,南果歩,真矢みき,サラ・ペイリン,出川哲郎,江國香織,薬師丸ひろ子,阿部寛,ウッチャン,よしもとばなな,キアヌ・リーブス,西原理恵子,杉田かおるという錚々たる顔ぶれです。
2011/06/24
【12:30】【06:30】
- 【「脱原発解散・総選挙」なさそでありそになってきた永田町の9月】
菅さんとその取り巻きは「小泉@郵政解散総選挙⇒自民大勝利」の再現を狙っているようです。また,解散総選挙になった場合の議席の読みまで出ています。まぁ,たしかに「権力維持のための手段としての総選挙」というのはありだし,その場合に,反原発で世論を二分して蒼天にすれば勝てるはず,という読みもありです。
でも,それをやっちゃあおしまいよ,と思うのです。原発推進か反原発か,なんて国民投票で意見を求めればいいのであって,議員を総とっ替えすることになる総選挙で意見を求めるものではないと思うのです。だって,原発をどうするかということと,選挙民がどの立候補者(=政党)を支持するかということは,本来無関係のことだからです。「小泉郵政選挙」もそうでしたが,問題のすり替えをしてはいけないのです。
- 11月5日(土)に大阪で開催される日本プライマリケア連合学会で講演することが決まりました。ちなみに,鳥谷部先生とのジョイント講演になる予定です。
- 「画像でたどる上皮化の過程」の第4回目。
- 昨日もスズメバチに腹部を刺された患者さんが受診されましたが,刺された部位に「リンデロン懸濁液 1ml +キシロカイン 1ml」を局注。数秒で痛みが治まり,とても感謝されました。いつもながらの劇的効果です。
- 【党執行部までも敵に回した菅首相の「孤立無援」】
「友人も取り巻きも腹心の部下も全て裏切って,そこまでして何をしようとしているんだろうか? 私にはさっぱりわからん」と田中秀征さんも匙を投げた格好です。大学の医局に今の菅さんの状態を例えれば,教授会で決まったことを独断でひっくり返し,腹心の部下だった助教授の努力を無に帰し,講師も助教も他の医局員も「こんな,平気で嘘をつく教授やってられないよ」と辞表を提出している医局・・・みたいなものです。
- 【8月に脱原発解散?政権の延命材料に使われる 再生エネ法の失われゆく大義とそもそもの問題点】
もう一つ「ダイアモンド・オンライン」の記事。最近の菅さんの粘り腰って何かに似ていると思ったら,北朝鮮の瀬戸際外交だ,というのが秀逸! そして,首相の暴走を誰も止められない状態は「一種の大統領化・金正日化」というあたりにも深く同意。
これで「反原発解散・総選挙」でもやられたら目も当てられません。この「反原発解散・総選挙」って「一種の焦土作戦」だからです。その結果,被災地復興は更に遠のきます。多分,管さんの頭の中から「被災地復興」という言葉はすっぽり抜け落ちているんだろうなぁ。
- 「とりぱん 第11巻」が発売になりました。あの「3.11」の様子も収録されています。皆が必死になって日常を取り戻そうとそれぞれの役目を果たしていく様子を見て,とりのなん子さんがケント紙の束を取り出し,「私たちの強さ弱さとは関係なく 世界はいつでも美しいということを 描いていこう それが私の役割だ」と漫画を描きはじめるシーンはちょっとジーンときます。
ついでに,同じ作者の「とりぱん大図鑑」も発売開始。こっちも買おうかな?
- 「ゴッドハンド輝 第57巻」も発売中! こちらでは「熱傷の湿潤治療」が取り上げられていて,巻末には「褥瘡のラップ療法」も鳥谷部先生の名前入りで紹介されています。患者さんへの治療の説明にご利用下さい。
作者の山本先生,いつもいつも,ありがとうございました。
2011/06/23
【10:45】【07:05】
- 【撮影後に焦点を変えられるLight Field カメラ、年内に一般向け製品化へ】
夢みたいなすごい技術じゃないですか。しかも年内中に商品かとは! とりあえず,動画を見て感動してください。
【06:30】
- 【菅首相の“ドン引き発言”で考えるリーダーの品格】
そうなんだよ。菅直人さんってリーダーとして格好良くないんだ。彼の言動を見ていると,こういうリーダーになりたいなと思わせるものもないし,こういう人がリーダーであってほしいな,とも感じさせないんだよ。むしろ,「こういうタイプの人間が会社の上司じゃやってられないよ」とか,「管さんタイプの上司でなくて本当によかったよ」,という感じなんですね。管さんみたいな言動をする教授だったら,医局員はやってられないですよ。
この記事を読んで思い出したのが,私が医者になって最初に就職した病院の外科部長です。彼は本当に格好良かったです。豪快で男気にあふれていて,しかも手術は丁寧で繊細。ああ,いつか自分もこういう外科医になりたい,ちょっとでもこういう外科医に近づきたいと思っていました。
とりわけ忘れられないのは,ある手術で私の1年先輩が取り返しの付かないミスをした時のことです。その時,この部長が下した決断には本当にしびれました。その度量の広さに感動しました。人生の師匠に会うとは,こういうことをいうのだなと思いました。
この「師匠」に比べたら,私なんてまだまだ足元にも及びません。
- 宮城県で湿潤治療の普及に尽力されていた柿澤秀行先生がご逝去されました。私より若い,まさに働き盛りでの理不尽な死です。
柿澤先生は2008年の頃から積極的に湿潤治療を行い,何か不明の点があるとすぐに質問メールを寄越してくれる,とても勉強熱心な先生でした。一度もお会いしたことはありませんが,その誠実な人柄はメールの文面からにじみ出ていました。
しかし,2010年10月初めのメールに愕然としました。そこには,治療不可能な悪性腫瘍が自分の体に見つかったことが淡々と書かれていました。事実だけが淡々と綴られたメールの文面が痛切でした。医師であるからこそ,気休めの言葉も気休めの慰めも通用しないことは明らかでした。
そして,メールには次のような文章が続いていました。湿潤療法に関しては残りの人生のライフワークと考えており,講演活動も可能な限り行っていきたいと考えています。明日,早速小児科医のカンファランスで30分ほどの時間をいただけましたので講演を行います。その他にも保健婦さんや保育園の保母さん達にも講演を行いたいと考えています。この文面を読んで,私は泣きました。そして,彼のメールに「泣きました。言葉を失いました」としか返事が書けませんでした。それ以来,柿澤先生が「湿潤療法は残りの人生のライフワーク」と言ってくれた言葉の重さをずっと感じています。
人生の最期に湿潤治療に出会えてよかったです。私は人生の節目節目に,素晴らしい師匠との出会いをしてきました。夏井先生は,私にとって最後のお師匠さまと考えております。
ご冥福をお祈り申し上げます。私もいずれそちらの世界に行きますから,その時また,治療のこととか医学のことを話しましょう。
- 先日紹介した傑作山岳映画,《運命を分けたザイル》の主人公,不屈の男ジョー・シンプソンのその後の姿を描く感動作,《運命を分けたザイル2》を紹介。6度の手術を乗り越えたジョーはなんと,アイガー北壁に挑戦していたのです。
- 【Firefox 5 公開、年内には Firefox 9 に到達へ】
さて,いつもの軽い調子の文体に変えます。
Firefox 5へのバージョンアップ,無事に終了しました。見た目も操作性も体感速度もほとんど変わっていませんが,気のせいでしょう。これから2ヶ月ごとにバージョンアップが行われるようです。
ちなみに,ちょっと前まではソフトのバージョンは「Windows 3.0,Windows 3.1,Windows 3.3A,Windows 3.3D」というように小数点付きでしたが,最近は小数点なしの整数でバージョンを示すソフトが増えてきました。Firefoxもその流れに乗るようです。
- 【自然エネルギーの実力は世界が実証済み 日本で拡大しない要因は政治と政策の不在】
「ドイツでは既に自然エネルギーへの切り替えがうまくいっている。ドイツでできるなら日本でも可能だろう」と論を進めていますが,ドイツと日本では自然環境が違っているような気がします。風向が比較的一定で,風力の変動がそれほどないドイツと,風向も風力も一定しない日本では,全く条件が異なっているような気がします。
風力発電にしろ太陽光発電にしろ,自然エネルギーは自然環境に大きく依存します(・・・当たり前)。一年中日照り続きの地域と一年の半分は雨が降る地域では,太陽光発電の効率はまるで違います。そういう自然環境の違いを無視しては意味がないと思うのです。
2011/06/22
【17:30】【10:10】
- 【仙台4発!甲府に快勝で無敗守る】
ベガルタ仙台,開幕から12戦負けなし! しかも今日は何故か苦手としていたヴァンフォーレ甲府相手に4得点。神がかり的な不敗神話が続いています。
【09:25】
- 昨日,「ポケットの概念をお教え下さい」という質問メールを下さったFurukawaさんという看護師さん,こちらから何度メールを出してもそちらに届かないようです。こちらの複数のメールアドレスで送っても届いていないようなので,そちらのメールアドレスに間違いはないでしょうか。
【06:30】
- 先ほど診察した中学生。先週末に転んで膝を激しくすりむいたとのことで,近くの総合病院救急室を受診し,本日当科に来られました。見ると創部に当たっているのはプラスモイスト! 話を聞いたら次のような次第だそうです。
こういう患者さん,医者は楽でいいです。それと某病院救急室の先生,宣伝までしていただいてありがとうございました。
- その総合病院で見てくれた医者は「あとは近くの病院で診てもらえばいいけど,この病院の形成外科は受診しないほうがいいよ。どうせ行くんだったら石岡第一病院のほうがいいと思うよ」とアドバイスしてくれた。
- 湿潤治療についてはちょっと聞いたことがあり,近くの薬局の薬剤師さんから「これ,怪我した時にすごくいいよの」と勧められてプラスモイストを買っていた。
- 総合病院救急室ではソフラチュールを貼ってくれたが,自宅に帰ったら速攻でプラスモイストに替えておいた。
- プラスモイストにしてから子供は痛いと言わなくなったが,このやり方でいいのか自信がなかったので,一度見てもらおうと思い受診した。
- それにしても朝からクソ暑いです。もうすでに30℃は越しているみたいです。電力,大丈夫でしょうか。
- 「画像でたどる上皮化の過程」の第3回目。
- 福島県いわき市から週2回,ヤケドの治療で通院している1歳になったばかりのお子さんがいます。昨日,診察が終わってもなぜか,待合室でキャキャ,キャッキャと遊んでいる声がするんですよ。お母さんに聞くと,いわき市では外で遊ばせられないので,広いところで走り回れるのがうれしいのでしょう,ということでした。君,飽きるまで走りまわっていいぞ。
- 【皇太子さまが羽田を出発,ドイツ公式訪問へ】
皇太子殿下ご夫妻が羽田空港からドイツに旅立たれた,というニュースですが,映像を見ていて私は「あれっ,皇太子殿下って飛行機に乗り込むのにタラップを昇るんだ」とちょっとビックリ。だって,国内空港でタラップを使って乗り込むことって,プロペラ機とか小型ジェット機に乗る時以外は,ほとんど機会がないからです。そして,タラップって見た目より傾斜が急じゃないですか。
そういえば,国賓の方々が日本に到着した時も,「タラップを降りる」シーンがニュースで流れるから,特別機だからタラップを使って降りるのか。国賓というのも,そこだけはちょっと不便だな,なんて思ったりして・・・。
- 【土星の“氷の月”,ヘレネ】
土星の衛星「ヘレネ」の大きさは36×30キロ,つまり,首都圏で言えば [東京駅]ー[あきる野市]ー[越生] ー[春日部市]で囲まれる面積と同じです。それを「上空6968km」から撮影したのがこの映像ですが,この距離はちょうど地球の直径くらい,地球と月の距離の1/5の距離になります。そう思ってみると,この画像の鮮明さがどれほどすごいか,よくわかります。
- 【菅首相「居座り」の意外な効果!? 与野党は今こそ“政局より政策”へ】
確かに,居座り菅さん,次々に政策・法案を提案していますね。「私を辞めさせたかったら,法案に賛成し,会期延長に賛成しろ!」という究極の開き直りが,政局,政争を手詰まりにしちゃいました。その意味で,いろいろ面白い記事です。
もちろん,被災者からすると「首相なんて管さんでも谷垣さんでも蓮舫さんでも誰でもいいから,さっさと政治の仕事をしろ! 復旧に必要な法案をさっさと通して,被災地にカネを回せ! 政局ごっこをしている暇があったら政治家としての仕事をしろ! 遊んでないで仕事をしろ!」が本音ですけどね。
2011/06/21
【09:00】【06:30】
- 【「負けない」ベガルタ仙台の戦いぶりは,サッカーには戦力を補う“何か”があることを教えてくれる】
派手な勝ち方はしないし引き分けも多いですが,開幕以来,ベガルタ仙台は1試合も負けていません。「被災者たちに負ける姿を見せるわけにはいかない」と選手たちは語っています。
- 「画像でたどる上皮化の過程」の第2回目。
- 8月27日の第21回外来小児科学会 ワークショップ「熱傷の湿潤療法を学ぼう」ですが,まだ若干,会場に余裕があるようです。参加ご希望の方はWSリーダーの矢嶋先生(メールアドレス)までご連絡ください。
- 嵐で外界から隔絶された石油採掘基地を未知のモンスターが襲う! という映画,《ザ・リグ ~深海からの覚醒~》を紹介。モンスターがすごくチャチであること,最後にモンスターを倒す爺ちゃんの正体に誰も気がつかないこと,史上最大の嵐が途中からどっかに行っちゃうことさえ除けば,クズ映画ではないような気がします。
- 北海道の水根さんという方から『クレンジングシート(化粧落とし)で,レンジまわりがピッカピカ!!』というメールが寄せられました。なるほどです。
このサイトのおかげで,界面活性剤についてよくよく気をつけるようになりました。そのため,以前使っていた『クレンジングシート(化粧落とし)』を使わなくなり余ってしまっていました。こういう発想,私は大好きです。お見事! それにしても,クレンジングシートの油汚れを落とす能力,おそるべし!
「もう使わないしな~,捨てようか。」と思ったとき,「こいつは中身は界面活性剤なんだから,油がはねて曇ってるヤカンもきれいになるんじゃないか??」と思って実験!
なんと,あれほど汚れていたヤカンが見違えるほどの鏡面仕上げです♪ この後,レンジ周りもクレンジングシートで掃除し,手軽にすっかりきれいになったのは言うまでもありません。
メイク用品なので男性には試す機会が無いでしょうけれど,女性の方は是非!!(材質によって悪影響を与える場合があるかもしれませんが・・・)
ちなみに,素手で掃除してたら「カサカサ」になりました・・・。ゴム手袋などをはめましょう・・・。
ちなみにこのメールを読んで「自転車修理をしていて手が油で汚れた時に一番役立つのはハンドクリームです。どんな汚れも強力に落とします」というサイクリングを趣味としている人からの情報を思い出しました。
- 初夏の季語といえば,若葉,初鰹,そして初ゴキブリですが,石岡のアパートでも今年初めてのコックローチ君を発見! まだ小さなチャバネゴキブリの幼虫です。暑い夏はもうすぐそこです。電力不足で暑苦しい夏もすぐそこです。
- 【Firefox 5.0 公開,正式リリースは21日】
・・・というわけで,私もこれからダウンロードしようと思っています。Google Chromeに押され気味のFirefoxだけど,頑張れ! ちなみに,ダウンロード開始は21日深夜とのことです。
- 【学校立地,津波来ない場所に】
気持ちはわかるんだけど,「絶対に津波が来ない場所」なんて言ったら,日本沿岸地域には学校は一つも建てられません。「過去に一度も津波が来なかった」からと言って「今後も絶対に津波が来ない」とは言えないからです。「過去最大級の津波より大きな津波は絶対に来ない」ということは絶対にありえません。
- 【足を消毒していたら家が燃え上がる】
だから,消毒なんかしちゃ駄目なんだよ。消毒用アルコールなんて使うから家を燃やしちゃうんだよ。消毒薬って本当に役立たずで有害無益だな。
2011/06/20
【12:40】【12:30】
- 【毎日かあさん】
いやあ,笑わせてもらいました。がんちゃん,成長したなぁ。それにしても「家庭内為替格差発生」,「悪貨乱造」って表現うまいなぁ。こういう言語感覚,感心しちゃいますよ。
【07:10】
- 今日も熱傷の初診患者さんが受診。1歳の子供さんで数日前に熱湯で上腕熱傷。自宅近くの総合病院で軟膏とガーゼの治療を受けていますが,ガーゼ交換であまりに痛がるために治療に疑問を持ち,ネットで調べて受診されたそうです。そして,2日前からご両親が勝手にワセリンとラップの処置に切り替え,それから全く痛がらなくなった,と話されていました。診察してみると,創部は上皮化が進み,あと数日で治癒しそうな感じです。
こういう患者さんだと,医者のすることが余りなく,しかも治療についての説明も余りいらないため,とても楽です。
それにしても,この病院から熱傷患者さんがよく「逃げて」きますが,同院の先生たち,患者が逃げていることに気がついているのかなぁ?
【06:30】
- 【福島の名産品を八重洲と葛西でゲット!】
シリーズ3回目。場所は八重洲ブックセンター近くです。
- 画像でたどる上皮化の過程というシリーズを開始。ペンタックスのOptio W90のデジタル顕微鏡モードで撮影してきた創面の状態を提示し,上皮化の経過をたどってみようという企画です。とりあえず5例ほどを載せましたが,今後,どんどん画像を増やしていく予定です。
- 今度読んでみようと思っている本3冊
- 【生物学的文明論 】(本川達雄,新潮社新書) あの名著,『ゾウの時間 ネズミの時間』の著者が「技術と便利さを追求する数学・物理学的発想ではなく,生物学的発想で現代社会を見つめ直すために書いた」という内容のようです。これは読まずばなるまい!
- 【海に暮らす無脊椎動物のふしぎ】(中野理枝,サイエンス・アイ新書)
本書冒頭の著者の自己紹介を読んで即購入しました。著者は私よりちょっと年下の方で,「1983年早稲田大学卒業後,広告代理店に就職。ダイビング・ライセンス取得後,1989年にフリーランスライターに。その後ウミウシの魅力に開眼し,ウミウシの本の編纂に携わる。しかし,調べれば調べるほどわからないことが増えるばかりで,アマチュアの限界を感じた」・・・と,ここまではよくあるパターンです。しかしここから先がすごい。
「2007年,48歳の時に琉球大学大学院に進学。進学後に数編の論文を発表し,2011年に本書を上梓」というのですよ。アマチュアの限界を感じたからもっと勉強するために大学院に入り直したんですよ,この人は。しかも48歳! これは読まずばなるまい!- 【宇宙を解く壮大な10の実験】
科学の仮説は最終的には実験で証明されなければいけません。これは宇宙に関しても同じです。しかし,極微の世界,極大の世界に近づくほど地上での実験は困難を極めます。しかしそれでも,科学者は実験での実証を諦めません。そういう科学者たちの工夫と知恵と壮大な夢を描いた本らしいです。
- 先週金曜日,医局の歓送迎会がありましたが,幹事の先生が気を効かせて「お酒は全て東北の酒!」とお店に伝えていて,色々な東北の地酒が並びました。もちろん,みんなで頑張って飲みましたとも。
そのなかで印象に残っているのは「浦霞」の本格焼酎。これは美味かったなぁ。でも,ネットで調べてみるとほとんど売り切れみたいです。
【浦霞】本格焼酎25度500ml
価格:1,575円(税込,送料別)
- お酒といえば,大分の其田先生からこんなメールが。
[がらるっど]が無事到着し,その日に飲んでみたところ,今までにない味わいで,先生のおっしゃるとおりぐいぐいととめどなく飲み続けそうな勢いになりました。未体験のヤバいうまさです!ちなみに,ネットでなかなか注文できないため,製造元の石野商店に電話注文
- 【インドの「35ドル タブレット」は今月出荷,7インチで約50ドル】
以前から,噂は出ていたものの,なかなか実物が姿を表さなかったタブレットPCが本当に発売されることになりました。そのお値段,なんと2200ルピー! って,日本円でいくらかというと昨日のレートで3929.7円! 飲み放題の宴会プランとか一番安い地デジチューナーと同じくらい,ちょっとおしゃれなポロシャツ1枚より安いです。これなら,音楽が聞けて動画が見られたらそれで十分元が取れるかも。
- ポメラ以来,「単機能だけど使いやすい」デジタルガジェットでヒットを飛ばしているのがキングジムですが,デジタルメモ帳「マメモ」がバージョンアップしました。そこで週末,家電量販店で触ってみましたが,メモ帳としての機能は必要十分,私の好みにドンピシャなんだけど,液晶が暗くてかなり見にくいのです。いまどきバックライトなしというのはさすがに辛いです。もうちょっと明るくないとねぇ・・・。
そしてマメモの隣に同じキングジムから同時発売された電子お絵描き帳「ブギーボード」が並んでいるため,どうしても両者を比べちゃうんですが,液晶の見やすさはブギーボードの圧勝(ブギーボードの場合は通常の液晶ではなく電子ペーパーの E Ink ですけどね)。しかも「ブギーボードBB1」の驚異的な3.2mmの薄っぺらさはちょっと感動的。ほとんど厚紙1枚です。
どうして,「マメモtm2」に「ブギーボード」の液晶を組み込まなかったのだろうとかなり残念。マメモのサイズと機能はそのままにして,ブギーボードの液晶にしたら絶対に衝動買いしちゃうんだけどなぁ。
というわけで,キングジム様,マメモの液晶をもうちょっと明るくしてください。そしたら速攻で衝動買いします。
- 昨日,今年初めてキアゲハを見ました。暑い夏,電力不足の夏はもうすぐそこまで来ています。
- 昨日,当科外来看護師が常磐線特急に乗っていたら,偶然,隣の席に座っていた男性2人組が「知ってる? 今は傷をラップで治しちゃうんだぜ。これが驚くくらい痛くなくて早く治るんだよ」と会話していたそうです。彼女,思わず「それって私の病院のことです!」と思わず話しかけたくなったそうです。
いずれにしても,常磐線沿線では,そこらの人たちの日常会話の話題にのぼるようになってきたということでしょう・・・多分。
2011/06/18
【09:10】【09:00】
- 昨日,[ムカデ咬傷の激痛は温めると痛みが止まる]と書きましたが,[このサイトの10年来の読者です]さんから,蜂刺症に対しても有効では,というメールをいただきました。
一昨日,自転車に乗っていてアシナガバチと思われるハチに首筋を刺されました。結構痛かったので,このサイトの記事を思い出し,近くのコンビニで温かいペットボトルのお茶を購入し,患部に当ててみました。最初はかなりヒリヒリ,ジンジンとした痛みが急に出ましたが,その後は痛みがなくなり,30分後には赤みも無くなって正常皮膚に戻りました。もちろん,これが他の蜂(例:オオスズメバチ,キイロスズメバチ,ミツバチなど)にも有効かどうかは不明ですが,少なくとも一人の人間には極めて有効だったということは確かです。
最初は[ヒリヒリ・ジンジン]にちょっと不安になりましたが,あっという間に楽になりました。
- 菅さんにとって総理で在り続けること,総理を辞めないことが目的なんでしょうね。二世議員でもなく,大きな支持組織やバックに付いてくれる企業もなく,一介の市民活動家からの総理の座に登りつめたわけですから,いわば立志伝中の人物みたいなものであり,現代の秀吉・角栄さんです。だから,辞めたくないんでしょうね。現時点では総理以外に仕事,収入源が無い人ですから。そこらが,前4代の二世議員あがりの首相と違うところです。
いずれにしても[総理を辞めないこと]を目的にしているのですから,今後もあの手この手を使って[辞めないこと]に専念するのかもしれません。
- このサイトの内容には何の関係もないことで,ちょっと変えてみたことがあります。気が付きますか? 変化は微小だけど作業量は膨大という,なんでこんなことをしたの,という作業をしてみました。きっと,暇だったんですね。
2011/06/17
【17:00】【15:20】
- 乳児期からずっとアトピー性皮膚炎でさまざまな皮膚科に通院していた12歳の男の子がいます。とりあえず,一番ひどい両側肘窩部にプラスモイストを貼ってみましたが,10日でほぼ完治しました。顔面もデュオアクティブ貼付でよくなっています。頸部もひどいけど,デュオアクティブかなぁ? 初診時に写真を撮るのを忘れたのが痛恨の極みです。
【14:30】
- 昨日ちょっと書いた[両側上肢,顔面全体,頸部熱傷]の初診時(6月13日)の状態です。
両側上肢全体の一日の滲出液量を測定していますが,15日は345g/day, 16日は270g/day, 17日は220g/day と順調に減少しています。週明けには測定できないくらいまで減少するかな? いずれにしても,このくらいの面積の熱傷なら,補液が必要はせいぜい当日と翌日くらいで,あとは不要ということが分かります。
【07:55】
- 【チェルノブイリのいま 死の森か,エデンの園か】
先日紹介した記事の最終回です。長期間に渡る低レベル放射能被曝で生物に何が起こるかについて詳細な分析ですが,動物間の種差が大きく,例えば小麦と大豆でも全く異なっていて,DNA損傷を早期に修復して何事もなかったかのように育つ大豆がある一方,小麦は最初の突然変異を今も引きずっていて,25年経っても遺伝子の不安定が見られるそうです。そして,放射能に対する反応は小麦から大豆のライン上のどこに位置するかは生物種によって異なっていて,ホモ・サピエンスもその例外ではありません。
ホモ・サピエンスが,チェルノブイリの原野で数を増やし我が世の春を謳歌しているモウコノウマやヘラジカと同じなのか,あるいは小麦と同じ反応を引きずるのか,誰にも分かっていません。
【07:00】
- 福岡県久留米市の先生から[昨日,足をムカデに噛まれた患者さんが受診されました。早速お湯で温めてみたらすぐに痛みがなくなり,とても感謝されました]というメールをいただきました。
この方法,本当に著効しますね。コツは,ちょっと熱めのお湯に入れることです。
【06:30】
- 『印象派で[近代]を読む』(中野京子,NHK出版新書)を少しずつ読んでいます。時間がなかなか取れないため,まだ最初のほうしか読んでいませんが,最初の5ページだけでも十分に面白いです。
日本だけでなく,世界中で印象派の絵画は人気があります。なぜか,それは[絵が明るいから。気軽に見られるから。何が書いてあるかすぐに分かるから。知識なしに見てもわかるから]なんですね。逆に言えば,それ以前の西洋絵画は[絵が暗い。何が書いてあるのか知識がないとさっぱりわからない。勉強が必要]だったのです。
なぜ,伝統的な西洋絵画は[前提となる知識がないと何が描かれているかわからない]のかというと,キリスト教の説話とかギリシャ神話やローマ神話を素材にしているからで,例えば[林檎を持っている人物はヴィーナス]という知識がないとその絵に書かれている[林檎を持った美女]がヴィーナスだとわからないわけです。
となると,そういう[決まりごと]を教えて指導するシステムが必要になり,19世紀のフランスではフランス官展がその役割を果たしてきて,官展の審査官(=美術学校教授,アカデミー会員)のお眼鏡にかなう絵画しか展示してもらえないことになり(つまり,これが絵画というものだ,というお手本として展示するわけね)),そういうシステムにそぐわない絵画は展示してもらえないことになります。そこで官展に出展しては落選続きで金欠症だったモネさんたちがグループを作ってパリ市内の会場を借りて[無名会第一回展]を開くことになったと。もちろん,美術学校教授やアカデミー会員は[見たままに描いた絵など笑止千万! 神話の素材を描かないものは絵画とは呼べぬわ! 子供だってもっとマシな絵を描ける!]とクソミソに貶すんですね。もちろん,[無名展]には人もあまり入らないし,絵も売れません。
でも,一般の絵画ファンの間で次第に,[あの無名会とかいう連中の絵,なんか変だけどちょっぴり癒されるよね。見ていて疲れないよ。第一,勉強しなくてもいいし。官展の絵は疲れるんだよね]と知られるようになり,やがて一大潮流となって,昔ながらの古典絵画は次第に廃れて行った・・・という流れを辿ります。
要するに,美術学校教授とかアカデミーにとっては[面倒くさいもの,勉強が必要なもの,すぐにはわからないものだから尊い]という価値観で動いているわけです。だから,[見てもわからない絵画]を教える先生も必要だし,[見てもわからない絵画の書き方]を教える先生も必要・・・となるわけですな。
・・・って,フランス官展の話でしたっけ,それとも日本褥瘡学会とか日本熱傷学会の話でしたっけ? ちょっと混乱してきました。熱傷学会・褥瘡学会は[面倒な治療,勉強が必要な治療,誰にでもできない難しい治療]だけを推奨する・・・という話を書いていましたっけ? すみません,どっかで間違ったようです。
- 先日,ちょっと紹介した『アフリカで誕生した人類が日本人になるまで』についてのレビューを追加。読んだ本については必ずレビューを書くようにしていますが,この本はレビューを書くのがすごく大変でした。なぜかというと,人類進化史の教科書だからです。この分野の教科書として読めば非常に有用ですが,本としては辞書や年表と同じですからそもそも[感想]を書く対象になりません。・・・という次第ですので,ご笑覧ください。
- 【ファイルの重さが伝わるマウス & 使用量に応じて膨らむ HDD】
ファイルサイズの[重さ]が感じられるマウス,使用量に応じて膨らむHDDというのはコンセプトとしてはわかりますが,これって[ファイルサイズが大きくて開くのに時間がかかるPDFファイル]みたいなもんですか? そのうち,[別のサイトに移動しようとすると途端にマウスが重くなり,別のサイトへの移動を阻止する]機能も加わったりして・・・。ここまで来ると余計なお世話だけど,技術的には十分可能ですね。
2011/06/16
【16:45】【16:25】
- 【[2012年終末説]信者が南仏の村に集結,当局が警戒】
終末信仰バカ,宗教アホが続々とちっちゃな村に集まっているそうな。世界が破滅する予定日は来年12月21日のようですが,それまでこの寒村に居座るつもりなんでしょうか。村にとっては迷惑だろうな。
【15:20】
- 【[拍動しない人工心臓]で生きた人】
人工臓器というと,臓器本来の動きや機能をどれほど正確にシミュレートし再現するかを考えてしまいます。だから,人工心臓はどうしても[拍動する人工心臓]を発想してしまいます。そういうところに陥穽があるのだ,ということを教えてくれる記事です。
そうか,拍動なしでもいいんだ。拍動は動物の心臓の構造上必要なだけで,血液を送るという機能実現に必要なわけでも必須なわけでもないんだ。筋肉で心臓を作る以上,拍動以外に方法がなかっただけのことなんだ。そして,血液を受け取る臓器側はその血液が拍動している必要はないし,定常流でも全く問題ないんだ。おまけに[拍動させるための可動部分]が不要になり,可動部分は回転軸だけになりますから,耐久性も上がりますね。
[人工心臓だから心臓に似せないと駄目,いかにも心臓っぽくは駆動しないと駄目]という先入観を捨てることがいかに難しいかですね。
【11:20】
- 現在,[顔面全体,頸部,右上肢全周,左前腕全周,左上腕半周,両側手背]の熱傷を治療中です。48歳の結構がっちりした体型の男性です。6月12日に受傷し,13日に当科を受診しています。治療はもちろん[短冊状に切れ目を入れたゴミ袋]+[ペット用シーツ]での被覆だけです。
そこで,両側上肢の滲出液量を毎日測定しているところです。その結果,15日は 345g/day, 16日は 270g/day でした。両側上肢で受傷していないのは左上腕外側のみという熱傷ですが,受傷後3日目にして既にそんなに浸出液は出ていないことがわかり,少なくとも補液は全く不要でしょう。要するに,この程度の範囲の熱傷では正しく湿潤治療をしていれば補液は不要です。
【10:30】
- 先日書いた,[ポロシャツはなぜ横縞ばかりなのか]という疑問に[スライサーで指を切っちゃったけど,ワセリン+ラップで簡単に治しちゃいました]さんからこんな情報をいただきました。恐らくこれが決定版か。
ところで,縞模様の件ですが,Tシャツはニット地(編み地)で横糸のみなので,縦縞はプリントするしかありません。シャツ地は平織りなので,縦糸の色を交互にして縦縞を作るのが簡単です。なるほど,これなら納得! またひとつ,物を覚えました。
なお布は縦にはあまり伸びませんが,横には伸びるため洋服の裁断には布目を縦にそろえないと服の形がゆがみます。
というので,いかがでしょうか。
【08:00】
- 【ドイツの薬価新法は新薬の開発を阻害する? [競合以上の効果がある]を証明しなければ,競合以上の価格はつけられない】
一言で言えば[新薬と名乗るからには従来薬以上に効き目がないといけないよ。従来品と同じ効き目だったら新薬じゃないよ]ということですね。従来なら[プラセボ(=水とか澱粉のように治療効果がない物)に比べて治療効果がある]ことさえ証明できれば[新薬にふさわしい値段]をつけて販売開始となりましたが,それが通じなくなるのです。製薬会社,大変でしょうね。
もちろん,臨床現場で働いている医者は新薬だからよく効くわけでなく,大昔から使われてきた薬でほとんど治せることを知っています。私の治療なんて,局麻剤のキシロカイン,抗生物質ならセファメジンとペントシリンあたりでほとんど間に合っちゃうもんなぁ。耐性菌が出ても抗生剤で治すわけじゃないから,このCEZ,PIPC以外の抗生剤を使ったことがないし,使う必要性も感じたことがないんですよ。
- 怪我の子供さんの付き添いのお母さんに必ず,手荒れの治療も指導するようにしています。ほとんどのお母さんが程度の差はあれ,手荒れがありますので,とても感謝されます。その際,私の手や肘を見せて[54歳だけど,このくらいには綺麗にできますよ]と説明すると,一発で納得してもらえます。
さて,今日もそれをやったら,まだ若いお母さんが[なにその肘! マジすごい! 私,実はエステシャンをしているんで見ればわかりますが,これはすごいです。私の肘なんてとても恥ずかしくてお見せできないですよ]と驚かれていました。20歳以上年下の美人お母さんに褒められて,多少いい気になっている私でした。54歳のおっさんが,若いエステシャンに勝っちまったぜ!
【06:30】
- 【チェルノブイリのいま 死の森か,エデンの園か】
4回シリーズの3回目までしか公開されていませんが,あのチェルノブイリ事故から25年経った原子炉周辺地域が今どうなっているのかを報告する非常に読み応えのある長大な記事です。かつて共同研究をしていた二人の研究者の一方は,いまだに甚大な被害が残っていて生態系は破壊されたままだと発表し,もう一方は,豊かな生態系が戻り,人間が住まなくなったために動物の楽園になっているという研究結果を発表しています。要するに,同じ現象を見ていてもそれぞれの立場や思惑により全く相反する結果が導けるのです。
第4回目の記事が待ち遠しい連載ですが,私は長崎や広島が原爆の被災から程なく復活し,緑豊かな自然に囲まれた大都市に生まれ変わったことからすれば,チェルノブイリも同じではないかと考えたいです(・・・もちろん,根拠レスですが)。
- [熱傷を湿潤治療している医師]に,静岡市駿河区のかもと整形外科医院/嘉本拓生先生にも加わっていただきました。ありがとうございます。
ちなみに,嘉本先生からのメールには[総合病院皮膚科で植皮が必要と言われた低温熱傷を完治させることができました。とても感謝されました。有難うございます]とありました。熱傷治療のプロ(=総合病院の皮膚科医)が治せない低温熱傷を,熱傷治療の素人(=整形外科医)が治せるのが湿潤治療の醍醐味ですね。
- モーツァルトの傑作オペラ『ドン・ジョヴァンニ』の台本を作った劇作家ポンテとモーツァルトの共同作業を軸に,世紀の色事師カサノヴァの人生 と[ドン・ファン伝説]を多層的に絡めた傑作映画,《ドン・ジョヴァンニ 天才劇作家とモーツァルトの出会い》を紹介。クラシック音楽好きなら絶対に観るべき素晴らしい映画です。
- 【太陽が極小期に突入する3つの証拠】
数年前から[太陽の活動が弱まっているんじゃないか?]と囁かれていますが,もしかしたら本当に活動が弱まっているようで,それはマウンダー極小期に匹敵するのでは,という指摘すらあるようです。ちなみにマウンダー極小期(1645~1715)は小氷期と呼ばれるほど寒冷な時期で,それがあのストラディバリウス(1644~1737)の前代未聞の美音を生み出したと言われているほどです。要するに,文明が大打撃を受けるほどの寒冷期であり,[二酸化炭素増加による地球温暖化]なんて呆気なく吹っ飛びます。
何しろ相手は太陽ですから,人間にできることといったら[マウンダー極小期ほどにならないように!]とお祈りするしかありません。
- 【グーグル,太陽光発電に巨額投資】
グーグルのビジネスは高速ネット回線が常に稼動していることを前提にしています。ネットにつながらなければ何もできないシステムです。これはFacebookやクラウド・ビジネスも同じです。Google Chromeが立ち上がってもネットに接続できなければ,全くお手上げです。この点が,とりあえずパソコンが起動しさえすればネットに接続できなくても仕事ができる Microsoft Office のようなスタンドアローンで使えるソフトとの違いです。
それが分かっているからこそ,グーグルは発電業に手を伸ばしているのでしょう。
2011/06/15
【16:30】【14:00】
- 【チェロ2本でロックの名曲を演奏する2人がカッコ良すぎ! はっきり言って惚れるレベル】
これはマジ格好いい演奏です。二人ともチェリストとしての力量が十分にあって,その上で完璧なロックを演奏しています。YouTubeの演奏動画をリンクしときます。
【13:50】
- 【グラノーラの麦で麦飯は炊けるか?】
こういう,全然役に立たないけど,やたらと面白そうな実験,よく思いつくなぁ。しかも,グラノーラと麦飯というミスマッチな組み合わせが最高!
【11:30】
- 【首相の条件を人材採用で考える】
6月10日のこのコーナーで,他の職業には資格試験や免許が必要なのになぜ議員は無資格の素人でいいのか,と書きましたが,この記事で経済評論家の山崎さんは[首相を人事採用で決めるとすると]という面白い視点から,なぜ1年しか持たないような連中が首相になってしまうのかを分析し,その問題点を指摘しています。[首相に立候補する候補者には全て,基礎的な知力に関するペーパーテスト,重要な幾つかの問題に関する小論文の試験を受けて貰い,この答案を全て公開する。また,これを踏まえて,公開の場で(現実的にはテレビで)グループディスカッション及び個々の候補者による政策及び公約に関する時間を区切ったプレゼンテーションを実施する]なんて,すぐにでもやるべきです。司法試験とまではいいませんから,首相を目指す人間は,せめて医師国家試験くらいの難易度のテストを受けさせるべきですよ。
【10:35】
- 【アイドル総選挙】
松村画伯,うますぎ!
【09:45】
- 【セミ入りアイス断念=衛生当局[食品基準ない]―米】
そうか,今年は13年ゼミの年だったんですね。これまで長年食べてきて何も起きてないわけだし,13年に一度のお祭みたいなもんですから,[食品基準がない]ことを盾に取るとは無粋ですなぁ。
ちなみに,素数ゼミ(13年ゼミ,17年ゼミ)についてはこの本が詳しいです。セミを取って食べる話はこちら。[成虫は体が大きいので空洞が多いが,歯触りが軽くてよい。サクサクカリカリしている。川エビの唐揚げに近い]のだそうです。美味しそう! アメリカの皆さんに[セミの素揚げってスゲエ美味いんだぜ]と教えてあげたいです。
- 昨日受診した1歳2ヶ月の手掌熱傷の患者さん。ミトン状にしたプラスモイストで覆って包帯をまいたのですが,すごく嫌がって包帯をはずそうとして大変だったようです。そして今日の朝,気がついたら包帯が取れていてプラスモイストもはずれていたそうです。ところが,痛いのか手を使おうとしないのです。[だからはずしちゃ駄目よ]とママがまたプラスモイストを付け直したところ,全然痛くなくなったのか,すぐに手を使うようになったとか。そして,それからはプラスモイストを嫌がらなくなったとのことです。
1歳2ヶ月児でも学習するんですね。
【07:40】
- 個人的によく知っている救急専門の先生からのメール。
ところで,Ⅲ° 30%のおじいちゃんの症例について,参考までにお聞きしたいのですが,腎機能などはどうだったんでしょうか.あのようなテキトーな(失礼!)輸液でいいのか?!まず一点目の腎機能ですが,全く問題ありませんでした。
自省なのですが,仮に当院に入院して湿潤療法をしたとしたら,入院病棟はICU,厳密な尿量管理に連日の採血で,Cr値が上がれば,あぁ腎機能が...と輸液を増やし,浸出液が増えれば出てるから入れなきゃと輸液が増え(恐らくそのうち入れるから出る,になり,収集がつかなくなる),そうして肺に水が貯まって,挿管・人工呼吸...というコースはまず間違いなかったと思うのです.(中略)数値に振り回されている感があることは否めません.
この症例で何より敬服するのは,完治してからではなく,リアルタイムでweb更新されていたことで,恐らく(こっそり覗いてる)熱傷専門医は,敗血症になりますようにと祈願していたことでしょう.私も内心ハラハラでした.
次の[厳密な尿量管理⇒クレアチニン上昇⇒輸液量を増やす⇒肺水腫・・・]といういつものお決まりコースには原因があります。SIRSが発生しているからです。だからどんどん全身状態が悪化します。そして,SIRS発生の最大の原因は痛みです。一方,[78歳,3度,30%]ではSIRSは発生していません。だから,全身状態は安定しています。湿潤治療ではSIRSが発生しない理由については,『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』で詳しく説明してあります(・・・と,自著を宣伝する)。要するに,全て計算した上での[テキトーな輸液管理]だったのです。
実は[湿潤治療ではSIRSが発生しない]ことは数年前から理論的に導いていて,あとは実践するだけでした。つまり,かなりの勝算を持った上での[リアルタイム公開]だった訳です。途中で左手のリハビリに協力してくれなかったために左手の拘縮を生じましたが,これだけが唯一の誤算でした。逆に言えば,それ以外は全て想定の範囲内でした。
[熱傷専門医は,敗血症になりますようにと祈願していたことでしょう]という点には,激しく同意します。敗血症になりますように,患者が死にますように,傷が治りませんように・・・というお祈りというか呪詛の声が当時,よく聞こえてきましたから・・・〇〇病院皮膚科とか,〇〇大学形成外科とかから・・・。
【06:30】
- 【[福島原発のリスクを軽視している] [安全説]山下教授に解任要求署名】
もうほとんどヒステリー,魔女狩りだな。山下教授は一貫して[医学的に危険性が分かっているのは,100mSvの被曝でガンの発生率が0.5%増加するということだけであって,それより下の被爆量での健康被害については分かっていない。この数字は喫煙によるがんの増加よりはるかに少ない]と言っているだけじゃなかったでしょうか。もちろん,[安全]というのは言いすぎだけど,科学的には間違っていません。科学的に正しいことを述べているだけなのに,それはけしからんというのは,魔女狩りですって。日本人の3人に1人はガンで死んでいるのです。それが0.5%増えるというのは,実数で何人に相当するのか,ちょっと計算してみてください。
- [プラスモイストP取り扱い薬局一覧]に,佐賀市のヤマト薬局 立石店,京都市伏見区のいずみ薬局 醍醐支店を追加しました。京都府では最初の取扱店となります。
- 茨城名物(?)といえばムカデ咬傷です。先週あたりから患者さんが増えてきて,昨日も一人受診されました。治療については以前書いたとおりですが,今回も43℃くらいの熱めのお湯に患部を漬けたら瞬く間に痛みがなくなりました。いつもながらの見事な治りっぷりです。患者さんによると[痛むと思って冷やしていたらどんどん痛くなった]そうです。やはり,ムカデ咬傷に冷却は禁忌のようです。
これから類推すると,蜂刺症ではどうなんでしょうか。蜂刺症の激痛ももしかしたら温めたら収まるんじゃないかと思われます。ハチ毒とムカデの毒は構造的に近いと言われているからです。今度,蜂刺症の患者さんが受診されたら,事情を説明して試してみようと考えているところです。
- 【Pocket WiFi に下り最大42Mbpsの EMOBILE G4 対応モデル GP02】
個人的にEMOBILEにお願いしたいのは,多少遅くてもいいから全国どこに持って行っても普通に使えるようにして欲しい,とそれだけです。例えば,茨城県石岡市の私のアパートでは時々,全然繋がらなくなるんですよ。普通に使えるときは使えるんだけど・・・。
2011/06/14
【15:40】【14:40】
- 縦縞・横縞に関する別の方の理論
理詰めで考えれば,最も納得できる考えですね。何より物理学が根底にあるのがいいです。
- Tシャツ・ポロシャツの生地は伸縮性があり縦縞が伸びるとカッコ悪い。
- Yシャツ・着物の生地は伸縮性がないので縦縞が崩れないから可能
【12:40】
- 【なぜ縦縞のTシャツはないか?】
ポロシャツの横縞問題について書いたところ,早速このブログを教えていただきました。なるほど。
【09:00】
- ふと頭に浮かんだドーデモいいような疑問。
なぜポロシャツって揃いも揃って横縞なんでしょうか? 縦縞のポロシャツってあまり見ないような気がするんだけど・・・。一方,ワイシャツといえば縦縞ばかりで,横縞のワイシャツってほとんど見たことがありません。なぜなんでしょうか? 世界ポロシャツ協会とか日本ポロシャツ振興会(・・・そんなもの,あるか?)とかが[ポロシャツは横縞とする]と決めたんでしょうか?
【06:30】
- 【安全の必要十分条件は何か】
極めて真っ当で科学的な分析と提言です。非常にいい記事です。
年間20mSvにすべきとか,20キロ圏か30キロ圏かというようなどんぶり勘定的議論を積み重ねても意味がありません。20mSvなら危険で19mSvなら安全ということもないし,19kmなら危険で20.1kmなら安全ということもないからです。こういうどんぶり勘定の数字をいくら出されても,不安は解消できません。
私の考え方はいつものようにシンプルです。[これ以上なら絶対危険。これ以上なら絶対に健康被害がある]というSv値の上限値と,[これ以下なら絶対に安全で健康被害もない]という下限値を出します。そして,その中間の値については[年間〇〇Svなら癌発生率が○%増加する],[〇〇Svという数値は秋田県の玉川温泉の年間被爆量と同じ],[〇〇Svはこのラドン温泉の被爆量と同じ],[〇〇Svはイランのラムサールの年間被爆量と同じ]・・・という具合に具体的な数値で示します。さらに[喫煙による癌発生増加率]とか[運転中に携帯電話をかけて交通事故を起こす確率]とか,日常的に遭遇する様々なリスクの数字も具体的に示します。
そうすれば,[この放射線量は喫煙による癌発生と同程度],[玉川温泉近くで暮らすよりは安全],[高速道路を運転するリスクより危険]というように放射能のリスクが具体的に分かります。あとは,個々の人間が自分の脳味噌で判断すればいいだけです。喫煙より安全なら安心して住めるという人もいるし,喫煙と同じ危険性なら怖くて住めないという人もいるでしょう。それぞれが,自分の価値判断をもとに判断し,行動すればいいのです。
なぜかというと,人間の死因は癌だけではないし,癌の原因は放射能だけでもないからです。癌は死因のごく一部だし,放射能は癌発生の原因のごく一部です。だから,放射能だけを別格扱いで怖がってもしょうがないと思うのです。
健康で長生きすることを最終目的にするなら,その阻害因子は放射能だけでなく喫煙も肥満も阻害因子です。運転することも自転車に乗ることも阻害因子だし,山菜採りで山に行ってクマやオオスズメバチに遭遇するのも,海水浴に行ってカツオノエボシが目の前に漂っているのも阻害因子です。だから,それらの危険度と放射能の危険度を同じスケールで論じない限り意味が無いと思います。
- [外傷を湿潤治療している医師]に,香川県さぬき市のさぬき市民病院 外科/藤原理朗先生にも加わっていただきました。ありがとうございます。
- [ほほ笑みの国]と呼ばれる経験な仏教国で作られた,かなりバチあたりなサスペンス・ホラー映画,《レベル・サーティーン》を紹介。映画の中の[ゲーム]のレベルが上がるにつれてどんどん非現実的な方向に暴走していきますが,それを面白いと感じるか感じられないかで,評価は異なってくると思います。いずれにしても,テレビゲームで育った世代が作った映画だということはよくわかります。
- 【FUJITSU 日本ポータルサイトの歴代トップページ(1994年 ~)】
1994年当時の現存する最古の富士通のトップページが何とも懐かしいです。そうそう,昔の企業の公式サイトってこんな感じのデザインだったんだよ。
ちなみに,私がインターネットにアクセスするようになったのは1995年,個人サイトを立ち上げたのが1996年10月で,当時は個人が作るサイトそのものが珍しく,企業のサイトもまだ手作り感溢れるものが多かったです。そういえば,この頃はホームページ作成ソフトがようやく市場に出始めた頃で,とても使えるシロモノではなく,結局私は,エディタでタグを打ち込んでHTMLファイルを作ることにしました。
ちなみに,現在の私のサイトは以前の個人サイトから派生したもので,トップページのデザインは2000年ころに今の形に落ち着き,それからほとんど進化していません。まさに,[いにしえの20世紀末の個人サイトの風情]を今に伝えるデザインといえましょう。そのうち,文化遺産として指定を受けるかもしれません。
- 【イタリアが国民投票で原発再開計画撤廃へ,ベルルスコーニ首相に痛手】
イタリアといえば,国内の発電量が基本的に不足していて,これまで何度か[大停電]を起こしていることは有名です(例:2003年の大停電)。その不足分は原発大国のフランスから購入して何とかしのいでいます。そのイタリアでさらに原発撤廃というのですから,イタリア人は何をどうしようとしているのか,私には理解できません。[国内の原発は全て撤廃し,電力を使わない20世紀半ばの生活水準に戻す]つもりなのか,[国内の原発は全て撤廃するが,電力は使いたいので,フランスの原発から電気を購入する]つもりなのか,どちらなのでしょうか?
同じことはドイツにも言えます。ドイツはクリーンエネルギーに大きく舵を切ろうとしていますが,現実的には電力が全く足りず,フランスからの電力購入が絶対的に必要です。
つまり,現実的にフランスの原発があることを前提に,ドイツもイタリアも原発を廃止しようとしているとしか思えません。
- 【“思いつき”のエネルギー政策では国が壊れる! 日本が復活を賭けるべき[ポスト原発依存]の選択肢】
私はこういう冷静な意見に賛成です。[2030年には原発を廃止し,自然エネルギーで置き換えましょう]というのはいいとしても,[2011年に原発を廃止し,自然エネルギーで・・・]というのは現実的に不可能だからです。
私は臨床医ですから,常に現実解を求めます。理想的な治療であっても,現実的にできない治療,現実に存在しない治療は幻想に過ぎないからです。エネルギー政策も同じです。多くの人間が日本で生活している以上,[原発ありの社会]から[原発なしの社会]へは,長い時間をかけてソフトランディングの形で向かわうべきです。イタリアと違って日本には[電気を売ってくれる便利なフランス]に隣にないからです。
2011/06/13
【14:40】【08:00】
- 【欧州大腸菌,死者35人に 感染源,独産モヤシと特定】
ついに O-104 の感染源はモヤシと断定された模様です。そこで思い出すのが1996年~97年の日本で発生した 0-157 による食中毒です。こちらの方はカイワレ大根が原因とされ,当時の菅厚生大臣はテレビでカイワレ大根をモシャモシャ食べるというパフォーマンスをしていました。懐かしい思い出です。あのカイワレ大臣が今は総理大臣ですから,月日のたつのは早いものです。
本当にモヤシやカイワレ大根が原因なのかという問題は置いとくとして,この二つの野菜に共通しているのは水だけで栽培できるという点です。工業的にはそれでは効率が悪いため,栄養分を添加した培養液で育てるらしいのですが,何しろこの培養液はあらゆる栄養分が含まれているため,通常の水よりも細菌が増殖しやすくなります。そのため,一日に何度か培養液に紫外線(だったと思う)を照射して滅菌しているらしいのですが,この時,紫外線耐性がわずかに高かったり,通常の細菌より分裂に時間がかかる細菌が生き残るらしいのです(・・・と,以前読んだ本には書いてあった・・・と記憶している)。だから,耐性菌や毒性の強い細菌は元々の細菌より分裂が遅いため,生き残ってしまうのではないか・・・と考えられます(・・・本当かどうかは不明だけど)。
もしも今後,同様の病原性大腸菌が水耕栽培の野菜から次々見つかるような自体になった場合,唯一の対処法は,[培養液を消毒するのでなく,毎日入れ替えする]くらいしか思いつきません。
- 【やっぱり応援に出てきた“でしゃばりカカア”】
何をかいわんや,ってこういう時に使う言葉だっけ?
【06:30】
- 【猪苗代産味噌が福島の地酒を引き立てる 会津粗挽田舎そばはコシがありシコシコ】
[美味しく食べて楽しく支援]シリーズ第2弾。今度は神田の[そば酒房 福島]を紹介。神田なら近いし,今度,行ってみよう,っと。
を紹介しましたが,クイーンといえばこんなのもありました。The Bad Plusというアメリカのジャズトリオが演奏する "We are the Champions" で,YouTubeで演奏が聞けます。いわゆるジャズの演奏とはちょっと毛色が違う演奏スタイルですが,最後の方の盛り上がりはなかなかです。やはり,どうせやるんならこのくらいやらないと面白くないですね。
- [きれいに上皮化したのに[まだきれいになっていない]と熱傷患者さんから文句を言われました]という質問に回答。以前に書いたものにちょっと手直ししました。
- 6月9日のこのコーナーで,札幌宮の森記念病院の真崎先生の治療を受けた方からのメールを紹介しましたが,その真崎先生から[是非,私の写真を公開して,間違った治療をしている医者を撲滅するのに使ってください,と患者さんから連絡が来ました]と経過写真が送られてきましたので,公開させていただきます。見事な治りっぷり,治しっぷりです。
真崎先生からのメールです。
3月29日 3月29日 4月5日 4月18日
5月2日 5月23日 6月8日 この症例は2010年9月に受傷され,それから週5~6回,近医皮膚科に通院,消毒する・乾かす・濡らさない[治療]を約6か月間受けていました。軟膏類はさまざまなものが使われたようですがおそらくはゲーベン・アクトシンと思われます。創部の培養でMRSAが検出されたとのことで,ますます消毒が強化され,点滴もされたようです。壊死組織のデブリードマンも数回受けたとのことです。
当科初診は2011年3月29日で,初診時はガーゼがあてられ何らかの軟膏を塗られていたようですが軟膏はすっかり乾き,創部にガーゼが固着していました。
処置としては初診時に黄色壊死組織に少しだけ鑷子で切れ目を入れたくらいで,あとはプラスモイスト±白色ワセリンで週1回通院してもらいました。皮膚科通院時は入浴を長らく禁止されていましたが,もちろん入浴可として,傷に何もあてずにしっかり入浴してもらい,よく洗ってそれからプラスモイストをあてるように指導しました。写真の如く順調に治っていき初診から2か月と2週ほどで上皮化が得られました。
患者のTさんは[プラスモイストはコストの請求はできないのですよね? 自分でネットの通販で買いましたのでそれを使います]と,こちらがプラスモイストについて説明するより先にご自分でプラスモイストのことを調べ購入してくれていました。すばらしい方です。
こちらは週1回見させてもらっただけで,実際に治したのは私でなく患者のTさんです。Tさんグッジョブ! です。
それにしても6か月もの間,ひたすら治療とは言えない処置を続けた前医の罪は重いと思います。これほど治療効果のないものを漫然と続け,ただ患者さんに苦痛を与えてお金をとって詐欺同然ですね。
- 先週金曜日,ピアノソロで演奏するクイーンの名曲集『フレディ・マーキュリー・トリビュート ラブ・オブ・マイ・ライフ』
2011/06/10
【17:00】【11:25】
- 自転車に乗っていて転倒し,足をすりむいたという高校生が受診しましたが,話を聞くと最初〇〇医療センターを受診して治療を受けたものの,バイト先の接骨院の先生が[そのガーゼはどうしたの?]と尋ね,事情を話したところ[それじゃダメだよ。湿潤治療といういい治療があるから,〇〇医療センターでなく第一病院に行きなさい]と教えてくれたんだとか。この接骨院の先生は医者より正しい知識を持っていたことになりますね。
【07:45】
- 【日本人は本当に強いリーダーを求めているのか?】
中国は強いリーダーでないと対外的な問題も国内問題(=少数民族問題など)も収拾が付かなくなってしまうため,強いリーダーが出てくるのを待っていては手遅れになります。だから,小さな組織をまず運営させ,それがうまくできた人間を今度は中規模組織を運営させ,それでうまくいったら・・・というシステムで巨大組織を運営する能力のあるものを育てています。そしてそうやって育てたリーダーにだけ巨大な権力と責任を持たせているらしいです。
日本の場合には,[そのうちリーダーが出現するだろう]という偶然だのみです。偶然,リーダーの資質を持った人間が現れてくれればいいですが,そうそう都合よく,優れた資質を持った人間は出てきません。リーダーは生まれるものではなく,生み出すもの,育てるものなんじゃないかと思います。
以前にも書いたことですが,学級委員長の経験がない生徒には生徒会長は無理です。組織のまとめ方は段階を追って学んでいくしかないからです。
考えてみると不思議なんですが,医者になるにも教師になるにも弁護士になるにも,そのための長年の勉強をして試験に合格しないとなれません。税理士も建築士もフグ調理師も公務員も気象予報士も同じです。
しかし,政治家にだけは誰でもなれます。資格試験もないし,資格を取る必要もないし,特別な学部や専門学校に通う必要もありません。つまり,アマチュアでもなれる数少ない職業です。もちろん,資格も試験もなしに就ける職業はたくさんありますが,それらに比べると政治家の場合には職業に付属する権力と金の桁が違います。
なぜ議員や政治家は無資格でもいいのか。政治家や議員とは専門知識が必要のない職業だからでしょうか?
【06:30】
- 【[ペテン師]発言を反省】
なんだ,前言撤回しちゃうの,ゾンビ鳩山さん? 鳩山さんは民主党結党の時に資金のほとんどを出したわけで,いわば創業オーナーです。菅さんなんて鳩山オーナーから見れば雇われチーママに過ぎません。金を全て出したにしては弱気な創業オーナーです。
- 【<古川宇宙飛行士>ソユーズ,宇宙ステーションにドッキング】
宇宙ステーションって地上から350kmのあたりを飛んでいます。350kmといえば東京から京都までの直線距離に相当し,案外近いです。地球の半径がおおよそ6000kmですから,350kmといえば約5%となり,地球が直径1メートルの球だとすると,宇宙ステーションは地表2.5cmのあたりとなります。結構近いところを回っていることがわかります。
- 久しぶりに鳥谷部師匠からメール。そのまま引用しちゃえ!
京都大学皮膚科の宮地教授(=日本褥瘡学会理事長)が昨年の学会で発言している内容がネットで公開されています。宮地先生,正直すぎます。なんと[学会は(業界の)ロビー団体である]と正直に認めているのです。それはそれとして,歴史と名誉ある日本褥瘡学会からすれば[鳥谷部のラップ療法]なんて吹けば飛ぶようなもんです。横綱と序の口,世界チャンピオンと4回戦ボーイ,セコムと心張り棒,月と10ペンスくらい違います。
[より安価な創傷被覆材の開発]はとっくの昔に終わっているし…そうか,この学会は終わっているんだ!
だから,横綱たる日本褥瘡学会は泰然自若として横綱相撲をすればいいだけのことで,[たかがラップ療法]と鷹揚に構えていればいいのです。日本褥瘡学会の治療が正しく,ラップ療法と比べものにならないくらい治療効果がよければ,黙っていても褥瘡学会の治療は普及し,ラップ療法は消え去ります。何も,[ラップ療法をするな]なんて騒ぐ必要はなく,ラップ療法が自滅するのを待つだけでいいのですよ。[金持ち争わず]です。
・・・・って,最近,似たような文章ばかり書いているな。
- [3.11]のあたりから急に右目の視力が落ち,なんか変だなと思いつつも仕事が忙しすぎて・・・という生活が3ヶ月ほど続きました。実は私,4年前に[右目のぶどう膜炎]に罹患したことがあるのです。さすがにぶどう膜炎の再発ではシャレにならないため,病院近くの眼科医院を受診しました。
そしたら,眼科の先生はたった一言,[先生,白内障ですね]。そして続けて[白内障のためにぼやけて見えて,近視も急速に進んだんですね。とりあえずメガネで何とかしますが,いずれは手術したほうがいいと思います]とのことです。
そうか,白内障か。要するに,目玉が老化し始めたということなんだ。[人間は目,歯,〇〇から老化する]というけど,要するに,体の各パーツの耐用年数の期限切れなんだ。これが老化というものかと,改めて感じ入りましたね。
ここで確実に言えるのは,もしも私が野生動物だったらもう生き延びられないということです。片方の目がぼやけてしまったら,もうその段階で獲物を取ることはできないし,敵から逃げることもできません。白内障になった動物は餓死するか,食われて死ぬしかないのです。
歳をとると,このあたりのことが極めてリアルに感じ取れます。
2011/06/09
【10:10】【08:00】
- [熱傷学会の小委員会のなかに『ラップ療法対策委員会』という委員会があるようだ]という話題にちょっと一言。
規模と力から言えば,熱傷学会と湿潤治療はゾウとアリ,アメリカとアフリカの最貧国,横綱と序二段,スペースシャトルと竹とんぼくらいの違いがあります。横綱は弱い相手に対しては横綱相撲を取ればいいのです。泰然自若として慌てず騒がず,奇手に頼らず正攻法で相撲をとれば,相手は自然にこけます。それが横綱です。
第一,熱傷学会の治療が正しければ,放っておいても医者も患者も熱傷学会の治療に戻ってきます。戻って来いと命令する必要はありませんし,湿潤治療をするなと規制する必要もありません。正しいことをしていれば,必ず理解してもらえるはずだと揺るがぬ自信を持っていることを相手に見せつければいいだけです。
逆に,横綱が弱い相手に奇手を使って勝とうとしたら,かえって目立っちゃいます。それこそ,[もしかしたら熱傷学会の治療より湿潤治療のほうが優れているんじゃないの?]と痛くもない腹を探られます。だからこういう時は,下手に動かず,[正しい治療は強制しなくても広まっていく],[弱い犬ほどよく吠えるものよ]と腹の座った対応をすべきなんですね。横綱なんだから。
【07:40】
- 熱傷の治療をされている先生から時々,[きれいに上皮化したのに,まだきれいになっていない。元通りの皮膚になっていない,と熱傷患者さんから文句を言われることがあります。どうしたらいいでしょうか?]と質問をいただくことがあります。こういう場合に使って欲しくて書いたのが,『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』です。さまざまな熱傷症例が写真で経過が追えるようにしていますから,[あなたのヤケドはこの症例と同じくらいです。だから,1週間もすればこのくらい,3週間でこのくらいまでには回復します。そして,さらに1年くらい経つと,このくらいになるはずです]と説明でき,患者さんも将来どうなるかわかるため,安心されるようです。是非,ご活用ください。
【06:30】
- 以前,低温熱傷について問い合わせを頂いた患者さんからこんなメールをいただきました。
4月より札幌の宮の森記念病院の真崎先生のもとで湿潤療法を受けることができ,上皮化が完了して通院終了です。入浴禁止が患者さんにどれほど不快感を与えているのかがよくわかります。というわけで,宮の森記念病院の真崎先生,グッジョブ!
湿潤療法を受けてみた率直な感想は“楽(らく)” の一言でした。湿潤療法は低温火傷を負った際にネット等で調べて知っていたのですが,胡散臭さを感じて二の足を踏んでしまったのが唯一の反省点です。
- 通院頻度
湿潤療法を始める前は半年程,皮膚科に通院していました。MRSAなどの菌に感染しないために通院間隔を2日以上あけてはいけないと言われ年末年始も含めて週5~6の頻度で通院していました。
湿潤療法を始めてからは週1の通院です。- 投薬の有無
皮膚科への通院時は必ず注射と投薬でした。薬を毎日飲んでいました。
湿潤療法を始めてから処方されたのは白色ワセリンのみ- 痛みの有無
皮膚科での治療は麻酔が覚めた後の痛みも含めて痛みが伴うことがありました。
湿潤療法では治療での痛みは皆無でした- 入浴の可否
皮膚科への通院時は入浴を禁止されていました。半年も入浴していなかったわけですから,入浴できたことが非常に嬉しかったです。これだけでも,湿潤療法に変えてよかったと思えたくらいです^^
それにしても,数カ月間,毎日受診させ,効きもしない薬を投薬し,無駄な治療を毎日行った皮膚科の前医にとってこの患者さんは[文句も言わずに毎日受診してカネを払ってくれる]わけで,[いい金づる,あるいはカモ]と思っていたんでしょうね。
- 桜十字病院 外科の吉村先生から,患者さんに渡している治療説明用パンフレットが送られてきました。非常に分かりやすく,とても見やすいパンフレットだと思います。これから[配布用パンフレット]を作ろうと考えられている先生方には参考になるんじゃないでしょうか。
また,[私の外来ではこういうパンフレットを患者さんに渡しています。 是非,参考にしてください]というのがありましたらこのコーナーで紹介しますので,送っていただけたらと思います。
- その吉村先生が治療した乳児の手掌熱傷の経過写真です。
以下,吉村先生からのメールです。
5月17日 5月17日 6月7日 6月7日 隣県の宮崎から10ヶ月の患者さんが先生からの紹介ということで3時間かけて当科を受診されました。ちなみに,環指に軽度の屈曲拘縮を生じていますが,10ヶ月という年齢を考えると発生が避けられないものですし,この程度ならZ形成術で治せ,機能障害も残りません。
前医では,『3度熱傷で移植が必要であり,傷跡は必ず残ります』と言われ,ゲーベン,アクトシンで治療されていましたが,私は[これは2度の浅い熱傷と2度の深い熱傷で,3度熱傷ではないだろう]と判断しました。
当科では直ちにゲーベン,アクトシンを洗い落とし,ミトン状プラスモイストで覆いました。外来に置いてあった『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』を見せながら治療を説明しましたが,とても安心され,3時間かけて来た甲斐があったとおっしゃっていただきました。
その後,3週間で治癒しました。環指に軽度の瘢痕拘縮をきたしましたが,傷痕は気になるほどではなく,ご両親はとても満足なさっておられます。
患者さんへの説明も治療も完璧だと思います。吉村先生,グッジョブ!
- [森の中で正体不明の殺人鬼に襲われる]というよくあるタイプのスラッシャー系ホラー映画,《サヴァイヴ》を紹介。とにかく,脚本が綿密だし,お笑いシーンとスプラッターシーンのバランスがよくて笑えるシーンは笑えます。そして,ヘタレ登場人物が最後に勇気をふるって殺人鬼どもを道連れに爆死するシーンは胸が熱くなります。もちろん,[お子ちゃまは見ちゃ駄目]のグロい映画ではございますが,私はこういう映画は大好きです。
2011/06/08
【16:10】【11:30】
- 【巻物型のパソコン『Roll Me』】
[何じゃぁ,こりゃ! このどこがパソコンなんじゃい!]と言いたくなるようなパソコンです。何しろ,柔軟で曲げられる電子ペーパーがディスプレー,同様にロール状キーボードの組み合わせで,おまけにソーラーパネル充電器をキーボードのロールの中に収納しちゃう! このぶっ飛んだ発想に脱帽!
【06:30】
- 【イエメン大統領の症状は深刻,全身の40%にやけど=当局】
サレハ大統領の年齢が不明ですが(写真を見ると60代くらい?),40%のヤケドなら穴あきポリ袋とかで楽勝じゃないかな,と思っちゃうのが湿潤治療です。
準独裁者として強権政治を行っているサレハさんは,イエメン国民にとって歓迎すべき人間ではなさそうですが,一人の熱傷患者としてみると,治療の痛み(消毒の痛み,軟膏の痛み,ガーゼ交換の痛み)に苦しんでいるかと思うと胸が痛みます。サウジアラビアに呼んでくれたら治療してあげるんだけどなぁ。ついでに,サウジアラビアにプラスモイストを売り込んじゃうんだけどなぁ。
- [80歳,3度熱傷,30%]のお爺ちゃん,受傷から659日目で完治しました。つまり今回で最終回です。普通に家庭で生活し,普通に自分で食事をし,普通に歩いています。これが湿潤治療の世界だ,という最高の一例です。
- 先日,ちょっと紹介した『ニッポンの書評』についてのレビューを追加。何しろ,一流の書評家による書評論,という本なので,書評を書く方は非常に緊張します。生半可なことでは書評なんて書けません。
そういうわけで,正攻法の書評ではなく,打者の外角低めに逃げるスライダーのような[書評もどき]を書いてみました。今の私の能力ではこれが精一杯です。
- ふとしたことから,[内胚葉の発生・消化器への進化・消化器常在菌・消化酵素の起源]についての大風呂敷的仮説を思いつきました。まだ,細部に甘いところはあるし,証拠的に弱い部分はありますが,とりあえず仮説の最初の提示部分としては間違っていないような気がします。
いずれ,段階を追って発表してみようかと思います。
- 【<菅首相>[一定のめど,常識的に判断したい]】
何やら,紀元前600年ころの古代ギリシアの七賢人の一人,エピメニデスの有名なパラドックスと同じ論理構造です。[常識のない人が自分常識で判断する]というパラドックスです。管さんの[常識による判断]は常識なんでしょうか,非常識なんでしょうか。そうか,菅さんはクレタ人だったんだ。
それにしても,菅さんはすっかり[与党党首としての答弁]がお上手になりましたね。言質を取られないようにノラリクラリと答弁を繰り返す様子は,かつて彼が野党時代に国会で質問して言質を取ろうとした相手(=自民党代議士や官僚)の答弁と全く同じです。まぁ,[立場が人間を作る]ってやつか。
2011/06/07
【15:25】【06:30】
- 【ゴーカイジャーの塗り絵】
現在放映中の戦隊物シリーズ,[ゴーカイジャー]公式サイトにようやく2枚目の塗り絵が追加されました。このサイトからレッドとブルーの塗り絵がダウンロードできます。
なぜこんなことを書くかというと,私の外来では色々なキャラクター(各種ディズニー物,戦隊物,ドラゴンボール,ポケモン,プリキュア,ケロロなど多数)の塗り絵を子供たちにあげているからです。いずれも公式サイトで公開されているものですから,無料で手に入ります。また,子供と言っても年齢・性別によって好みは多種多様ですので,塗り絵も多数揃えておくわけです。
お気に入りの塗り絵をもらった子供さん,すごく喜んでくれて,次の診察の時は入ってくるなり[今日の塗り絵は何? 早く頂戴!]となり,病院に来ること自体が楽しみになるようです。
難しいのは,公式サイトを見つけても無料塗り絵を見つけることですね。皆さん,頑張ってください。
- 8月27日(土)の第21回外来小児科学会 ワークショップ[熱傷の湿潤療法を学ぼう]にオブザーバーとして参加します。
- [外傷を湿潤治療している医師]に,山形県新庄市の新庄徳洲会病院 整形外科/石渡義和先生にも加わっていただきました。ありがとうございます。
- 妻に先立たれて生きる気力を失っていた初老の大学教授が,たまたま知り合った不法移民の青年の強制送還事件をきっかけに行動し,戦う男に変貌していく姿を描く感動的映画,それが《扉をたたく人》です。これは素晴らしい映画です。
- ある耳鼻科の先生から,アルギン酸塩被覆材の鼻腔内使用についての質問をいただきました。それで,アルギン酸塩被覆材の原料であるラミナリアについてちょっと調べてみたら,これが面白いのです。
ラミナリアは出産時の頚管拡張用に使われていることは皆様ご存知のとおりですが,その他にこんなことがわかりました。
- ラミナリアはイギリス沖の北海で取れる昆布。
- 植物学的には羅臼昆布として有名なオニコンブ Laminaria diabolica と同一種
- [ふえるワカメ]と同じで乾燥させた後に水に触れると,水を吸って膨張する。これが[頚管拡張]の原理。
- [超小型のレーザーマウス]買っちゃいました。本当にちっちゃいですが,使い勝手は悪くないです。
2011/06/06
【10:40】【09:45】
- 【[年齢別選挙区]で子どもの声を政治に生かせ ドメイン投票より現実的。若さに応じて議席配分を】
6月2日のこのコーナーでも取り上げた[世代間の一票の格差問題]について[平均余命に応じて議席配分]という面白い考えが提案されています。要するに,老い先短い世代に20年後,30年後を見据えた政策提言や政策実行ができるのか,ということです。私もあと10年ちょっとで高齢者にカウントされますが,こういう考えには大賛成です。いずれにしても,現在の年寄りに有利な選挙制度は何とかしないと駄目です。
【08:00】
- 【東北の被災地を[食べて]応援! このお店に行ってみてはいかが?】
都内の東北各県のアンテナショップと,美味しい郷土料理+地酒が楽しめるお店の紹介記事。皆さん,是非,東北の美味をご堪能ください。
ちなみに,個人的に一押しは記事の中では[おふどん]として紹介されている宮城の[油麩丼]。マジ美味いっす。値段も超お手頃ですし,カロリーはカツ丼の半分位です。とりあえず,誰でも簡単に作れる油麩丼セットにリンクを張っておきます。
ふんわり・あつあつを召し上がれ♪ 今話題の油麩丼セットが簡単に作れます。卵と玉ねぎがあれ...
価格:935円(税込,送料別)
地元宮城は登米地方からB級グルメ[油麩丼]カツどんの半分のカロリーでとってもヘルシーな丼で...
価格:525円(税込,送料別)
【06:30】
- 【この国の政治はなぜかくも劣化したのか――被災地無視の菅内閣不信任騒動で極まった[選良]たちの厚顔無恥と議員内閣制の制度疲労】
もしかした私たちは,国会議員も総理大臣もなしに国家が運営できる,という近未来型国家体制の壮大な実験をしているんじゃないだろうか・・・とでも思わないとやってられないです。[頼むから,民主党も自民党も総理大臣も国会議員も,被災地復興の邪魔だけしないで欲しい。邪魔さえしなければ勝手に国会議事堂で遊んでいていいからさ]というのが東北の本音ではないかと・・・。
- [植皮術ってどういう手術なの?]シリーズの第9回目,[他人の皮膚じゃ駄目なんですか?]です。
- 『「富士見]の謎――一番遠くから富士山が見えるのはどこか?』(祥伝社新書239)という本,面白そうなんで買っちゃいました。[現代版@富嶽三十六景]ともいうべき本です。
富士山の見える北限,南限などの話題に始まり,東京23区内で見える富士山の様子を取り上げ,北斎の[富嶽三十六景]を検証して[樽屋富士]は実は富士山でなく南アルプスの聖岳であることを検証し,さらには様々な鉄道(東海道新幹線,東北新幹線,ゆりかもめ,多摩モノレールなど)での富士山が見えるポイントなど,マニアックな話題が満載です。通勤や出張のお供にいい本かもしれません。
個人的には,中央本線の[特急あずさ]から見える富士山も取り上げて欲しかったです。松本から新宿に向かう途中で数分間,車窓の左側に見えるところがあって,それがきれいなんですよ。
- 【打製石器で作る焼き鳥と刺身】
黒曜石で作ったナイフで肉が普通に切れ,肴を三枚に下ろして刺身が作れ,ヒゲも剃れてます。黒曜石,おそるべし。ただし,槍とか斧を作るのは大変そうです。
- 以前,[がらるっど]という超絶的芋焼酎を紹介しましたが,ある先生から次のようなメールをいただきました。
数日前に届きましたが,すでに半分以上ありません。うまいので(アルコール度数に関係なく)ロックでグイグイいけてます。ヤバイです,止まりません。本来芋焼酎は飲めない人間なのですがこれは全然大丈夫です。気に入っていただけてよかったです。
- 【前原前外相 後継首相決める代表選立候補否定せず】
そうか,前原さんか・・・っていうか,民主党であと目ぼしい人って誰がいるんだろう? 岡田さんしか残ってない? まさかの蓮舫さん? あと,いないよね。人についていくタイプの政治家はいますが,リーダータイプの政治家がいません。リーダーシップというものを取り違えて菅違い・・・じゃなくて,勘違いしている政治家ならいるんだけどねぇ。
2011/06/03
【12:00】【08:10】
- 【鳩山氏[首相はペテン師][不信任案賛成すれば良かった]】
現在の民主党ができたのは1998年4月27日です。それ以来,鳩さんは管さんと13年間ずっとお付き合いしてきたんですから,こいつはすぐに前言を翻す人間だとか,どうも信用が置けない人間だとか,わかりそうなものです。13年も付き合ってきて[あんなヤツとは思わなかった]というのは単に,あなたに人を見る目がなかったからです。この件については,あっさりと騙されるあなたのほうが悪いです。
【07:50】
- [このサイトの読者の一般人]さんから[熱傷学会の会長挨拶が面白いですよ]と教えていただきました。これを読むと色んなことが分かって面白いですよ。
日本熱傷学会は日本形成外科学会の分家みたいな学会で,形成外科医が多数所属しています。だから,[形成外科医としての熱傷治療はどうあるべきか]について学会長が冒頭の挨拶で所信表明するわけです。それになんと書いてあるかというと,ぶっちゃけて言えばということなんですよ。そういう本音を包み隠さず述べておられるわけです。ここには[手術しないで治るんだったら,患者にとってはそっちのほうがいいんじゃないの?]という視点は微塵もありません。そういう視点でしか熱傷患者を診ていない,治療していないということが明確にわかるという意味で,実に秀逸な挨拶文です。
- 熱傷治療とは最初から[手術ありき]で考えるべきだ。
- 手術以外の方法で熱傷が治るわけがない。手術以外の方法で熱傷を治すのは邪道である。
- この学会は熱傷の手術治療だけ取り上げる学会である。手術以外の熱傷治療は存在しないのだから当然である。
それにしても,医学学会の学会長がどんな挨拶をしていて,それは一般社会の常識とかなりズレていることが一般人にも分かってしまう時代になったということです。学会というタコ壺社会に隠れて安穏としていられると思っていたら,実はタコ壺は外から丸見えだった,という感じですね。
【07:30】
- 【伊藤みどりさん,15年ぶり公式戦[原点戻って楽しむ]】
多分,このニュースを取り上げる週刊誌,スポーツ新聞,テレビの芸能ニュースのタイトルは[スポーツ界にも熟女ブーム到来?]で決まりでしょう。
【06:30】
- 6月1日,06:30のこのコーナーで[冷え性にはドルナーが著効!]と書きましたが,数人の方から[ドルナーはどこで手に入るのでしょうか? 何科の先生にかかったら出してもらえるのでしょうか?]という質問をいただきましたので,ちょっと補足。
ドルナーは普通に使われている処方薬で,閉塞性動脈硬化症という病名が付けば,内科でも整形でも外科でも処方できます。ただしちょっと問題があります。この病気は高齢男性に多く,他の年齢層の患者は極端に少ないことです。だから,若い女性に[閉塞性動脈硬化症]の病名をつけるときは,医者はすごくドキドキします。
こういう事情がありますので,とりあえずは[湿潤治療医師]を受診するかメールで相談し,ネットの[新しい創傷治療でこういう話題が出ていたのですが・・・]と切りだして,処方してもらうしかないと思います。もしも[若い女性にこの病名をつけるのはちょっと難しい]と言われたら,その病院での処方は諦め,別の医者とコンタクトを取ってみてください。あるいは,お父さんかお祖父ちゃんに病院に行ってもらうとか・・・。
- 【菅首相が会見,退陣時期には言及せず】
少なくとも,鳩山さんより菅さんさんのほうが一枚上手というかしたたかであることがよくわかります。鳩山さんは本来なら[◯月までに辞任]とか[〇〇が終息したら辞任]とか期限を明確にするように迫るのが常識なんですが,それすらしていなかったようです。あとになって[私はそういうふうには聞いていない]なんて言っちゃダメだよ。
私は,菅さんでは事態収拾の目処も復旧の目処も立たないし,彼にはその能力はないと思います。逆に言えば,無能故に復旧の目処がいつになってもたたなければ,いつまでもズルズルと首相の座に居座ることも可能だということです。
これじゃ,小沢さんでなくても怒るよなぁ。悪知恵菅ちゃん,面目躍如!
- [外傷を湿潤治療している医師]に,東京都江戸川区の小松川クリニック/櫻本 薫先生にも加わっていただきました。ありがとうございます。
- 昨日,[ヒルドイドソフトは保湿剤なのか]と書きましたが,それを受けてある先生がヒルドイドローションで同様の実験をしてみたそうです。
早速,家にあるヒルドイドローションで先生と同じ実験をしてみました。結果は同じく,ワセリンも油性マジックもきれいに取れてしまいました。こんなシロモノは今後一切使いたくないので破棄しました!!ローションにも強力な界面活性剤が入っていて,皮膚の皮脂を見事に洗い流し,皮膚を乾燥させることがよくわかります。
- 映画史上最強にして最恐の婆さんクレーマーに付きまとわれた若い女性の恐怖を描いたホラー映画,《スペル》を紹介。婆さん,迫力あり過ぎ! 怖えよぉ~!
- 昨日,日本熱傷学会総会に出店している書店に学会側から『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』(三輪書店)を売るな,と強い圧力がかかったと報告しましたが,一方で,外来小児科学会では[湿潤治療による熱傷治療ワークショップ]が開かれ,早々と定員一杯になっています。ということは,熱傷学会は旧態依然とした治療にしがみついている間に,小児科医が熱唱専門医が治せない熱傷患者を治しちゃう,という時代になるわけですな。
いずれにしても,日本熱傷学会が[学会がガイドラインを決めれば治療を規制できる。学会公認ガイドラインに楯突く医者なんていない]と考えていることがよくわかります。これは[熱傷治療をするのは熱傷学会に所属している医者だけ]の時代には正しい判断ですが,現在は[熱傷学会が存在することすら知らない医者が熱傷を治療する時代]になりつつあるわけで,そういう医者にとって熱傷学会のガイドラインは[屁の突っ張り]にもなりません。そのあたりが,熱傷学会のお偉方には分かっていないようです。
それと,[学会が力と権威である治療を潰そうとしている]姿は,若い医者の目にはどう映るでしょうか。そういう学会に入りたいと思うでしょうか。これこそ私の思うつぼだということに熱傷学会は気がついていないようです。
- ノートパソコンの電源ケーブルってやけに長くて邪魔臭くないですか? そう思っている人にはこれは超オススメです。
- 例によって,光文社の担当編集者から2冊の新刊書が送られてきました。とりあえず,『ニッポンの書評』(豊崎由美)から読んでみようと思います。一応,[書評もどき]のこともしていますから・・・。
- 【地下3.6キロに生息する線虫を発見】
このニュース,私は興奮しちゃいました。何しろ線虫ですよ。それが地下3キロに生存していたんですよ。驚きませんか?
線虫(線形動物)は土壌中に住んでいる[小さなミミズ]みたいな多細胞生物で,地球上のバイオマスの15%を占める巨大な生物群です。しかも,多細胞生物としては最小のゲノムサイズで,体を構成する細胞数はわずか1000個足らずとこれまた最小クラスです。これまで多くの生物学者が線虫の研究でノーベル賞を受賞したことでも知られています。
地中の生物圏については近年知られるようになり,地下5キロまで古細菌(アーキア)の細菌叢があることが分かってきましたが,多細胞生物は数十メートルの深さでしか見つかっていませんでした。それがなんと,一挙に3.6kmの深さで見つかったのです。[オンタリオ湖でクジラを見つけたほどの驚き]というのは決して大げさではありません。日本で言えば,[霞ヶ浦でダイオウイカを発見],[田沢湖でジンベイザメを捕獲]くらいの驚きです。
- [3.11]以来の政治の無策ぶりと,政治家以外の人間の奮闘と働きぶりの間にはあまりにも違いがあり過ぎないだろうか。特にここ数日間の内閣不信任決議を巡る与党と野党のドタバタぶりを見ていると,もしかしたら政治家だけがレベルが低いのではないかと思ってしまう。
もちろん世の中には,政治のレベルは国民のレベルの反映である,というような言葉がある。その国民にお似合いの政治家しかいない,と言い換えることができると思うが,これは当たっていないのではないだろうか。
代議士はもちろん,私たちが選挙で選んだ選良である。しかし,私たちが選べるのは立候補した人間だけなのだ。立候補者の中に優れた政治家がいなくても,投票獲得数が少なくても,定員分の議員は選ばれてしまうのだ。政治家としての資質があろうとなかろうと,おバカさんだろうとトホホさんだろうと当選してしまうのだ。
もちろん,国民の中の優れた人が政治家になれば理想的だが,優れた人は最初から政治家を目指さなくなったのではないだろうか。そうとでも考えない限り,毎年毎年首相が替わるような体たらくは説明できないと思う。要するに,政界だけで優れた人材が払底しているのだ。
例えば自民党党首の谷垣禎一氏だが,彼の父親(優れた政治家だったらしい)は生前,[禎一は性格的に争いごとが嫌いで政治家向きではない。この子は政治家になってはいけない]と言っていたらしい。しかし,父親の死去に伴い,後援会が禎一氏を担ぎ出したのだという。その結果,現在は自民党総裁であるが,彼の言動を見ていると政党党首としては力不足であり,なにより政局を読む勘が悪すぎる。多分,人間としてはすごくいい人だと思うが,政治家向きの人間ではないと思う。そして自民党はこういう谷垣さんを党首にするしかないほど人材が払底しているし,民主党も社民党も共産党も,人材不足・人材払底という点ではどっこいどっこいなのだ。
少なくとも私は,民主党政権が今後も続くとして菅さんの次の党首の顔が浮かばない。それらしい顔をした人物がいないのである。
2011/06/02
【15:10】【12:00】
- 第37回日本熱傷学会総会・学術集会がらみのお笑い情報! なんと学会に出店している書店に学会側から『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』を売るなと強い圧力がかかった模様です。熱傷学会,やることがセコイなぁ。
すごいぞ,熱傷学会! それって,ナチスの思想弾圧,秦の始皇帝の焚書坑儒,第二次大戦中の日本の敵性言語と同じ発想だな。
ちなみにあの褥瘡学会でも[鳥谷部ラップ本]は販売されていましたから,日本熱傷学会のケツの穴は褥瘡学会より狭小であることがこれで証明されました。おそらく,ソーメンも通らないようなケツの穴でしょう。
とりあえず,熱傷学会がこれほど愚劣な行動に出てくれたおかげで,同学会を笑い飛ばすネタがまた一つ増えました。がんばれ,熱傷学会。もっとお笑いネタを提供して下さいね。
【11:10】
- 【院長の独り言】
大分県で開業なさっている先生のブログですが,医者になる前は福島第二原子力発電所に勤めていたという方で,今回の原発事故と原子力行政,放射能問題について極めて科学的に,そして鋭く言及されています。
【10:30】
- そういえば,今日と明日,第37回日本熱傷学会総会・学術集会だったんですね。学会に参加された先生方,面白い話題があったら教えてください。[熱傷"裏"マニュアルは熱傷学会で公式に焚書が決まり,悪徳図書として火あぶりの刑にされてました]ってな笑える話題なんかがいいですね。
【09:00】
- 【世代間格差の改善のため[1票の格差]を是正せよ ドメイン投票法は考察する価値あり】
[高齢化地域ほど1票の価値が重く,若い人間が多い地域ほど一票が軽い]のが今の日本です。その格差をなくすための提案ですが,これって私が4年ほど前に書いた提案とほぼ同じだったりします。
【06:30】
- 今日の[ヒルドイドソフトは保湿剤なのか]を読まれた形成外科の先生からのメールです。
私は冬から春にかけて口周囲が乾燥するので,毎朝ワセリンを塗っています。ところがある日,ワセリンを忘れてしまい,肌荒れを隠すため[ヒルドイドなら保湿してくれて肌の荒れ,赤みも減るだろう。]と思って塗布したことがあります。しかし,直後から激痛が顔面に走り,肌は真っ赤でヒリヒリになり,ますます酷い顔になりました。以後[ヒルドイドは絶対保湿しない!]と信じてきました。今回の先生のHPで自信が確信に変わりました。やはり,[ヒルドイドソフトっておかしいよね]と思っていた先生はいらっしゃったんですね。
- 久しぶりにミニ実験。[ヒルドイドソフトは保湿剤なのか]です。ヒルドイドソフトの成分などについて,ちょっと調べてみました。ちなみに,ヒルドイドは油汚れを落とすのにすごく有用です。
- 台湾の出版社から拙書『傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学』 (光文社新書)の翻訳権取得に関する連絡をいただきました。もちろん,翻訳権取得と翻訳書を出版するということは全く別問題ですが,海外の出版社が拙書に目に留めたという事実だけで嬉しいです。
- さる5月16日にテレビ東京で放映された『Change Makers 変革者たち』のDVDが送られてきましたので,速攻でDivXファイル(640×480ドット)に変換してみました。見逃したので見てみたい,テレビ東京が入らない地域に住んでいて見られなかった,という方はメールでご連絡下さい。
- 【重さ1.1kg,厚さ17mmの Core i7 ノート ASUS UX21】
ASUSが[超薄,超軽 VAIO X]の究極進化版といえるノートパソコンを発表。しかもCore i7!。9月発売予定ということですから,同じころ発売予定とされるVAIOの[究極のモバイルノート]と一騎打ちになりそうです。
- 【なぜチャーチル元英首相は国民の信頼を得られたか 危機下でこそ国民が見抜く[指導者の真贋]】
[チャーチルのラジオ演説は,イギリス国民の10人中9人が聴いたという。信頼する指導者のメッセージを一言一句逃さずに聴こうとしたのである]という一節を読んでいて,そういえば最近,テレビで菅総理の演説をまともに聞いていないことに気が付きました。聞かないどころか,彼の顔がテレビに映ったや否や,速攻でチャンネルを変えています。どうせまた適当な言い訳をするんだろう,どうせまた思いつきで適当なことを喋るつもりなんだろうって思っているからです。
2011/06/01
【10:15】【07:00】
- 【[アメリカはいつまでヤード・ポンド法なんだ?]と槍玉に上がっていたグラフ】
[アメリカ合衆国,ミャンマー,リベリアの共通点を述べよ]という問題の答え,なかなか出てきませんが,答えは[メートル法でなくヤード・ポンド法を使っている]です。
このヤード・ポンド法ってやつがすごく面倒です。アメリカでは長さの単位としてインチとフィートを使いますが,[1フィート=12インチ]と10進方ではありません。おまけに,重さの単位であるオンスとポンドの関係は[1ポンド=16オンス]です。だから,100インチと9フィートではどちらが長いのか,50オンスと3ポンドではどちらが重いのか,10進法の世界の人間である私は瞬時にわかりません。
しかも,長さの最小単位がインチで,おまけに少数が嫌いなのがアメリカの国民性らしく,1インチ以下の長さを表すのに1/2インチとか1/4インチとか分数を使うので,ますます混沌としてきます。
【06:30】
- ある病院の耳鼻科の先生から[放射線皮膚炎に湿潤療法をしてみたら,劇的に治ってしまいました。一同,感激し感銘を受けました]というメールをいただきました。よかったですね。
照射直後から照射部位の乾燥を防ぐようにすると(・・・と言ってもフィルムを張る程度で十分),放射線皮膚炎を起こしません。放射線治療をしている先生方,是非,試してみてください。
- [プラスモイストP取り扱い薬局一覧]に,秋田県仙北市の市立田沢湖病院 売店を追加しました。
- 41歳から突然絵を描き始め,50代にして初めて画家として知られるようになったフランスの遅咲き女流画家,セラフィーヌ・ルイ(1864-1942)の後半生を叙情的なタッチで描いた感動作,《セラフィーヌの庭 》を紹介。とてもいい映画です。
- 先日,初診の低温熱傷の患者さんが受診した。5月受傷の低温熱傷は珍しいので尋ねてみたら,案の定,ひどい冷え性とのことだった。そこで,低温熱傷の治療と同時に冷え性の治療も開始。といっても,バカの一つ覚えで[ドルナー 6T 3×1,7日分]を処方し,[最初は1回2錠 1日3回内服し,足がポカポカしたらもう飲まなくてもいいよ]と説明。
4日ぶりにこの患者さんが受診されましたが,2日間内服した時点で足がポカポカし始め,フローリングの床を裸足で歩けるようになり,寝る時にこれまで手放せなかった靴下が要らなくなったばかりか,布団から足を出して寝るようになったそうです。その時点で内服は中止していますが効果は持続しているそうです。
これまで多くの冷え性女性に投薬していますが,全例が数日で完治しています。難点は若い女性にASOという病名をつけないといけないことだけです。
- [ヒルドイドソフトは保湿剤でしょうか?]という質問を頂いたのでちょっと実験。やはり保湿剤ではないことが証明できそうです。証拠写真とともに後日,報告する予定です。
それにしても,ヘパリン類似物質(=ヒルドイドの主成分)って何なんだよ,といろいろ調べるはめになり,ちょっと勉強までしちゃいました。
- 【デジタルメモ[マメモ]に手帳タイプ登場,microSDへの書き出しに対応】
ポメラDM20など,単機能ながら使い勝手の良さをとことん追求したデジタル・ガジェットを次々発表しては固定ファンを増やしているキングジムですが,[マメモ]をバージョンアップしました。今時,ネット接続もできなければOfficeファイルにも動画にも音楽にも対応していないガジェットですが,個人的にはこれは[あり]だと思います。というか,すごく便利じゃないでしょうか。
- 【10.1インチ薄型 MeeGo ノート Eee PC X101,200ドル】
このデザイン,この薄さ,この軽さで200ドルって,マジっすか? ちなみにOSはMeeGo,つまりLinuxなのでこのスペックで十分なんでしょう。私の場合,テキストエディタとFTPソフトと画像処理ソフトがあれば仕事の8割以上がカバーできますので,これでもいいかな・・・と。
- 【O-104感染拡大,14人死亡 ドイツ】
大腸菌がキュウリの中に入り込むわけはありませんので,病原性大腸菌はキュウリの表面に付着していたとしか考えられません。だったら,水道水で表面を洗えば安全なはずです。スペインではキュウリを廃棄処分にしているようですがもったいない話です。
- 【太陽光パネル発言で陳謝 [聞いてない]閣内不満】
先代の鳩ちゃんも菅ちゃんも,小学校時代の連絡帳には[よく考えてから発言しましょう。思いつきで喋っちゃだめですよ]って書かれていたと想像されます。菅総理は[綸言汗の如し]って言葉をご存知ですよね。
ちなみに,[約1000万戸の屋根に太陽光パネルを設置]というのは日本の全戸数の20%に相当します。また,現時点での太陽光パネルの設置費用は1戸あたり200万円ですから,20兆円あれば[1000戸に設置]が可能になります。えーと,日本の国家予算が大体85兆円ですから,たった1/4じゃないですか・・・っていう計算でよろしいのでしょうか?