2011/04/30
【06:30】ドイツ製のテレビ向けに製作された航空機パニック映画,《エアポート2010》を紹介。手堅く作られていますが,エピソードを詰め込みすぎたため,最後は収集が付かなくなって無理やり終わらせた感じです。期待しないで観ると結構楽しめると思います。
【1号機の「水棺」に着手。250ミリシーベルトと肥満、どちらが危険か?】
この記事にあるように2000mSvの被爆より,「毎日喫煙」・「毎日3合以上の飲酒」の方がはるかにがん発生のリスクが高いので,「毎日3合以上の飲酒」にあてはまるんじゃないか,という私は,致死量(=7000mSv)以下の放射線は気にしないことにしています。
どんな病院,会社にも防災マニュアルがあります。もちろん,私の病院にも膨大精緻な防災マニュアルがありますが,今回の震災では全く役に立たなかったことが判明しました。防災委員会の先生が言っていましたが,「平時に作ったマニュアルは所詮,平時に作ったものであって,本当の緊急時には使いものにならない。緊急時にまず何をしなければいけないか,何を最優先にするかは本当の緊急時にならないとわからない」のです。
恐怖を感じるほどの揺れが来た時に患者さんをどこに誘導したらいいのか,水道も電気も止まった病院で何ができるのか,入院患者さんの食事はどうするのか,トイレはどうするのか,ガソリンが入手できない場合の職員の出勤はどうしたらいいのか,薬の流通がストップした場合の薬の処方はどうしたらいいのか・・・などは,本当の緊急時にならないと絶対に気がつかない問題でした。
これらの問題を踏まえて,「本当に使いものになるシンプルな防災マニュアル」を作っているところです。本当の大災害に見舞われると,平時に想定した被害程度なんて,所詮は机上の空論だったことがわかります。想定外のことは平時には絶対に予測できないし,予想外の災害に対して事前に対策を作ることは不可能です。
2011/04/29
【16:40】J1のベガルタ仙台はホームのユアテックスタジアムでの初試合に快勝! そして同じ頃,プロ野球の楽天はKスタでの開幕試合にマーくんが完投勝利! 宮城にとっても東北にとっても大きな嬉しい勝利です。どちらもよくやった!【07:45】
そして奇しくも今日,東北新幹線が全面復旧! あっぱれ,鉄道マン。JR職員は本当にすげえよ。
湖の底からダイオウイカが襲ってくる・・・というモンスター・パニック映画,《クラーケン》を紹介。湖からダイオウイカ,という初期設定からして間違っているんじゃないの,というツッコミは受け付けていないようです。
【<中国>人口13億人 都市,農村に並ぶ…国勢調査】
中国で「一人っ子政策」が始まったのは1979年ですが,その頃の中国の人口は9億8700万人ほどでした。そして,子どもが生まれないようにしたのにもかかわらず,それから32年で人口はさらに3億4千万人増えたわけです。巨大タンカーと同じで,舵を切っても進路はなかなか変わらないのと同じです。
その後,人口の上では中国はインドに抜かれるわけですが,追い抜いたインドが幸せかどうかは,ちょっとビミョーです。
2011/04/28
【15:40】今日も,熱傷の患者さんからメールや電話で「どの病院で湿潤治療をしていますか? どこに行ったらいい治療を受けられますか?」という問い合わせを幾つかいただいていますが,この「ゴールデンウィーク前とその最中」は熱傷治療に最悪の時期です。湿潤治療をしているクリニックは休みになり,治療をしている医師がいる病院でも休日体制になり,その医師が治療に当たっている確率が低いからです。だから,私としても次のように答えるしかありません。【12:40】4月25日までに受診された熱傷患者さんなら4日もあればかなり治っていますが,4月28日に初診の熱傷患者さんはどうしたらいいのか悩んでしまいます。そういうわけで,ゴールデンウィークと年末年始は外来での熱傷治療の鬼門です。
- 湿潤治療をしているクリニックを受診しても明日から3日間は休みになり,その間の治療は自分でするしかない。何か起きたら救急病院を受診するしかなく,その場合はどういう治療をされても文句は言えない。
- 現在入院している病院は湿潤治療でないし,消毒もゲーベンクリームも使っているようだが,敗血症などが起きても対処してくれ,少なくとも最悪の事態は避けられる。傷は治らないかもしれないが・・・。
【西表島でサソリ探し】【10:30】
昆虫好き,節足動物好きにはたまらない写真が連続する記事です。虫ダメ人間には悪夢でしょうけど・・・。サソリに刺されようとサソリ君をいじくりまわしていますが,なかなか刺してくれなかったそうです。サソリ君,非暴力無抵抗に徹しています。ちなみに,サソリモドキ君がでかくて格好いいです。
【堀江がブタ箱】
ネットでは「ホリエモンは悪くない。検察にはめられただけ」という意見が多いですが,それに対しBOZZが「会社の社長たるもの,粉飾決算に手を出すな。20万人の株主を裏切るな」と怒りの鉄槌! ホリエモンの過去の言動を検証し,それをもとに「人間の本性はそんなに簡単には変わらない」と批判しています。
パッククッキングのレシピを送ってあげた方から「電気ケトルでサツマイモ甘煮をつくりましたが,ホクホクしておいしかったです」という返事をいただきました。【07:40】
【35年の月日をかけて10万本のつまようじを組み上げた壮大なアート】【06:45】
これはすごいです。各パーツだけ見てもその見事さに息を飲みますが,それが組み合わさって壮大華麗にして精緻な世界を構築しています。それを一人で35年かけて創り上げたという偉業に賛嘆します。感動なんて言葉を通り越して,ただただ圧倒されるばかりです。
そして何より,素材が爪楊枝ですから,バランスがちょっとでも狂ったら一気に崩壊しかねないはずですから,最初の設計プランが優れていたんでしょうね。おまけに「ピタゴラスイッチ」までやっちゃってるし!
「白謙」が復活したようです。と言っても何のことかわからないと思いますが,白謙は宮城県の笹かまぼこで一番美味しいメーカーです。名産品の中にはよく,実は地元民はあまり食べていないものがあったりしますが,白謙の笹かまぼこは地元民が自分で買って食べます。値段は決して安くないのですが,何しろ美味しいのですよ。【06:30】
その白謙は石巻にあって,今回の津波をもろに受けたみたいです。もう,あの笹かまぼこが食べられないのかな,と心配していたのですが見事復活! GWは仙台に行くので,絶対に買って食うぞ!
M-30(かまぼこ詰め合わせセット)
価格:3,150円(税込,送料別)
10日ほど前に注文した本が届きました。『手の多様性 ー魚からヒトへの軌跡』(齋藤篤,近代文藝社)です。要するに,魚の鰭(=動物の上肢に相当)の骨格から始まり,両生類,爬虫類,哺乳類,そして人類の進化を「手の解剖」を通して俯瞰するという,超マニアックというかニッチな本です。本を手に取り,この本は売れるんだろうかと心配になり,思わず注文してしまいました。
だって,この本の読者ってどう言う人だと思いますか? 一言で言えば「手の進化と手の比較解剖学が大好きな人」となりますが,そういう人ってそうそういないはずです。
私は「手の外科」にはかなり自信があり(Riordan手術を独りでやったことがある),大学時代は手の先天異常をちょっと勉強し(このため,手の発生と解剖についてはちょっとうるさい),しかも生命進化について興味を持っていると,この本の内容はドンピシャなんですが,こういう条件に合う人ってそんなにいると思えないのですよ。
ちなみに,私が手の解剖に興味を持ったのは,なぜ母指だけ2指節(示指~小指は3指節)なのだろうか,と疑問に思い,解剖とか発生の本を読み始めた時です。医者になって4,5年目の頃だったかな? あの頃,この本があったらその後の人生は変わっていたかもしれないな,なんて思ってしまいました。
三輪書店の担当編集者から一冊の新刊書が送られてきました。『皮膚運動学』です。これまで運動器というと筋肉,骨,関節,腱,神経だけを考えてきましたが,皮膚の要素も無視すべきではなく,むしろ皮膚による運動障害,機能障害も大きいのだということを,豊富な臨床例を上げて説明し,併せてその治療法を提案している面白い本です。恐らく,他に類書が全くない本ではないかと思います。
「おおっ,これはストリート・ファイターの新作?」と,タイトルだけ見てDVDを買っちゃうお馬鹿さんを狙った(のであろう)クズ映画,《STREET FIGHTER 2050 "BLOODFIST 2050"》を紹介。格闘シーンよりオッパイシーンだけが記憶に残るショーモナイ映画でした。
病院では外来患者さんの数が「3.11以前」の状態になかなか戻りません。「3.11直後」は停電や地震の直接被害,そしてガソリン途絶のために患者さんは病院に来ることができずに大きく減りましたが,その後,ガソリンの供給が再開して患者さんが徐々に戻ったものの,いまだに完全復活とはいっていません。
ある先生は,「もしかしたら,病院に来なくても薬を飲まなくても体調に変化がない,むしろ調子がいい,ということがバレちゃったんじゃないか?」と笑っていました。
【ソニー,スライドキーボード搭載のタブレット VAIO などを予告】
この記事で一番気になったのは,以前から噂になっていた「Ultimate Mobile PC」です。私が理想とするモバイルPCは "Vaio X" の進化型で,11.1インチ液晶,フルキーボード,厚さ1センチで600g,SSD,ワンスピンドル,というものです。こういうマシンを作ってくれるのはSonyしかありません。それが「Ultimate Mobile PC」であってほしいなぁ,と思う今日この頃です。
【ウクライナを見よ,原発事故でも農業は揺るがない】
ちょっと前の記事なんですが,チェルノブイリ事故が起きた農業国ウクライナの農業がその後どうなったかを教えてくれます。なんと影響は全くなかったのです。それどころか,生産量も作付面積も輸出量も事故前より増加しているのです。国際的な風評被害もあったのに,見事に復活しています。
2011/04/27
【東日本大震災:「前兆すべり」観測されず…地震予知連絡会】【06:30】
この期に及んでも予知連の会長様は「東海沖と東北沖はプレート(岩板)の状況が異なる。今回の結果をもって,東海地震の予知ができないということにはならない」と語っておられます。東海地震なら予知できる,というその信念たるや,太平洋プレートよりも強固です。同時に,「だから,予知連にとって東北の地震なんて最初からアウト・オブ・眼中なんだってば」という本音もよくわかる御発言です。
同様に,「地震学の常識では,海溝付近のプレートがこれほど強く固着していると考えられていなかった」というお言葉も意味深いです。要するに,地殻の構造も何もわかっていないのに,なぜか地震だけは予知できると考えていることが,これまたよくわかります。
講演用のスライドをマイナーバージョンアップしました。最新版は4月26日作成のものです。ご覧になりたい方は本名,所属を明記してメールでご連絡下さい。
なお,以前ダウンロードしたことがある方は同じアドレスからダウンロードできますのでご利用下さい。
上記のスライドファイルを作る際,PDFファイルの画像をスライドに入れるため,PDFファイルの一部の画像をJPEGに変換する必要が生じ,PDF-XChange Viewerというフリーソフトを見つけて使ってみました。これ,すごくいいです。[PDF⇒JPEG]変換機能も便利ですが,他にもPDFファイルに直接書き込める機能もあり,機能満載という感じでした。
そういえば,「テルマエ・ロマエ」第3巻が出ていましたね。そろそろネタ切れじゃないかな,と心配していましたが,全くの杞憂でした。それどころか,ますます快調に飛ばしているローマ風呂漫画! 今までは古代ローマの風呂作り技師のルシウスが日本の風呂文化に圧倒されっぱなしでしたが,この第3巻ではついに,ローマの風呂文化が日本の風呂文化に影響を与えるシーンが登場!
そしてどうやら,映画化が決定したみたいです。主演は阿部寛と上戸彩。たしかに阿部寛さんはそのままでルシウス顔ですね。
【細菌は40万Gの重力でも生き延びる】
こういう細菌相手の実験をすると,次々に「細菌の超能力」が分かってきます。人間の致死量(7シーベルトくらい)の2500倍の放射能を浴びても死なない細菌,120℃で死なない細菌,真空状態でも何ともない細菌など,とんでもないのが沢山います。40万Gの加速度に耐えるというのも不思議ではない気がします。
それにしても,ここでも実験に使われているのは大腸菌です。すごいぞ,大腸菌!
ただ,記事中でも紹介されている「パンスペルミア説」は私は好きじゃないです。生命の起源は宇宙にあり,彗星や小惑星に乗って地球にやってきたという説なんですが,これは要するに,「生命の起源」問題の解決を先送りしているだけだからです。「宇宙は広いし,生命体を構成する有機物もたくさんあるから,宇宙の何処かで生命体が作られても不思議はない」と考えるのは,一種の思考放棄じゃないかと思います。
どうでもいいことなのだが,「匿名で失礼とは思いますが・・・」という書き出しでの匿名質問メールをよくいただく。「匿名で失礼」と認識しているなら,なぜその失礼な匿名行為を改めないのだろう? 同様に「長文で失礼しました」というのも嫌いだ。「長文で失礼」と認識しているなら,なんで短くまとめた文章にしない? 質問項目を箇条書きにすれば分かりやすい短文にできるのに・・・。質問項目が多岐にわたり,長文でなければ相手に伝わらないのだったら,最初に堂々と「長文です」って書けばいいじゃないか。だらだらと文章が続いて何が質問したいのかよくわからない長文を書いておいて,「何が質問したいかよくわからないと思いますが,よろしくお願いします」って書かないで欲しい。
もちろん,これらはメールの決まり文句なんだろうが,こういう文章を一日に数通読まされる身になって欲しい。あなただってきっと,「失礼と認識しているのに,なぜそれをする?」という気になってしまうと思う。
「失礼って書いたから失礼じゃないよね」というのは書き手側の勝手な思い込みに過ぎず,読まされた方にとっては「失礼」以外の何者でもないのだ。「ごめんと謝ったから,もういいよね」と勝手に謝られても困るのだ。
こういうのが気に触るってことはつまり,私も年をとった,ってことである。
2011/04/26
【菅さんの〇が】【10:40】
読めば誰だって○が何か,わかります。確かに以前からこういう噂はありましたね。「国の有事があればどんなに不人気のリーダーでも一世一代のチャンスが訪れるはず」なんですよ。口蹄疫しかり,鳥インフルエンザしかり,津波しかりで,いきなり降りかかってきた災厄に対し,毅然として適切な対応ができたリーダーはそれだけで尊敬されます。ピンチだからこそ,一発逆転でチャンスにもできます。まともな側近がいたら,「菅さん,ここはチャンスです」と教えてくれるはずなんですが,そばに○しかいないとなると,もうダメポでしょうな。
管さんが総理になった時,○さんが本を出していますが,そのタイトルを今見ると笑うしかありません。
【なんちゃってカラスミの作り方】
あの高級珍味のカラスミを自作してしまいました。しかも,超お安いタラコで・・・。
【魔法の杖リモコン KYMERA,13種類のジェスチャー操作が可能】【07:00】
これさえあれば,誰でも魔法使い! 人前でこれを使ったら,ビックリされることまちがいなしでしょう。
【「節電しか方法がない」のではあまりに悲しくないでしょうか? 周波数の違いを乗り超えて関東に電気を送るには】
このアイデア,面白いですよ。例の「50Hz, 60Hz問題」はすぐに解決できないけど,西日本の電力を配電,送電するだけなら一般家庭でそのまま使えるし(ほとんどの家電はどちらの周波数でも大丈夫),ハイテク産業のモーターのほとんどはインバーター化されているから大丈夫,というアイデアです。これなら,今年の夏の電力消費ピークに間に合うかも。
震災から1ヶ月間,新しい本が手に取れなかった反動で,週末に本屋さんに行くたびに面白そうな本を見つけては買ってしまいます。そういうわけで,現在読んでいるのは『古語の謎―書き替えられる読みと意味』 (中公新書)です。本の冒頭,柿本人麻呂の超有名な歌ひむがしの野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ(原文:東野炎立所見而反見為者月西渡)を取り上げ,「東野」を「ひむがしの野に」と読むようになったのは江戸時代の元禄の頃であり,それまでは「あづまのの」と読んでいたことが明らかにされていきます。この最初の数ページを読んだだけで続きが読みたくなり,買ってしまいました。
【「首相にふさわしいのは」小沢氏首位 剛腕期待か,人材難か】
小沢氏が首位,と言ったって9.2%,つまり10人に1人しか彼を選んでいないということです。管さんは最悪,前原さんも駄目,岡田さんも駄目,となると小沢さんしか残ってないよなぁ,小沢さんなら少しはまともかなぁ,という選択としか思えません。要するに,政治の世界で単に人材不足なだけです。非常時の国家のリーダーとしての資質を備える人材が民主党にも自民党にも公明党にも共産党にもいない,というだけのことです。政党が政治的リーダーを作る機能を失ってしまったのです。
それにしても,この期に及んでも党内主導権争いに汲々とし,大災害すらも政局のための道具としか考えていない(・・・ように見える)民主党のお歴々,政治家以前に,人間としてどうかと思います。
2011/04/25
以前から時々メールのやり取りをしている中山れいこさんが最近,生物多様性についての本を出版されたので,宣伝しちゃいます。ついでに彼女の介護についての本も紹介。【08:30】
【放射能の危険性は本当? 英国で議論呼ぶ異説】【06:30】
私の理解では,放射能の人体に及ぼす影響はアナログでなくデジタルです。一回に浴びる放射能がある値(=閾値)より上なら被害あり,その値より下なら被害なしです。閾値以下ならDNA損傷が起こらないからです。また,閾値以上の放射能を一度浴びても,それによるDNA損傷を体が修復できれば被害は起きません。
そういう知識からすると,このガーディアンの記事は極めて真っ当なものです。一回の被爆量の閾値は100mSvであり,それ以下なら一回被爆しても健康被害はありません。100mSv以下の被爆量でガンが増えたとするデータはありません。DNAの損傷が修復されているからです。
先日のテレビ朝日の取材の際,「なぜ先生は消毒の害を自分の体で実験するというとんでもない方法を見つけだしたのですか?」という質問をいただきました。それに対する私の答えです。
「たとえば,目の前にラーメンがあったとします。それが美味いか不味いかはどうしたらわかるでしょうか。私なら四の五の言わずにまず食べてみます。そして美味しいか不味いかを判断します。」ちなみに,このようにラーメンの味に置き換えてみると,医学の問題点が様々見えてきます。例えば,「1000人中740人がうまいと判断したラーメンと,742人がうまいと判断したラーメンのように微妙な差しかない場合,統計処理をすると有意差ありとなる」とか,「ラーメンガイドをエビデンスと呼ぶ」とか,「ラーメンガイドに載っていないラーメンの味は判定できない・・・エビデンスがないから」とか,いろいろ敷衍できます。
「しかし,今の医学は違うんですね。まず最初にラーメンガイドを探すんですよ。そして,他の人がどう評価しているかを調べるんですね。要するに,自分で食べずに判断するんです。でも,それはおかしいだろう,自分で食べずに味がわかるわけがないじゃないか・・・と思うんですね。」
「消毒も同じでどのくらい傷が深くなるのか,消毒すると痛いのか痛くないのかは自分で体験してみない限りわかりません。だから,自分の体で実験したのです。発想は単純です。」
もちろん,お医者様の中には「ラーメン屋と医学を一緒に論じるとは言語道断! 医学は高尚な学問だ」とお怒りの方もいらっしゃると思いますが,私には区別がつかないんですよね。特に学会とラーメンの系列店,どっちがどっちか見分けがつきません。多分,目が悪いんでしょうね。
先日から読んでいるのが『「余剰次元」と逆二乗則の破れ』 (ブルーバックス)という本です。基本的に,スーパーストリング理論に基づいた量子重力の問題を解説した本です。この本では,「万有引力の法則はどの程度の制度で実験的に確認されているのか?」という問題を追求し,逆二乗則(=距離の二乗に反比例する)が破綻しているのはこの世が3次元ではないからだ,と結論づけています。ちなみに,万有引力の法則もクーロンの法則も逆二乗則ですが,これは「電磁気力も引力も(・・・そして強い相互作用も弱い相互作用も)場の力線密度で決まり,力線密度は球の表面積(=4πr2)に比例するから」とクリアに説明できます。
と,ここまではいいのですが,素人はこういう時,「球の表面積が4πr2というのは空間が平坦な場合だからであり,空間が平坦でなければ球の表面積は4πr2にならはずだ。そうなると当然,逆二乗則も成立しなくなるのではないか。逆二乗則が成立するから3次元,逆三乗則が成り立てば4次元,逆四乗則なら5次元・・・という前提自体を疑うべきではないだろうか?」なんて思っちゃうのですが,まぁ多分,素人の妄想と思われます。
【東日本大震災:新幹線東京-仙台間が運行再開 45日ぶり】
これで本当に東北と東京が繋がりました。これでようやく,いつでも思い立った時に仙台に行けます。1ヶ月半は長かったけど,JR東日本,よくやった!
【13.3型ウルトラモバイル ThinkPad X1】
厚さが21ミリというのは,私の記憶ではThink Pad史上最薄と思いますが,それでも,同じ「X」つながりで言えば,"Vaio X"の「厚さ14ミリ,重さ760グラム」には全く及びません。どうせやるなら,このくらいとんがったマシンにして欲しいです。
2011/04/22
【メキシコ湾原油流出,外れた6つの予測】【06:30】
あの大事故からはや1年。流出がわかり,その規模に慄然とした専門家たちは様々な予測を出しましたが,1年経ってみるとかなり間違っていて,しかも過大な予測だったことがわかります。もちろん,最悪の事態を予測して対策を立てるのが大原則ですけどね。何はともあれ,大量発生したメタンはメタン分解菌が速やかに分解してくれ,生態系への影響は大きくなく,漁業被害はわずかだったようでよかったです。
福島原発も「終わってみたら,事故当初の専門家が出した最悪の予想もほとんどが外れていたんだね」ということになって欲しいです。
ふと思ったのだが,兄弟や親戚が全く異なった土地に分散して生活している状態は,リスク分散という意味では非常に有効ではないだろうか。皆が互いに行き来できる地域内に住んでいたら,今回のようなライフラインが全て破壊されるような大災害が起こった場合,その地域で生活を再建するのはとても大変だ。ゼロからのスタートではなく,マイナスからのスタートになるからだ。かと言って,誰も知っている人のいない土地に移住するのも大変だ。
その点,兄弟や親戚が住んでいる遠いところなら少なくともゼロからのスタートにはならないような気がする。
【Ultimate Ears からエントリー向け高遮音イヤフォンUE100, UE200】
おっさんにはちょっとポップすぎる色調とデザインですが,24dBの遮音性のもので1980円,そして26dBの方でも2980円とかなりお安いです。見つけたら衝動買いしちゃいそうです。
【バイオリニストらが音楽祭辞退 原発事故に不安 宮崎】
福島と宮崎ってどんだけ離れているか,このバイオリニストは知らないんだろうなぁ,地理を勉強しろよ,と突っ込もうかと思いましたが,このジュリアン・ラクリン(Julian Rachlin)さんに正しい情報が入らなければ「福島も宮崎も同じ日本。日本といえば放射能被爆!」なんでしょうね。
このラクリンさんはリトアニアの生まれですが,考えて見れば私だって,リトアニアがどこにあって,首都はどこで(正解はヴィリニュス),どのくらいの大きさの国なのかなんて,全然わかりません。
ちなみにこのリトアニアはバルト3国で最大の国ですが,世界全体では面積順で122位(日本は61位)で,日本の1/6位の面積です。
【「殺風景な男だった」首相,避難者の心つかめず】
大震災の被災地に日本国首相として行くのであれば,震災直後でなければいけなかったし,今この時期に訪れるのであれば,「明確な復興プランが完成したので,被災地の皆さんにいち早く伝えるためにやって来ました」というものでなければいけなかったと思う。首相なのだから,行けばいいということはない。行くだけなら素人にだってできる。
その意味で,今回の菅さんの福島来訪は全く意味が無いものだった。首相としてではなく,一個人としてボランティアとして瓦礫でも拾ってもらったほうが,余程役に立ったと思う。
菅さんには側近とかブレーンがいないのだろうか? いたら恐らく,今この時期で福島を訪問する意味を教えてくれるはずだ。そういう側近すらいないのであれば,政権維持なんて夢のまた夢,砂上の楼閣の上に築いた欠陥住宅が倒れないようにと願うようなものだ。
2011/04/21
テレビ東京の撮影,終了。処置の様子の撮影や患者さんのインタビューなど,順調に進みました。放送は5月(日曜日夜)とのことです。【07:00】
【東京電力チャート】
東京電力の電気使用状況を30分ごとに表示するWindows7用のデスクトップガジェットです。
今日は一日,「次世代を担うチェンジメーカー」絡みで,テレビ東京の取材です。それとは別に見学者も2名いますので,ただでさえ広くない外来は「芋の子を洗うような真夏の湘南海岸」級の混雑状態と予想されます。私,看護師,見学者2名,テレビ東京3名,それに患者さんとその家族ですから,最低でも8~9人か・・・。通勤ラッシュ時の地下鉄だな。
2011/04/20
どうやら,瑞光メディカルに東北大学病院皮膚科の相場教授からプラスモイストの提供についての打診があった模様です。三陸沿岸の被災地で褥瘡の発生がかなりあり,皮膚科学会と共同でその治療に当たられるのだそうです。相場先生,プラスモイストでよければどんどんお使いください。【14:15】
先日からたびたび紹介しているパッククッキングですが,パッククッキング倶楽部の松井さんから43のレシピを収めたPDFファイルが送られてきました。倶楽部のサイトでも紹介されていますが,レシピをご覧になりたい方は,メールでご連絡下さい。【13:40】
昨日,【つくば市,福島からの転入者に放射能検査要求】というニュースを紹介しましたが,つくば市の市長さんって医者だったんですね。ビックリしましたよ。同業者として情けないっすよ。【09:00】
現在発売中の「週刊朝日」4月29日号の116ページから3ページにわたって,湿潤治療が取り上げられています。
【環境シグナル―現場で磨く感性と科学】【06:30】
先日講演を行った東邦大学薬学部の村瀬先生から頂いたご著書です。水を通して環境問題を鋭く追求しています。
【闇にとどろく火山雷…新燃岳で小規模噴火】
そういえば,東北の大震災に時期を合わせたように,宮崎・鹿児島県境の新燃岳の火山活動が一時,静かになっていたんですね。3月13日に小さな噴火があった後は3月22日まで噴火がなく,そしてこちらの余震がやや治まってきたら今度は新燃岳が再噴火。
これはまさに,以前紹介した「地震発生の熱移送説」の予想と一致しています。
【段ボールの“教室”がお目見え 被災地の新学期】
記事中の「仮に余震が来て倒れても段ボールなら大丈夫ですから」という教頭先生の言葉にちょっと感動。子供たちもきっと「学校壊しちゃ駄目だぞ」って大事に使ってくれるでしょう。
【原発事故で詐欺師が歓喜! ――NASA浄水器(笑)やインチキ薬から,放射能除去マスク・洗剤まで。放射能詐欺師の手口を全部暴く!】
他人の不幸は商売の好機,というわけで詐欺師の皆様にとっては大震災も原発事故も天から降ってきた特需,天の恵みです。この機を逃すなと皆様,頑張って騙しにかかっています。
昨日,大腸菌の本を読み終えたと書きましたが,以前から不思議だったのは「大腸を持つ動物が地球に出現する前は大腸菌はどこでどう生活していたんだろうか?」ということです。これって不思議じゃないですか? 私はいつも,こんなショーモナイ事ばかり考えています。
2011/04/19
【自分が病気になったとき,患者に勧める療法とは別の選択をする医師が多いことが判明】
今日の朝の記事を読んだある先生から,こんな記事がありましたよと教えてもらったのがこれ。洋の東西を問わず,「自分が患者になったときは別の選択」をする医者が多いのかもしれません。
【東電批判の急先鋒!! ソフトバンク孫正義社長にエネルギービジネス参入の噂】
「この原発による国難が無事に何事も無く過ぎて『お前が騒ぎ過ぎた』と批判された時,私は心の底から喜んで辱めを受け入れます」という孫さんの言葉,格好良すぎます。なんだかんだありますが,やはりすごい人です。
【バケツで即席火鉢をつくるまで】
最近,こういう実践的裏技の記事をよく見ますが,ここではバケツとそこらの土を使って火鉢を自作しています。なにやら楽しそうです。
【つくば市,福島からの転入者に放射能検査要求】
つくば市って茨城県で最も知的レベルの高い地域だと思っていましたが,どうやらその認識は間違っていたようです。つくば市は放射線と放射能について一から勉強やり直しだな。
「日経ビジネスオンライン」の「次世代を担うチェンジメーカー」へのノミネートの件に関し,テレビ東京から取材を受けることになりました。
昨日は東邦大学薬学部で学生(と,一部の教官)相手に講義をしました。とは言っても,いつもの講演を同じことを喋っただけですけどね。質問も多くいただき,なかなか面白かったです。特に,化粧品,シャンプー,ボディソープ,乾燥肌のあたりは質問が続きました。
原発事故で東電や原子力保安院などの関係者に「それは本当に安全な状態なのですか?」と質問すれば,「安全です」とは絶対に言わないはずだ。100%安全な状態なんてあり得ないからだ。これを読んでいるあなたが今日,交通事故に遭う確率だってゼロではないし,直下型大地震があなたが住んでいる街を襲う確率だってゼロではない。それと同じである。
では,東電や保安院の人にどう質問したらいいのだろうか? 私なら「あなたは福島県○○町に住もうと思いますか? あなたの家族を呼び寄せて住みますか?」と質問する。そうすれば「安全基準を上回っているが普通に生活できる程度なので,私なら住みますね」とか,「生まれたばかりの子供と嫁さんは実家に預けますが,自分はここで仕事を続けると思います。その程度には安全ですから」とか,「私は絶対に暮らしたくないです」というような答えが返ってくると思う。こういう答えなら危険性の度合いが誰にだってわかる。
ちなみに,私は治療法を選択(保存的治療で引っ張るか手術に踏み切るのか,手術するとしたどの方法にするのか・・・など)する際には,「これが自分の家族・子供だったらどちらを選ぶか?」で決めることにしている。自分の家族にはとてもできない治療だな,と思ったら,その治療法は患者に適応してはいけないのだと考えるようにしている。
だから,ヤケドをして主治医から「これは皮膚移植するしかないです」と説明を受けたら,是非その主治医に「では,先生のお子さんが同じ状態だったら,皮膚移植をご自分でしますか? それとも別の治療法を選びますか?」と質問してほしい。「自分の子どもならためらわずに植皮をします」と答えるだろうかとちょっと疑問である。
大腸菌の本を読了したので,次なる読書ターゲットとして『天体力学のパイオニアたち―カオスと安定性をめぐる人物史〈上〉』 (シュプリンガー数学クラブ)にロックオン! 昆虫学の研究者からの推薦図書です。
統一地方選第二弾。たまたま乗ったタクシーの運転手さんの話です。
- 選挙カーを自粛し,浮いた分を被災地に義援金として寄付しようという提案があったらしいが,一部の立候補者が反対し,彼らが選挙カーで自分の名前を連呼しているようだ。
- 〇〇市の市議の報酬は高すぎる。隣の市より10万円も多い。市は借金だらけなのにね。
- 議会の定数は24だけど,ほとんどろくな仕事はしてないし,仕事もないと思うよ。議員なんて半分の12人でも多すぎるくらいだ。
- あの殺人事件,結局,実行犯の逮捕で終わりそうだな。黒幕までいくという噂もあったけど,地震で立ち消えになっちゃったようです。今回の大震災で一番ラッキーだったのはこの人かな?
2011/04/18
今,『大腸菌ー進化のカギを握るミクロな生命体』を読んでいます。ようやく2/3くらいまで読み進め,ちょうど「大腸菌のべん毛がアメリカの進化論裁判で取り上げられた」というあたりに入ったところです。どういう裁判かというと,例の「インテリジェントデザイン」に関する裁判,つまり,「神がこの世を創造したと学校で教えるべきだ。進化論だけを学校で教えるのは間違っている」という裁判でなんですね。
被告(=聖書の記述が正しいと信じている)は「細菌のべん毛のように複雑な構造物が突然変異だけで作れるとするのは無理がある。神がべん毛を最初から設計して作ったのだ」と主張し,その証人として大腸菌のべん毛が法廷に出廷したのだそうです(大腸菌が聖書に手を置いて宣誓したかどうかまでは不明)。最終的に,原告側(=科学と宗教を混同するな。科学は科学,宗教は宗教だ)はべん毛の進化の過程を明らかにして最高裁判所がその主張を認めたことから,インテリジェントデザイン派の全面敗北が決まったそうです。
こんなアホな裁判,いつの話やねん,よほど昔のこととちゃいます? なんて思うと,最終判決が出たのはなんと2005年とつい最近のことなんですよ。ビックリしちゃいますね。
もともと,「プロテスタントはカトリックよりカルト化しやすい」傾向を持つのですが,アメリカ合衆国は建国時点でそもそも「カルト信仰を守るために作った国」でした。これが宗教だけにとどまっているうちは何の問題もありませんが,科学の分野にまで口を出しているわけで,アメリカの科学者はこういうアホまで相手にしなければならないのですから,ご苦労様というしかありません。もちろん,外からみている分にはお笑い劇を見ているようで大笑いなのですがね。
ニキビの治療はどうしたらいいのでしょうか,という質問もまたよくいただきますが,ニキビとニキビ跡についてはよくわからないというのが正直なところです。
ニキビ跡については恐らく根本的な治療がなく,元々のスベスベの肌に戻すことは原理的には不可能だろうと思います。従って,唯一の対策は「ニキビを作らない・化膿させない」という専守防衛的なものとなります。
そこで思うのですが,現時点では「思春期に入り,皮脂の分泌が盛んになる」⇒「毛穴が詰まる」⇒「アクネ菌が増える」⇒「化膿してニキビに」という風に説明されていますが,これって本当に正しいのでしょうか? もしかしたら,全く違う機序でニキビができ,化膿するのはその結果であって根本原因ではない,ということはないのでしょうか?
いつも,ここまでは考えるのですが,ここから先に一歩も進めないでいます。
以前,「予算の無駄遣いは予算というシステムに付き物であり,それを防ぐことはできない」ってなことを書きましたが,単年度予算というシステム向きの災害とそうでない災害があることに気が付きました。要するに,毎年決まった時期に決まった地域にほぼ確実に起こる自然災害(大雪,大雨,台風,落雷)については「単年度予算方式」が極めて有効ですが,「10年~1,000年のスパンで見れば確実に起こることは予想できるが,いつどこで起こるかわからない」地震や津波に対しては,この方式は多分有効ではないはずです。
世の中,難しいものだなと思います。
2011/04/17
これまで何度か「被災地でも美味しくお料理,パッククッキング」と紹介してきましたが,言いだしっぺが未経験というのも格好悪いなと思い,やってみましたよ,「初めてのパッククッキング@誰でもできる焼きそば編」です。ちなみに私は,最後に料理を作ったのは32年くらい前かな? というくらいの筋金入りの料理素人・ほぼ料理童貞です。部屋にはお鍋もまな板も包丁も食器もありません。
というわけで作ってみましたが,呆気なくできちゃいました。味もごく普通の焼きそばで,油を一切使っていないのでメタボおっさんにちょうどいい感じです。材料は「3個入り焼きそば 178円(生麺タイプ)」と「もやし」,調理器具は以前買った「ティファールのパチもん」です。作り方と言ってもこんな感じ。コツはポリ袋の空気を完全に抜くことと,口を固く縛ることくらいでしょうか。もちろん,電気がなくても鍋があってお湯(海水でも川の水でも大丈夫)が沸かせれば作れますし,お皿がなければポリ袋を破って袋から直接食べてもいいので,一段と被災地向きです。しかも,鍋もポットも汚れません。パッククッキングの強者になると「鯖の味噌煮」や「蒸しパン」まで作れるそうですが,この「もやし焼きそば」なら私のような料理ド素人でも遊び感覚で作れますし,私ですら食べられるものが作れたのですから,失敗する人はいないはずです。ちなみに,電気ポットのサイズが小さかったり,保温機能がないものの場合,熱の通り方が不均一になるので,普通サイズで保温機能がある電気ポットの方がいいようです。
- 1袋の焼きそばと適量のもやしをポリ袋に入れる。
- 焼きそばについている粉末ソース1袋をそばともやしの上にふりかける。
- ポリ袋の中の空気を完全に抜いて口を固く縛る。
- 「ティファールのパチもん」に300mlくらい水を入れ,ポリ袋も入れ,スイッチオン。
- 沸騰してスイッチが切れたらそのまま5分放置。
- 5分後,もう一度スイッチオン(保温機能がある電気ポットならこれは不要)。沸騰したらさらに数分間放置。これにて調理終了!
というわけで,「卵を入れたら横手やきそば風になるのだろうか?」とか「キャベツやピーマンなら包丁・まな板がなくても手でちぎるだけで大丈夫そうだな」とか「ベーコンとか入れたらさらに美味くなるはずだよな」とか,次なる改良バージョンを考えたりしています。
とりあえず,パッククッキング:簡単レシピ集などを見て,私にも作れそうなものが他にないか,調べたりしています。
それにしても,プロ野球の楽天イーグルスが神がかり的な連勝を続けています。開幕前の下馬評では最下位予想だったのに・・・。
別に,仙台のチームが勝ったから東北が復興し,原発事故が終熄するわけじゃないけど,戦力が他チームより劣る弱いチームが勝ち続けている姿を見るのは,やはり見ていてガッツが湧いてきます。
人間を勇気づけることができるのは,やはり人間の言葉であり行為です。
2011/04/15
東北地方の某大学病院皮膚科の先生から褥瘡治療について相談をいただきました。どうやら,避難所などで重症の褥瘡がかなり発生しているようで,褥瘡の治療についての問い合わせでした。もちろん,「究極のラップ療法」であるOpWTやプラスモイストTOPの提供について説明しました。要するに,褥瘡学会ご推奨の「他種類の薬剤と複数の被覆材を必要とする」お上品な褥瘡治療なんて被災現場では屁の役にも立たないのです。紙おむつとポリ袋(穴あきがなければ,ポリ袋に短冊状に切れ目を入れたっていい)さえあれば治療できるOpWTしか選択肢はないはずです。
【原子力発電の代替エネルギーは何か ー「空想エネルギー論」を蔓延させないための本質的コスト論】
記事中の「価格・コスト以外の,使用者にとってのエネルギー源の利用価値を判定する9基準」がとても参考になります。今後,エネルギーをどのようにして調達するかを議論する上で,机上の空論ではなく,地に足がついた現実的な議論が必要になります。その上で必要なのは,このようなデータです。
先日(4月13日),『モーツァルトを「造った」男─ケッヘルと同時代のウィーン 』についての書評を書きましたが,この本の講談社の担当編集者という方から御礼のメールを頂きました。「カード型システムの発案者としてのケッヘル」について私は取り上げましたが,「著者がオーストリアで調査してこの事実を発見し,これは絶対に本に盛り込みましょうと著者に申し上げたものです。この部分に着眼しての書評していただきとても嬉しいです」とのことです。
私は一応「本の書き手であり読み手である」というスタンスで本を読んでいますので,書き手が「ここに力を入れて書いたんだ。気がついてくれるかなぁ」という部分はだいたい分かるんですね。本の読み手としての私の勘,まだ狂っていないようです。
【玉川温泉ラジウム岩盤力】
こちらは下記の「北投石」の産地,玉川温泉です。なんとこちらは5.256マイクロSv/hrです。つまり,24時間で126マイクロSv,365日では46ミリSv!! すごい!
いつもの福島の生物の先生からのメールで,「秋田県玉川温泉の幻の北投石」という商品が売られていることを教えていただきました。何しろ堂々と「なお弊社製品につきましては,秋田命泉玉川の鉱石・北投石共に現在報道されている放射線とは全く違うもので,石から出る放射線は天然が生み出した身体に良いもので安心してお使い頂いて下さい」って銘記してあるんですよ。これほど堂々と嘘を書いているのもすごいな。「天然の放射線だから安全」って「天然のフグ毒だから安全」というのと同じですよね。もちろん,世の中には「自然のもの,天然のものは安全」と信じ込んでいるお馬鹿さんが多いから,こういうインチキがまかり通るんだな。「バカを相手にタダ同然のものを高い値段で売る」のがインチキ商売の鉄則ですから,インチキ商売の基本に忠実と言えますね。
ちなみに,この北投石は4.59マイクロSv/hrという放射線を放っています。つまり,24時間では110.16マイクロSv,1年間では40.208ミリSv! これがどのくらいの量かというと,原子力安全委員会が避難するかどうかの目安とした年間20ミリSvをはるかに超える量です。ちなみに,無人の街となった福島県浪江町での累積放射線量は16ミリSvです。
・・・ということは,この「北投石」を購入した人の周囲20キロ以内に住む人は直ちに避難するか屋内退避しないとヤバイということになります。
避難するかどうかはさておき,原子力安全委員会などは「北投石」を購入した人の健康被害の有無を直ちに調べるべきです。そうすれば,「微量で持続的な被爆」の貴重な人体実験データとなるからです。それにより「年間40ミリSvは危険か安全か」がわかるはずです。これは貴重なデータになると思いますよ。
徳島県で開かれている第54回日本形成外科学会総会に参加された先生から,「書籍コーナーに『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』がしっかりと並べられています」という連絡をいただきました。何とか,発禁的焚書坑儒的悪書・・・という扱いはされていないようです。何しろあの徳島大形成外科教授が主催した学会ですから,ちょっとビックリ!
2011/04/14
【「地震の予知は不可能」…東大教授が寄稿】
私は以前から「地震が予知できるわけがない。地震の予知なんてタワゴトに国が予算を出しているのは日本くらいのものじゃないの?」と書いてきました。地震は基本的に近くの破壊現象であり,破壊現象である以上,原理的に不可能のはずです。
「いずれ地震が起きる」ことは予測できても(・・・だって,地震なんて必ず起きるんだもの),「いつ,どこで,どのくらいの大きさの地震が起きるか」は予知できるわけがありません。
【震源域東側でM8級,早ければ1か月内…専門家】
昨日,「今日は一日,大した余震がなかったね。そろそろ落ち着くのかな?」なんて会話をしていましたが,どっこい,余震君は今日も元気で,ついさっき(07:40頃),また震度4がありました。相手は地球ですから,1日とか1週間とか1ヶ月なんていう時間単位は,そもそも誤差範囲内なんでしょうね。
【「子供が心配」福島ごみ処理支援で川崎市に苦情2千件超】
福島の放射能まみれのゴミは福島に放置しろ,と考えている人が多いのでしょう。もうこうなると,福島県は害虫扱いです。悲しいことです。
「福島県人を我が県に入れるな! 福島県人を排斥しろ!」と言い出す人が出てこないことを祈るばかりです。
木村盛世先生が「原子力安全委員会の存在意義はどこに?―御用学者は必要ない―」という切れ味鋭い論文をmricに発表されています。そこで,原子力安全委員会のお仕事と報酬は「定例会議は週1回。委員は常勤の特別職公務員。委員への報酬は年間約1650万円(月給93万6000円とボーナス)」であり,議事録を見るとほとんど碌に仕事をしていないことを明らかにしています。
この議事録を見てみると確かに,地震発生当日(3月11日)の議事録なんて白紙同然,何も書かれていないんですね。これで月給93万円! 定例会議が月4回,1回の会議が2時間だとすると,なんと時給116,250円! すゲェ!
【こんな時ですが…新幹線リレー号は往年の“激レア車両”だ!】
現在,東北新幹線は東京~福島までは開通していて,福島~仙台は在来線(東北本線)を走る「新幹線リレー号」が連絡しています。その車体はなんと,あの懐かしの「はつかり」じゃないですか! 隠居生活に入っていたこの老朽車両が東北復旧のために一肌脱いでくれました。
全国の「鉄オタ」の皆さん,このチャンスを逃すともう二度と「はつかり」に乗れないし,走っている「はつかり」の姿は見られません。みんなで福島に来て,「はつかり」の最後の勇姿を写真や動画に収めましょう。そしてついでに,東北の地酒と産物を買って下さい。そのために,長年東北の地を走っていた「はつかり」が老骨に鞭打って復活したのですから。
【楽天が開幕連勝!山崎の今季1号で決める】
楽天イーグルス,開幕2連勝。しかも,球界最年長の山崎のホームランまで! 被災地・宮城県の野球ファンに最高のプレゼントです。
2011/04/13
同じ医局の先生たちの会話。
- 「最近,外来が混まないというか,患者さんが少なくなってない?」
- 「これだけ余震が多いと,おちおち病院になんて来てられないんだろうね」
- 「っていうか,大半の患者さんは病院に来なくても大丈夫ってことじゃないの?」
【放出放射能量 100分の1程度】【07:15】
数字の単位として「京」を見たのは久しぶりです。ジンバブエの超ハイパーインフレ最盛期でも「京」は登場しなかったような記憶があります。「京」以外では「テラ」も使われていますが,これもHDDの容量以外では普段お目にかかれない単位です。このくらい大きな単位になると,どのくらい大きいのかわかりにくいですね。
それにしても,これほど頻繁に震度5や6の揺れが繰り返しあると,建物が「金属疲労」みたいにならないか,不安になります。耐震構造といっても,何度も繰り返して震度5以上が襲ってくることなんて想定していないような気がするんですよ。
『生態系は誰のため?』 (ちくまプリマー新書)を読了。湖という準閉鎖水界における魚食魚,小魚,大型動物プランクトン,小型動物プランクトン,植物プランクトン,浮葉植物,沈水植物の変化を例に,環境の変化により生態系が柔軟に変化していくさまを見事に描いています。いずれレビューを書く予定です。
そして,次なる読書ターゲットにロックオンしたのが,『大腸菌ー進化のカギを握るミクロな生命体』です。「豊かな個性や生態を持ち,数々の分野の研究者にノーベル賞をもたらし,古今東西の科学者たちを魅了し続ける」存在,それが大腸菌なのです。これは面白そうです。
【楽天 被災地に贈る1勝目 開幕戦逆転勝ち】
個人的に,昨日一番嬉しかったニュースがこれ。楽天ナイン,よくやった! しかも劇的逆転勝ちで,9回裏に反撃を絶ち切っての格好いい勝利です。
【「菅 有能」でググると…… さすがGoogle先生!】
個人的に,昨日一番大笑いしたニュースがこれ。Google先生,すごすぎ・・・というか,先読みしすぎ! 「菅」といっても菅直人だけじゃないんだし・・・。
宮城県の石巻(現在,最も支援活動が遅れている地域の一つ)に支援に入られた管理栄養士の方が,あるメーリングリストに投稿された記事です。「パッククッキング」,すごいぞ! 被災地の物資だけでフレンチトーストまで作っちゃう栄養士魂にも拍手。巡回の中で,生後8か月のお子さんがフリーズドライのベビーフードを食べていることを知り,なんとか温かい食事を食べていただけないものかと,栄養士魂に火がつき,ポリ袋と電気ポットでパッククッキング! お粥やかぼちゃの煮物,サンマ缶と大根煮を作って食べていただきました。次の日には,「おいしかったですよ」と声をかけていただき,嬉しかったです。
翌日,急きょ,『災害時こそ,あったかごはん!』というテーマで,ポリ袋と電気ポットで,ごはんやお粥,配給のおにぎりで鮭ぞうすい,食パンでフレンチトーストやパン粥を作る「パッククッキング講座」を開きました。物資倉庫に余っていた粉ミルクはフレンチトーストやパン粥に早変わり!
西日本の人たちの大半は「茨城県って東北地方なんだ」って思っているんじゃないだろうか。「被害がひどい宮城,岩手,原発事故の福島,その放射能が野菜から検出された茨城」とひとまとめで報道されているからです。ちなみに茨城県民は「茨城・栃木・群馬は北関東だっぺよ。東北でねえべよ」と言っております。
2011/04/12
ついさっきも,連続して揺れてます。
それはさておき,医局である先生が「普通なら震度6といえば〇〇地震と名前が付けられますよね。それが,宮城・福島沖で起きている限り余震扱いです。それは地震にとっても不本意だと思うんだよね。どこか他の土地で一旗揚げよう,きちんと名前をつけてもらおうと思わないんですかね」と言っていました。うまいこと言うなぁ。
さあ,今日もお仕事,お仕事。
昨日紹介したエコポイントならぬ「義援ポイント」は面白いアイディアですね。同様に,ヨドバシカメラやビッグカメラが「ポイント(の一部)を被災地の募金にする」とか,居酒屋チェーンがポイントカードを作って一部を義援金にするとか,ベルマークやペットボトルの蓋を集めて支援に,なんてこともできますね。
今日も朝早くから,なんども余震くんが「もうそろそろ朝だよ。今日も早起きしようよ」と律儀に起こしてくれます。余震くん,そんなに早くから起こしてくれなくていいよ。
2011/04/11
ここ30分ほどで数回,結構揺れています。そういえば今日の朝も「さあ,そろそろ朝だよ。起きる時間だよ」と目覚まし時計がわりに揺れましたね。もうそろそろ落ち着いてください>地殻さん。
心配なのは福島原発です。
ついさっき,またちょい強めの余震が! 茨城県南部で震度6弱とのこと。医局では「これは震度5強かな? 5弱かな?」「6はないよね」と,人間震度計状態です(ちなみにその後の報道では5弱でした)。3.11から1ヶ月経つと言うのに,まだ続くか,今回の余震は。
【経済と地球と寄生虫】
これはナイスアイディア! 義援ポイントを組み込んで経済を回そう!
【二度三度と被災した会社を救ったのは人の思いだった ー私たちは「逆境に負けない国民」なのだ】
この記事を読んで泣いちゃいました。3度叩き潰されて3度立ち上がったユーハイムがすごいです。日経ビジネスオンラインはこういう前向きでポジティブな記事が多くていいです。
震災直後に不安を煽る記事しか載せなかった「AERA」や「週刊現代」とは大違いです。
ちなみに,日本の県知事で70歳以上の人は3人のみで(石原慎太郎(東京都,78歳),仲井眞弘多(沖縄県,71歳),麻生渡(福岡県,71歳)),石原さんがダントツ年長者です。
【統一地方選 民主,首長・議会選敗北 首相責任論浮上も】
「4.10 統一地方選挙」は民主惨敗,自民党など野党の勝利で終わった。特に意外性もなく,さもありなん・・・という感じ。民主党の勝手にオウンゴールを重ね,勝手にこけただけだろう。政権与党になったのに野党時に提案した野党的政策(=話としては美味しいが,誰もそれが実現するとは信じていなかった)にこだわり続けた(あるいは,それしか拠って立つものがなかった)民主党は負けるべくして負けたが,自民党は勝つべくして勝ったわけでもないと思う。
【「何かあったんですか?」石原節早くも全開】
傍若無人オヤジの暴言とのお付き合い,またまた4年間延長です。ちなみに石原さんは1932年生まれの御年78歳。・・・ってことは,上記の「79歳,Ⅲ度熱傷」の爺ちゃんより1歳も若いってことか・・・。
2011/04/10
それにしても,被災地岩手県を選挙区としている小沢一郎さんが救援活動に動いていない(少なくとも,報道されていない)のはなぜなんでしょうか。それとも,江頭2:50みたいに変装してボランティア活動しているため誰も小沢一郎だと気がつかないとか・・・。
あるメーリングリストに投稿された宮城県石巻市の被災地に医療支援活動を続けている方からメッセージです。近辺には人影はまばらで,地震から1ヶ月ほどたった現在でも,車が家に突き刺さり,魚の腐った匂いが立ち込めています。湊中学避難所には電気も,水道も,下水もありません。便はダンボール製の看護師手作りの便器にして捨てています。1ヶ月経とうと言うのに。地震発生から1ヶ月もたとうとしているのに,「便はダンボール製の看護師手作りの便器にして捨てています」というのは余りにも悲しいし,おかしいです。この日本で1ヶ月間,ダンボール製の便器を使って生活しなければいけないなんて,異常です。
果たして,これを市の職員が中心になって解決できるのでしょうか。彼らも罹災しているのです。明らかに疲弊しきっています。市民から多くの非難を毎日浴びながらの仕事です。
あまりにも広範です。あまりにも(被災)人数が多すぎます。未だに,自宅避難者の詳細も分かっていません。
(中略)
国会議員の皆さん。是非,立ち上がってください。やっている,と思われるのであれば,そのやり方がどこか間違っているのです。上手くいっていません。
非常事態宣言を地区を限定して発するのもひとつの方法でしょう。
【菅首相が被災地視察=3度目,宮城県へ】
幸い,菅総理は今日,石巻を視察されるそうです。是非,湊中学校の避難所に行き,自分もダンボール製の便器にウンコをしてみるべきです。そうでもしなければ,この政局しか頭にない厚顔鈍感男は現場で何が起きているのか,感じ取れないでしょう。
土曜日,ちょっと用事があり,復旧したての常磐線に乗って東京に行きました。電車に乗っている最中も「もしもここで余震があったらどうしよう」と不安だったのですが(何しろ,震度5の余震があったばかり!),途中で気持ちを切り替えました。「何か起こるかもしれないし,何も起こらないかも知れない。どちらか予測できないのだから,とりあえず前に進む。前に進んで何かトラブルが起きたらその時に考える」・・・と。「外に出たら交通事故に合うかも知れない。隕石が降ってきて直撃されるかも知れない。シャブ中の男が刃物を振り回して襲ってくるかも知れない」と考えて,外に一歩も出ないで暮らすという生き方もありますが,それは私の流儀じゃないもの。
とりあえず,震度5クラスの余震は今後も起こるでしょうから「土曜日は東京に出て,日曜日は石岡にこもる」というのがベストの選択でしょう。土曜日に東京で地震があったとしても日曜日一日あれば石岡に戻れるでしょうから。
というわけで,東京丸の内の丸善書店に行ってきました。先週末は2冊しか置いてなかった『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』が,今度は医学書コーナーの端っこで平積みになっていました。1ヶ月遅れで書店に行き渡るようになったのでしょう。とりあえずこの本もスタート地点に立つことができました。
ついでに買ったのは『生態系は誰のため? (ちくまプリマー新書)』(花里孝幸)です。湖沼の動物性プランクトンの研究者ですが,研究者の立場から「生態系はタフであり,手前勝手な思い込みは捨てよう」と主張しているようです。ちなみに,本の帯には「これが生態系の常識!」として次のように書いてあります。とりあえず今日は暇なんで,これから読んでみようと思います。
- きれいな湖に魚はすまない。
- 緑に濁った湖の方が生物多様性が高い。
- 都会のコンクリートジャングルにも生態系がある。
- トキの放鳥が,安定した佐渡の生態系を変える可能性あり。
- ワカサギが害魚だったこともある。
ホラー映画では「連続殺人鬼をようやく倒した。これで助かった!」と安心したその時,最大の恐怖が襲ってきます。4月7日深夜の余震はまさにそれでした。「史上最大の東北大震災も発生からそろそろ1ヶ月。余震も減ってきたし揺れもそれほど大きくなくなってきた。余震が収まるのは本震発生から1ヶ月くらいのはずだ。もうそろそろ終息だろう。さあ,これから本格的に復興だ」と誰もが思い始めてきたったそのタイミングを狙いすましたように,震度6が襲ってきました。まさに,倒れたはずの殺人鬼はまだ生きていたのです。
これは精神的にきついです。「またゼロからやり直し? ゴール目前と思ったら実は出発地点に逆戻り?」とがっくりきます。
2011/04/08
【地デジ移行,被災3県延期へ 半年~1年程度】
地デジ移行どころの状況ではない,それより前にやらなければいけないことが山ほどあり,地デジなんかどうでもいい・・・ってことでしょう。総務省は「7月24日と決まっているから何がなんでも7月24日だ」と考えるほど愚かな省庁でなくてよかったです。
大体,「デジタル放送になると双方向の情報のやりとりが可能になり,アナログ放送より多彩で多様な番組が楽しめるようになる」というのは嘘だろうと思うのですよ。これは「アナログだったから面白くて多彩な番組を作れなかったが,デジタルになればそう言うのが作れる」ってことですが,これは要するに,「ガスコンロだから料理が下手だったけど,IHにすれば料理が上手くなる」と言っているみたいなものだと思うのですよ。よい番組が作れるかどうかは道具の問題(アナログ化デジタル化)ではなく,作り手のセンスの問題だと私は思うのですよ。鉛筆でいい文章が書けない人は,パソコンにしても良い文章は書けないのです。
【まだ強い地震続くのか―要領得ない東大名誉教授「わかりません」】
地震研究,地震学と言っても過去に起きた出来事の分析をするだけでしょうから,いくら頑張っても予測はできません。おまけに人間が地震について正確に記録を取るようになってからまだせいぜい100年くらいのものですし,地球の歴史からすると誤差範囲同然です。ちなみに,「M7以上の余震確率,10%に下方修正…気象庁」と正式発表したのはつい10日前のことでしたが,要するに,専門家の知識を総動員してもわからないものはわからないのです。
昨夜(23:32)の余震も大きかったです。ここ茨城も怖いくらい揺れました。そしてまた東北地方は広範な停電状態になり,そしてせっかく復旧し始めたJRは全面運休になり,東北道も不通状態に! そして東北地方とは電話も通じなくなっています。東北はどこまで苦しまなければいけないのでしょうか。
石岡の近隣の某市在住の下腿熱傷患者さんが受診されましたが,ちょっと面白いというか不思議なことを教えてくれました。
実はこの患者さんは「某市でヤケドで評判の個人医院」で治療を受けているらしいのですが,1回の支払いが2,000円以上,連日通院しないと治らないと説明されていて3週間通院しているようです。そして「治ったように見えますが,実は内部が治っていないため,ここからが本当の治療になります。これから3ヶ月間毎日通院しないと大変なことになります」と医者は説明したそうです。その説明を聞いて「1回2,000円で3ヶ月間毎日! 18万円! とても無理!」とネットで調べ,当科を受診されたそうです。
それで,患者さんを診察しましたが,これがすごく変。まず,受傷部位は下腿外側~足背で面積からすると処置の点数は最大でも225点(=2,250円)のはずです。3割負担だとすると患者さんの支払いは675円です。使っていた軟膏は患者さんの話によるとゲンタシン軟膏とのことです。これは1本420円ですから,この面積ならせいぜい2本で十分で合計840円で,3割負担なら250円程度。また,ドレッシングはガーゼですからガーゼの値段を患者に請求できないことは,皆様ご存知のとおりです。
つまり,どう計算しても2,000円にはなりません。この病院,どういう計算をしているんでしょうか?
おまけに,診察すると患部はほとんど上皮化していて肥厚性瘢痕もなく,今後の治療としては乾燥予防のワセリン塗布と遮光くらいしかする事はなく,通院は週に一度でも十分すぎるくらいです。それに対し,この「ヤケドの名医」は「治ったように見えますが,実は内部が治っていないため,ここからが本当の治療になります。これから3ヶ月間毎日通院しないと大変なことになります」と説明をしているのです。これも不思議というか不可解というか,意味不明。「3日間」と言うつもりで「3ヶ月」と言い間違ったのかなぁ?
患者が無知だと,これでも「熱傷治療の名医・神様」になれます。もちろん,患者は「毎日2,000円ぽっちで名医の素晴らしい治療を何ヶ月も受けられて幸せ!」と信じているのですから,それはそれで幸福な状態かも知れません。少なくとも,北朝鮮を「地上の楽園」と信じている北朝鮮の人々と同じくらいには幸せです(・・・多分・・・)。
ちなみにこの患者さん,当院での支払い額が安くて拍子抜けしちゃったとか。しまったぁ! もっとボッたくればよかった!
2011/04/07
乳児湿疹というか乳児の乾燥肌の赤ちゃんが受診されました。生後2ヶ月ころから乾燥肌になり,近くの皮膚科を受診したら「乳児が乾燥肌になるのは当たり前。治療は要らない」と説明されたそうです。「乳児湿疹は乳児でなくなれば治るものだ」という考えなんでしょうか? これって,皮膚科業界では普通の考え?
でも,実際に赤ちゃんは痒がって掻いてばかりで傷が治らないんですよね。それも「乳児だから当たり前。治療は要らない」というのはなんだかなぁ・・・という気がします。
もっとも,医者が頑張って治そうとしてどんどん強いステロイド軟膏を処方し,湿疹を治そうとして亜鉛華軟膏塗りまくり・・・というケースも稀でありませんから,それよりはマシかな?
ポリマーに詳しい人から教えていただきました。笑っちゃいました。例の原発事故ですが,水漏れを止めるために高吸水ポリマーを使ったそうですが,専門家からすると「そんなの,最初から無理」です。なぜかというと,吸水ポリマーは水が塩を含んでいるとほとんどゲル化しないからです。ヤケクソで古新聞やオガクズも入れたみたいですが,そんなの鰯の頭くらいの効果しかありません。
【今日のぼやき 広報ページ】
ご存じの方も多いと思いますが,福島第一原子力発電所の正門前まで普通の服装でスタスタと歩いて行き,放射能を実際に測っています。無謀というか無茶というか凄いというか,ちょっと言葉がありませんが,とりあえず,健康被害もなく普通にいられるし,動物たちも元気に生きています。
それにしても,完全防護服姿の原発職員と普通のジャケット姿の筆者のコントラストがちょっとシュールです。
【世界の高自然放射線地域の健康調査より】
【ブラジルの高自然放射線地域における住民の健康調査】
というわけで,イランのラムサールやブラジルのリゾート地ガラパリと福島原発正門前,どっちのほうが危ないんでしょうか。
そして,ガラパリでは今日も大勢のリゾート客や病人が「放射能は健康に良い」ということで,年間10ミリシーベルト放射線を発する黒砂にもぐっては「放射能浴」をしているのですよ。でもって,ガラパリから帰ってきた連中が和食レストランの前で「和食は放射線まみれで危ない」と騒ぐのでしょう。頭の悪い連中です。
【汚染水流出ストップも…難題山積】
外傷に例えると現在の状況はこんな感じでしょうか。
上腕の不全切断の患者が担ぎ込まれた。命が危なくなるような状態ではないが,動脈,主要な静脈,神経,上腕骨,筋肉は全て切断され,辛うじて伸側の皮膚と軟部組織で繋がっている。
動脈から吹き出していた出血は何とか止められ,わずかばかりの血流は保たれているが肘から先は壊死している。腕の再接着はもう不可能であり,不全切断部で断端形成するしかないが,切断の決断を主治医がズルズルと先延ばしにしているうちにガス壊疽が起きてしまい,とりあえず切開排膿した。切開して出た膿は下水に流したつもりだったのに上水道の水源に混入してしまい,水道水から少量の細菌が検出され,水道局は毎日のように細菌数を発表している。
一方,もともとの不全切断に対する根治術をどうするのか,方針は決まっていないし,根治術をしたとしても完治するまでに数ヶ月とも数年とも言われていて・・・。
【東日本大震災による列車影響と運転見込みについて】
石岡から上野に向かうJR常磐線普通列車がようやく通常通りの運行になり,東京への移動が「時間が読める」ようになるようです。これでまた一歩,震災前の状態に近づきます。
もう20年以上前の昔話です。当時私はNECのPC98シリーズのパソコンで仕事をしていて,論文書きにはもっぱらVzエディタというエディタソフトを使っていました。このソフトは超強力なプログラミング言語(マクロ言語)を備えていて,それこそロールプレイングゲームまで作れるほどでした。そこで私は論文を書くために「文献番号自動割り振り機能付きアウトラインプロセッサ」マクロを自作して,それで論文を書いていました。具体的には,という二つの機能を持たせたものです。この2番目の機能,科学論文を書く際にすごく便利でしょう? 引用文献がひとつ加わるたびに文献番号を手動で修正し,さらに本文中の引用文献番号も書き換える,という作業がすごく面倒だったので,それを自動化しちゃったわけです。
- 文章を階層管理できる
- 文献を著者名順に自動配列し,文献番号を自動的に割り振り,本文中の引用番号も自動的に修正する
WordにもWz Editorにもアウトラインプロセッサ機能は備わっていますが,このような「引用文献番号を自動的に管理する」機能を備えたソフトはなかったと思います。作ったら医者や研究者には売れると思いますが,いかがでしょうか。
2011/04/06
「79歳,Ⅲ度 30%熱傷」のおじいちゃん,本日受診されましたが,なんと全て上皮化していました! 肘関節は extension lag が30°ありますが full flexion 可能で機能的には問題はなく,膝関節も full extension できます。自宅では日中は一人でトイレに歩いて行っているとのことで,立ち上がる動作もしっかりしています。近日中に写真付きで公開しようかと思います。
昨日,このコーナーで「非被災地の皆さん,どんどん宴会,花見をして下さい。東北の地酒を飲んでください」と書いたところ,福山の瀬尾先生(最初期から湿潤治療をしている先生です)から,「早速,青森,岩手,宮城の日本酒を合計6本(1升)注文。これなら私にもできる。今後しばらくは東北の日本酒を飲もうと決めました」というメールを頂きました。Thanks!
【「見物人」増で車両規制 宮城・亘理町,独自の通行証発行】
「津波で住宅が流されたり,海岸から離れた場所に漁船が漂着するなど無残な姿の被災地に県外ナンバーの車で乗りつけ,騒ぎながら写真を撮ったりする人が最近になって徐々に目立つようになった」。この記事が本当なら,こいつら人間のクズだな。
【ありがたいけどやりすぎ?「日本を助ける方法」と紹介されていた海外ジョーク】
この「ちょっと淫らなドレス」を着た美女,鼻の下を伸ばした男どもを騙しまくってくれ。
今シーズンは10数名の下腿低温熱傷患者さんを治療していますが,同じくらいの深度(全層皮膚壊死)なのに治るスピードが場所によって異なっているのではないかということに気が付きました。つまり,下腿近位の低温熱傷は治癒が速く,下腿遠位の症例は治るスピードがそれより遅いようです。また,下腿遠位前面正中も遅いです。局所の血流の問題なのか,あるいは重力の作用で浮腫が起こりやすいためなんでしょうか。
【<都知事選>メディア登場回数少なく…大震災の影響】
東国原候補の言うように「そもそもこの非常時に選挙なんかやるべきではなかった」のですが,選挙カーで「お願いします! 一生懸命にやっています!」と立候補者が名前を連呼するだけの選挙戦そのものに意味がなかったのです。うるさいだけで,立候補者の考えなんてわかりません。ついでに言えば,政見放送も全く無駄です。
立候補者の考えを知るのに最も有効なのは立候補者同士の公開討論会じゃないでしょうか。それをテレビやネットで流すだけでいいと思います。
三輪書店の担当者によると,紙不足,インキ不足は本当に深刻なようです。私の『ドクター夏井の熱傷治療裏マニュアル』はギリギリ印刷セーフだったようですが,その次に印刷予定だった4色刷りの本は印刷・販売予定が大幅に狂っているとか。現在はまだ印刷所に紙の在庫分がありますが,それが尽きた時にはどうなるんでしょうか。
【<茨城沖水産物>水揚げを拒否…銚子漁港】
せめて,ガイガーカウンターを当ててから「これは放射能が!」と拒否してください。魚には国境も県境もないのですから・・・。
2011/04/05
【震災後,日本の夜はこんなに暗くなってしまった】
震災前の夜の日本列島と震災翌日(3月12日)の夜の写真です。まさしく衝撃的な変化が見て取れます。
【仙台空港4月中の再開めざす 国交省政務官,一部路線で】
すごい! 今年秋頃でないと再開はできないと言われていたのに,4月中に再開とは!
【被災地岩手から「お花見」のお願い 【南部美人】】
YouTubeで岩手の酒蔵「南部美人」の蔵元が「頼むから自粛しないでください。お花見をして下さい。そして東北の酒を飲み,東北の食べ物を食べてください」と切々と訴えています。
非被災地の皆さん,どんどん宴会,花見をして下さい。そして「おーい,この店にある東北の地酒,全部持って来い! 応援のために全部飲んじゃうぞ!」って太っ腹な飲みっぷり,是非お願いします。西日本のノンベの医師の皆様,今こそその能力(?)を発揮すべき時ですぞ。
「ねえ,あなた。今日も飲むの?」「仕方ないだろ。東北復興のために頑張って飲んでいるんだ」ってな会話が西日本の各家庭で,「今日もうちの部署,宴会だって?」「仕方ないよ。東日本を助けるためだって社長命令だぜ」ってなナイスな会話が西日本のあちこちの会社でされるようになったらすごく嬉しいです。
それにしても,福島原発に対する東京電力の対策を見ていると,後手後手というか泥縄というかその場しのぎというか,そういう言葉しか思い浮かびません。
これって,下腿浮腫で下腿に傷ができると滲出液が止まらない・傷が治らない,というのと似ています。こっちの傷を治すとまた別のところに傷ができる・・・の繰り返しで,どんな方法を駆使しても治りません。下腿浮腫があるからです。体の余分な水分を尿として排出できず,それが重力で下肢に溜まっているため,水は出口を求めて弱い部分の皮膚を破って出てきます。それが滲出液です。だから,浸出液だけ止めて,傷だけでも治して,という希望はかないません。浸出液を止め,傷を治すには下腿浮腫自体を治療しないと駄目です。
福島原発が下腿浮腫みたいな状態でないことを祈るばかりですが・・・。
東京電力は明日も計画停電をしない予定とのこと。ということは,日中の最高気温が18~22℃くらいの気候だったら,みんなが節電に努める程度で現在の発電量でも十分にやっていける,ということになるのにな・・・なんてショーモナイことを夢想してしまいました。
さて,地震予知の総本山といえば地震予知連絡会ですが,この組織が3.11の大震災も予知できず,さらにそのことについて一言も発言していないことは,3月22日のこのコーナーで取り上げたとおりです。いまだにホームページを見ても「史上最大の地震の発生を予知できなかったのは,そもそも東北地方なんてアウト・オブ・眼中だったからです。東南海地域でマグニチュード9の地震が起きていたら的中させられたのに残念! 繰り返しますが,地震予知連の仕事は東南海地震だけであって,その他の地域で地震が起きようと何が起きようと関心がありません」なんていう言い訳すら書かれていません。ちなみに,上記サイトでは4月1日付の「東北地方太平洋沖地震リンク集」が追加されていますが,こんなリンク集,もう素人が作っているってば。こんなの,地震のプロが予算貰ってやるべき仕事じゃないでしょう。何やってんだよ,地震予知連。いつ起きるとも知れない東南海地震の発生を予知するために,いまも日夜努力しているのであります・・・ってか?
そういえば,今回の地震・津波では東北太平洋沿岸の工場が軒並み被災して操業停止し,それが日本のみならず,世界中のモノづくりを停止させているのは,皆様ご存知のとおりですが,どうやらこれらの工場の多くは,「すぐにでも大地震が起きる危険のある」東南海地域から東北地方に工場移転し,そこで津波被害にあった工場が多いんだとか・・・。
これってもしかしたら,「いつ東南海沖で未曾有の大地震が起こっても不思議はない。起こるのは明日かもしれない」と宣伝しまくってきた地震予知連による一種の風評被害じゃないのか・・・言いがかりかもしれないが・・・。
【パナソニック,容量100GB の BD-RE XL メディアを発売】
容量は従来品の倍になりましたが,お値段は1枚あたり1万円と「かなりビミョー」。現在,64GBのUSBメモリが1万円ちょっとの値段ですから,「再生装置が必要な100GBのブルーレイ(BD)」 vs 「再生装置が要らない64GBのUSBメモリ」の比較では,断然後者が有利です。おまけに,HDDなら2TBが1万円弱で買えますから,100GBのBDでは勝負になりません。
なにやら,ブルーレイがいにしえのZIPやMOに見えてくる,今日この頃です。
そういえば以前,首都機能移転についての議論が活発だった時期があった。日本はすべての機能が東京に集中しているため,東京直下型地震があったら日本が壊滅するわけで,それを回避するために立法機関・行政機関・司法機関を他の都市に分散させようという考えであり,その候補地として福島や仙台が挙げられていたと記憶する。結果論的に言えば,福島や仙台に首都機能移転しておかなくてよかった,ということになる。
少なくとも今回の震災では「東京は震度5では機能停止しない」ことだけはわかったが,地震に対し十分な対策をとっていたはずの仙台がまだライフラインが復旧していない(例:仙台市中心部ではまだ都市ガスが復旧していない)ことから考えると,東京に震度6強以上の地震があったら,しばらくの間は首都機能・都市機能が停止することは確実だろう。やはり,いつかは真面目に論じられるべき問題じゃないだろうかと思ったりする。
2011/04/04
【森に響きわたるバッハの名曲…ピタゴラスイッチみたいな木琴がすごい(動画)】
マジ,すごいっす。特に,コラールの主題が出てくるところは鳥肌モノ!
【わかりやすいと評判の「ただいま独裁者のアンインストール中」と言う図】
これは面白いです。特にベルギーの「No operating system detected」という表示は秀逸。
【東日本大震災 紙・インキ,供給不足続く 生産停滞,雑誌の発売延期】
その影響かどうかわかりませんが,病院でもコピー用紙やペーパータオルが十分に入ってこなくなっているようです。電子カルテって案外紙を使いますよね。デジタル化してペーパーレスを目指したはずなのに,なぜか紙の消費が増えた,というのはよく聞く話です。しかも,すべてA4サイズで統一されていますから,結構無駄な使い方も増えます。
私個人的にも,紙がなくて本が作れなくなったら困りますね。もうちょっと本が売れて欲しいし,そのうちまた本を書きたくなるだろうし・・・
ちょっと嬉しいメールを頂きました。よかったです。
右手甲に今年1月からひどい手荒れが出来ていて,いろいろな治療をしても治らなかったのですが,『傷はぜったい消毒するな』を読んでこれだ!と思いプラスモイストを買いに走り貼ったところ,たった1日で皮膚が出来ました。
【災害などで取り残されたらどうする? サバイバルの方法】
この記事を呼んで思い出したのが,以前指導したことのある一人の研修医です。彼は自分の名前のついたルートが幾つかある,というすごいアマチュア登山家なのですが,彼は宴会の席でも酒もタバコも一切口にしなかったと記憶しています。「極限状態になってから節制しても遅いですから」とと話していました。ちなみに以前,冬山で一人で何日も動けなくなり,靴の底に入れておいたトウガラシで生き延びたことがあるそうです。
ちなみに彼は,動植物は次の3つに分類して頭に入れていました。生で食っても安全なもの,加熱すれば食えるもの,加熱しても食えないものの3つです。
3月31日のこのコーナーで「茨城県内の病院に初期研修医や医師が赴任拒否」という話題を取り上げましたが,茨城県でもこうなのですから福島県内の病院はもっと大変じゃないでしょうか。
【ずっと男性だと思っていた女性漫画家ランキング】
作家名(ペンネーム)だけを見ると男性としか思えないんだけど,実は女性だった,というのは作家や漫画家では珍しくありません。例えば,この記事に登場する人の中では,『ゴッドハンド輝』の山本航暉さんは男っぽい名前ですが,実はとても素敵な女性です。
【東日本大震災 ソフトバンク孫氏 個人で義援金100億円】
数日前「楽天の三木谷氏,個人で10億円寄付」というニュースに驚いていたら,今度は100億円です。孫△! (・・・蛇足ながら付け加えると,「孫△」⇒「孫・三角形」⇒「孫さん,かっけー!」=「孫さん,格好いい!」)
2011/04/03
以前紹介した「パッククッキング」が被災地でも有力な武器になります。お湯さえ沸かせれば,あとはポリ袋と食材があればいろいろな料理が作れます。 ⇒簡単レシピ集
3週間ぶりにJR常磐線が石岡まで開通。昨日,東京まで行きましたよ。まだ1時間に1本だけで,しかも1時間40分もかかりますが,とにかく石岡を脱出できたのが嬉しいです。3週間ぶりに本屋さんを何軒もまわり,アキバのショップ幾つも覗いてきました。
買ってきた本は次の3冊。『「余剰次元」と逆二乗則の破れ』 (ブルーバックス),『恋する西洋美術史』 (光文社新書 384),『もやしもん(10)』 (イブニングKC)。
花見の季節です。非被災地の皆さん,東北の地酒と地ビールを飲んで宴会してください。それも立派な援助です。自粛なんてしちゃ駄目です。
2011/04/02
昨日,福島県いわき市から通院治療中のヤケドの赤ちゃんが久しぶりに受診されました。あの大震災から初めての受診です。震災後,仕事の関係でいわき市を離れられないパパを残し,ママと赤ちゃんが関東地方の実家に避難していたということですが,いわきに戻って親子3人の生活に戻ることを決めたのだそうです。そのいわきへの帰り道に石岡に寄り道して,「こんなにきれいに治りました。写真を撮って!」ということで受診されました。
「パパの話によると,市内に残っている小さな子供は少ないみたいなんだけど,健康に被害があるわけでないことがわかったので,いわきに戻ることにしました」と話されていました。
頑張れ! 風評被害になんかに負けるな!
茨城県は全国47都道府県のうち唯一の「ローカルTV局なし県」です。そのため,NHKニュースに「関東地方のニュース」はあっても「茨城県のニュース」というコーナーはありません。
普段はこれで困ることはないのですが,こういう災害が起こるとその不便さが露呈します。県内の災害からの復旧情報を知る手段がラジオしかないからです。もちろん,Twitterやmixiで情報は流れていますが,それらを使える人は限られています。やはり,不特定多数に情報を流すならテレビがベストです。
ちなみに,茨城には茨城新聞というローカル新聞がありますが,震災翌日には配達されず,配達されたのは人海戦術で各家庭に配達した毎日新聞だけだったとか。
【<蓮舫氏>石原知事「花見自粛」に反論】
この件に関しては蓮舫さんが正しいです。花見は会社の仕事が終わってからするものですから,この時間帯は基本的に電力が余っていますから,いくら宴会をしたとしても「電力が足りなくなる」ことはありません。むしろ,電力が余っている時間帯に宴会をしてもらってお金(=社会の血液)を回してもらわなければ困ります。
【楽天・三木谷社長,個人として10億円寄付へ】
三木谷さん,格好良すぎ! ちなみに,1万円札の新札を重ねると100万円で1センチになります。ということは・・・10億円では10メートルの高さの札束!
2011/04/01
【Daily Portal Z】
4月1日のDaily Portal Zは恒例の「嘘っぱち特集」。家庭でできる発電とか,天パを治す方法とか。こんなDaily Portal Zのスタンス,私は大好きです。
【「ひとつになろう」より「てんでんこ」がいい】
「今年は花見どころじゃないな。今年は花見をやめよう」というのは「自粛」,「今年は花見どころではない。東京都民は花見をやめろ」というのは自粛ではなく「他粛」・・・という冒頭部分から,小田島さんは快調に飛ばしていきます。そして,視聴者(=国民)を子供扱いしているACジャパンのテレビコマーシャルに噛み付き,最後に「てんでんこ」について紹介し,大きく弧を描くように冒頭イラストの「キング・カズ」に着陸します。うまいなぁ!
ちなみに「てんでんこ」とは「津波の時は親子であっても構うな。一人ひとりがてんでばらばらになっても早く高台へ行け」ということです。みんなが一緒になって共倒れするのでは意味がない,一人ひとりが自分の足で走って逃げろ,そして生き延びろ,ですね。
いつもの生物学の先生から「この本,読みましたか? すごいですよ。津波とはどういうものか,どんな自然災害かをこれほど迫真的に説明している本は読んだことがありません。何より,必ず起こると断言しているところがすごいです。これぞ,プロの仕事です」と教えていただいたのが『津波災害――減災社会を築く』 (岩波新書)。出版されたのは昨年12月で,あたかも数ヵ月後の未曾有の大津波を予想していたかのようなタイミングで出版されています。恐るべし!
昨日,茨城県の病院を研修医が拒否している,という話題を書きましたが,それに対し,「患者が生活しているのに医者だけが逃げ出すのは敵前逃亡です」,「所詮,その程度の人間だから逃げ出すのでしょう。医者の仕事の何たるかがわかっていないのでしょう」という手厳しい意見をいただいています。
【危機におけるトップのリーダーシップ 非常時にリーダーはどう振る舞うべきか】
南三陸町の佐藤町長に「非常時におけるリーダーのあるべき姿・理想の姿」を読み解いていきます。「戦争(War)と戦闘(Battle)の違い」が分かっているかどうか,つまり,リーダーは個々のBattleに口は出さず,Warの全体像と方向性についてのビジョンを示せ,ということでしょう。
・・・ということは,この理想的なリーダーと真逆のことばかりしているリーダーがいるってことですね・・・〇〇とか◇◇とかに・・・。
以下,APF(APril-Fool)通信の情報です。
リビアのカダフィ大佐,体調を崩して入院したようです。なお,同じ病棟の隣の個室には東京電力の社長さん,向いの大部屋には八百長力士の皆さんが入院しています。
【原発避難で野良犬化=かまれた住民も―福島】・・・・・放射能を浴びた動物の一部が巨大化してゴジラと化し,東京湾に出現し上陸しています。このままだとこのあたりを直撃すると予想されます。
【原発30キロ圏の電線窃盗容疑 元ソフトバンク選手を逮捕】・・・・・「30キロ圏内に入った俺達は命知らずの特攻野郎だけど,まさか相馬警察署にこれほどの命知らずの警官がいるとは思わなかった。福島の警察を甘く見ていた」と供述したそうです。
【菅首相,原発新増設の見直し検討 東電存廃も議論へ】・・・・・その後,菅首相は「東京電力と相撲協会で混乱してしまった。東京電力は国有化も考えているが,相撲協会は国有化の予定はない。力士のちゃんこ代を国庫で賄えないおそれが出たためだ」と発言を修正しています。
【飯舘村「避難不要」 保安院が被ばく量試算】・・・・・「保安院の出したデータは正しいのだ,飛雄馬」。「そうよ飛雄馬,保安院のデータを信じるべきよ」。「星くん,君はその保安院とやらのデータを信じるのか?」。「キミハ,ホアインノ ロボットニ スギナイ」。