【熱傷:体幹】

  1. 6ヶ月M:バーベキュー(腹部) 受傷3日後に受診
  2. 7ヶ月M:お茶(胸部) 受傷9日後に受診
  3. 7ヶ月M★★★:スープ(胸部3度熱傷) 大学病院では石鹸洗浄フィブラストスプレー®で治療。1400日後まで
  4. 9ヶ月M:電気蒸し器(背部) 前医は痕が残ると説明
  5. 9ヶ月F:お茶(胸部) 前医は石鹸洗浄と軟膏ガーゼで治療。痕が残ると説明
  6. 10ヶ月M:コーヒー(側腹部) 大学病院形成外科ではフィブラストスプレー®で治療
  7. 10ヶ月M:紅茶(背部) 受傷2日後に受診
  8. 10ヶ月M:ティファール電気ケトル(胸部3度熱傷) 前医は石鹸洗浄フィブラストスプレー®+ガーゼで治療。皮膚移植が必要と説明。119日後まで
  9. 11ヶ月M:お茶(胸部) 受傷2日後に受診
  10. 11ヶ月M:コーヒー(胸部) 大学病院形成外科ではモイスキンパッド®で治療
  11. 11ヶ月M:お茶(胸部) 受傷翌日に受診
  12. 11ヶ月F:カップ麺(胸腹部広範) 大学病院形成外科で軟膏ガーゼの治療を湿潤治療を嘘を付き、皮膚移植が必要な深いヤケドと説明。2週間で完治
  13. 11ヶ月F:スープ(背部) 受傷翌日に受診
  14. 11ヶ月F:カップの熱湯(前胸部) 前医はフィブラストと軟膏ガーゼで治療。受傷5日後に受診
  15. 11ヶ月M:電気ケトル(腹部) 病院形成外科に入院となりフィブラストスプレーとモイスキンパッドで治療。受傷18日後に受診
  16. 1歳0ヶ月M:ティファール電気ケトル(胸腹部) 前医で湿潤治療を受けた。486日後まで
  17. 1歳0ヶ月F:コップの熱湯(胸部) 受傷2日後に受診
  18. 1歳0ヶ月M:お茶(胸腹部) 前医はメロリンガーゼ®で治療
  19. 1歳0ヶ月F:お茶(胸腹部、一部3度熱傷) 大学病院形成外科では石鹸洗浄フィブラストスプレー®ゲーベンクリーム®で治療。152日後まで
  20. 1歳0ヶ月M:コーヒー(胸部3度熱傷) 前医は皮膚移植が必要と説明。107日後まで
  21. 1歳0ヶ月F:コーヒー(胸腹部) 大学病院ではフィブラストスプレー®で治療
  22. 1歳0ヶ月M:コーヒー(胸腹部) 前医はフィブラストスプレー®で治療。皮膚移植が必要と説明。1週間で上皮化完了。325日後まで
  23. 1歳0ヶ月M:味噌汁(胸部) 前医は石鹸洗浄を指示し、深いヤケドはどうかは不明、と説明。受傷当日に受診
  24. 1歳0ヶ月M:味噌汁(胸腹部) 大学病院では痕が残ると説明。受傷当日に受診
  25. 1歳0ヶ月M:味噌汁(胸腹部) 大学病院形成外科では痕が残り治療法はないと説明
  26. 1歳0ヶ月M:スープ(胸腹部) 受傷3日後に受診
  27. 1歳0ヶ月F:カップ麺(胸腹部) 受傷7日後に受診
  28. 1歳0ヶ月M:カップ麺(胸腹部) 前医はモイスキンパッド®で治療
  29. 1歳0ヶ月F(背部):電気鍋 受傷直後に受診
  30. 1歳0ヶ月M:フライパンの油(背部広範囲) 受傷前日から発熱し、4日後に川崎病と判明。これを機に創部は3度熱傷に変化
  31. 1歳1ヶ月F:カップの熱湯(胸部) 前医は痕が残ると説明
  32. 1歳1ヶ月M:カップの熱湯(胸腹部) 前医は石鹸洗浄で治療したが大暴れするため脱走。受傷3日後に受診。
  33. 1歳1ヶ月F★★★:ティファール電気ケトル(胸部3度熱傷) 前医は石鹸洗浄フィブラストスプレー®で治療し、説明が二転三転。1315日後まで
  34. 1歳1ヶ月M:ラーメン(胸腹部) 受傷直後に受診
  35. 1歳1ヶ月F:わかめスープ(胸腹部) 受傷直後に受診
  36. 1歳1ヶ月M:味噌汁(側胸部) 受傷直後に受診
  37. 1歳2ヶ月M:ティファール電気ケトル(胸腹部) 前医は痕が残ると説明
  38. 1歳2ヶ月F★★★:コップの熱湯(胸部3度熱傷) 大学病院ではフィブラストスプレー®メロリンガーゼ®で治療。皮膚移植が必要と説明。1084日後まで
  39. 1歳2ヶ月M★★★:マグカップ(胸腹部) 前医での治療中に高熱が続いた。原因は不明。1353日後まで
  40. 1歳2ヶ月M:ホットミルク(胸部) 受傷直後に受診
  41. 1歳2ヶ月M:カップ麺(胸腹部) 某病院形成外科に8日間入院。その後、自費診療のクリニックに通院し、1日6500円を請求された。さすがにおかしいと思い、受傷16日後に受診
  42. 1歳3ヶ月M:ラーメン(胸腹部) 受傷3日後に受診
  43. 1歳3ヶ月F:味噌汁(胸部) 受傷翌日に受診
  44. 1歳3ヶ月F:味噌汁(胸部) 前医はフィブラストスプレー®メロリンガーゼ®で治療し、処置のたびに大暴れ
  45. 1歳3ヶ月M:コーヒー(胸腹部、両上腕) 大学病院形成外科では軟膏ガーゼ治療。受傷1ヶ月後に受診。70日後には痕は残っていない
  46. 1歳4ヶ月M:ティファール電気ケトル(腹部) 受傷翌日に受診
  47. 1歳4ヶ月M:お茶(胸部 小範囲) 受傷2日後に受診
  48. 1歳4ヶ月M:紅茶(胸部) 受傷翌日に受診
  49. 1歳4ヶ月F:紅茶(胸腹部) 救急搬送された病院では石鹸洗浄を指示。翌日受診した形成外科クリニックでは「石鹸洗浄はしてはいけない」と説明し、当院を教えてくれた。受傷4日後に受診
  50. 1歳4ヶ月M:コーヒー(胸部の深い2度熱傷) 総合病院形成外科では石鹸洗浄ゲーベンクリーム®で治療、ゲーベンクリームを使うのが正しい湿潤治療だと嘘をついた。すぐに皮膚移植が必要と説明。退院を申し出たが子どもを殺す気かと怒鳴られ、さんざん嫌味を言われた
  51. 1歳4ヶ月F:コーヒー(胸腹部の浅い2度熱傷) 大学病院ではフィブラストスプレー®と軟膏ガーゼで治療。深い3度熱傷で直ちに手術が必要と説明
  52. 1歳4ヶ月M:コーヒー(胸腹部の浅い2度熱傷) 前医は軟膏ガーゼで治療。7日後に受診
  53. 1歳4ヶ月F:レンチンしたミルク(胸背部) 前医はフィブラスト、トレックスガーゼで治療。治療の説明がないため脱走。5日後に受診
  54. 1歳5ヶ月M:コーヒー(胸腹部の浅い2度熱傷) 前医は手術が必要になり、ケロイドになると説明
  55. 1歳5ヶ月F:お茶(胸部3度熱傷) 前医は石鹸洗浄+ゲーベンで治療。調剤薬局で「ゲーベンは使わない方がいい」と説明され、湿潤治療をしているクリニック受診。家族がそんな変な治療をしていいのかといったため、元の病院に行き、ゲーベンで治療
  56. 1歳5ヶ月F:味噌汁(腹部) 受傷直後に受診
  57. 1歳6ヶ月F:お茶(腹部) 受傷直後に受診。187日後まで
  58. 1歳6ヶ月F:お茶(胸部3度熱傷) 大学病院ではフィブラストスプレーと軟膏、メロリンガーゼで治療。受傷6日後に受診。421日後で傷跡なし
  59. 1歳6ヶ月F:お茶(肩) 受傷3日後に受診
  60. 1歳6ヶ月F:お茶(胸部) 受傷直後に受診
  61. 1歳6ヶ月M:コーヒー(上背部) 前医は痕が残ると説明。受傷2日後に受診
  62. 1歳6ヶ月M:味噌汁(胸部) 前医は石鹸洗浄を指示したが、母親は石鹸で傷を洗うと痛いことを知っていたため、この医者はダメだと判断。受傷3日後に受診
  63. 1歳7ヶ月F★★★:ティファール電気ケトル(側胸部) 受傷直後に受診。1203日後まで
  64. 1歳7ヶ月M:カップの熱湯(胸腹部) 受傷直後に受診
  65. 1歳7ヶ月M:カップ麺(胸部) 両親は湿潤治療を熟知していたため、受傷翌日に受診
  66. 1歳7ヶ月M:スープ(胸部) 受傷2日後に受診
  67. 1歳8ヶ月F:コーヒー(胸腹部) 受傷直後に受診
  68. 1歳8ヶ月F:カップの熱湯(胸部) 大学病院皮膚科ではゲーベンクリームとガーゼで治療。湿潤治療はできないのかと質問したところ,若い医者は「湿潤療法が優れていることはわかっているが,大学病院ではできない。私の子どもだったら湿潤療法をしている病院に連れていきます」と回答。受傷3日後に受診
  69. 1歳8ヶ月M:カップの熱湯(胸腹部) 受傷9日後に受診。225日後まで
  70. 1歳9ヶ月M:カップ麺(上背部、肩) 受傷2日後に受診
  71. 1歳9ヶ月M:お茶(胸部) 前医はフィブラストスプレーで治療。治療のたびに大暴れ。受傷4日後に受診
  72. 1歳9ヶ月M:お茶(胸部) 「自費診療でないとヤケドは治らない」と宣伝しているクリニックを受診。説明が一切なく、医師が治療しないため不信感。受傷6日後に受診
  73. 1歳9ヶ月F:コップの熱湯(胸部~上腕の広範3度熱傷)  前医は「フィブラスト+モイスキンパッド」で治療/皮膚移植が必要と診断された。受傷12日後に受診。7ヶ月後までフォロー。
  74. 1歳10ヶ月M★★:野菜の茹で汁(肩3度熱傷) 前医は軟膏ガーゼで治療。皮膚移植が必要と説明されたため脱走。受傷35日後に受診。肥厚性瘢痕隣シリコンシートで治療。576日後のデータ
  75. 1歳10ヶ月M:カップ麺(胸腹部) 受傷直後に受診
  76. 1歳10ヶ月M:味噌汁(胸部小範囲) 受傷2日後に受診
  77. 1歳11ヶ月M:テーブルの上のスープ(胸腹部) 前医はシリコンガーゼで治療し、痕が残ると説明。両親は勝手にガーゼからラップに変更
  78. 1歳11ヶ月F:カップ麺(胸腹部) 受傷2日後に受診。372日後まで
  79. 2歳0ヶ月M:紅茶(胸腹部広範) 大学病院形成外科では石鹸洗浄、モイスキンパッドで治療。受傷6日後に受診
  80. 2歳1ヶ月F★★:お茶(胸腹部広範、一部3度熱傷) 前医はフィブラストで治療。受傷4日後に受診。ドレニゾンも使用。509日後まで
  81. 2歳2ヶ月F:水筒の熱湯(胸部) 受傷10日後に沖縄県から受診
  82. 2歳4ヶ月F:コーヒー(胸部) 受傷直後、親戚の看護師がラップの治療法を教えてくれた。受傷翌日に受診
  83. 2歳4ヶ月F:魔法瓶(胸腹部) 〇〇病院救急室では石鹸洗浄を指示。ネットで検索し受傷2日後に受診。
  84. 2歳4ヶ月M:保温ポットの熱湯(胸腹部) 前医はメロリンガーゼで治療。痕が残ると説明されたため脱走。7日後に受診。322日後。
  85. 2歳5ヶ月M:水筒(胸腹部) 〇〇病院救急室を受診。当院を受信するようアドバイスされ、受傷2日後に受診
  86. 2歳6ヶ月F:おでんの鍋(胸腹部) 受傷2日後に受診
  87. 2歳7ヶ月M:哺乳瓶(胸腹部) 受傷5日後に受診
  88. 2歳7ヶ月M:カップ麺(胸部) 総合病院形成外科では石鹸洗浄と軟膏ガーゼで治療。手術が必要と説明されたため脱走。1週間で完治
  89. 2歳8ヶ月M:ヤカン(胸部) 前医はフィブラストスプレー®モイスキンパッド®+で治療。受傷から4日後に受診。
  90. 2歳8ヶ月F:お茶(胸部 小範囲) 受傷から3日後に受診。
  91. 2歳9ヶ月M:お茶(腹部) 両親は自宅でハイドロコロイドで治療。受傷から2日後に受診。
  92. 2歳11ヶ月M:花火(胸部) 前医は軟膏ガーゼで治療。受傷から6日後に受診。
  93. 2歳11ヶ月F:コップの熱湯(胸腹部) 大学病院形成外科ではフィブラストスプレー®と軟膏ガーゼで治療。治療に疑問を持ち脱走。4日後に受診。1ヶ月で完治
  94. 2歳11ヶ月F★★:鍋の熱湯(肩) 大学病院皮膚科では石鹸洗浄と軟膏ガーゼで治療。手術が必要と言われたため脱走。10日で完治。2年半後まで記録。
  95. 2歳11ヶ月M:サウナ(胸腹部) 複数の病院を受診したがすべて軟膏ガーゼ治療。ネット検索し、受傷9日後に受診
  96. 3歳0ヶ月F:カップ麺(胸部) 受傷2日後に受診
  97. 3歳1ヶ月F:水筒のお湯(胸腹部) 前医はトレックスガーゼで治療。いたがるためネット検索し、ラップに変えたところ痛がらなくなった。受傷5日後に受診
  98. 3歳1ヶ月F:ウォーターサーバー(胸部小範囲) 前医は痕が残る深いヤケドと説明。受傷2日後に受診。すぐに完治。
  99. 3歳1ヶ月M:試飲用の出汁(胸部小範囲) 前医はフィブラストと軟膏ガーゼで治療。湿潤治療をしてほしいといったが、「湿潤治療をすると感染を起こして死ぬ」と説明されたため山梨県から脱走。受傷4日後に受診。数日で完治。
  100. 3歳2ヶ月F:味噌汁(胸部小範囲) 受傷直後に受診
  101. 3歳2ヶ月F:花火(胸部小範囲) 受傷3日後に受診
  102. 3歳7ヶ月M:電気ポット(背部広範囲) 大学病院入院。形成外科ではフィブラストとガーゼで治療。入院直後から手術が必要と繰り返し説明。処置の際に激しく暴れていることに「精神的に異常。精神科紹介となる」と説明されたため脱走決意。受傷9日後に受診。上皮化寸前の状態でり1週間で上皮化。
  103. 3歳7ヶ月M:カップ麺(側腹部 小範囲) 受傷直後に受診
  104. 3歳7ヶ月M:カップの熱湯(前胸部 小範囲) 受傷直後に受診
  105. 3歳10ヶ月F:ポットの熱湯(背部全面) バンコク在住。現地の大学病院ではゲーベンクリーム®で治療。受傷33日後に受診。
  106. 4歳0ヶ月M:味噌汁(胸部) 受傷直後に受診
  107. 4歳1ヶ月M:カップ麺(胸部) 前医は石鹸洗浄を指示し、痕が残ると説明。受傷3日後に受診
  108. 4歳3ヶ月F:お吸い物(背部 小範囲) 受傷直後に受診
  109. 4歳5ヶ月F:カップ麺(肩 小範囲) 前医は石鹸洗浄+フィブラストスプレー+ガーゼで治療。受傷6日後に受診
  110. 4歳7ヶ月M:味噌汁(背部) 受傷直後に受診
  111. 5歳0ヶ月M:タンブラーの熱湯(胸腹部 広範囲) 前医はエキザルベとトレックスガーゼで治療。受傷6日後に受診
  112. 5歳0ヶ月F:ストーブの天板(臀部) 受傷翌日に受診
  113. 5歳2ヶ月F:スープ(胸部 小範囲) 受傷翌日に受診
  114. 5歳2ヶ月F:花火(肩) 受傷4日後に受診
  115. 5歳4ヶ月M:味噌汁(胸部 小範囲) 受傷翌日に受診
  116. 6歳M:紅茶(背部) 受傷2日後に受診
  117. 6歳F:うどん(胸部 小範囲) 受傷直後に受診
  118. 6歳F★★:うどんの茹で汁(胸部、背部) 大学病院形成外科に入院。石鹸洗浄+フィブラストスプレーで治療。皮膚移植が必要と説明されたため脱走。受傷11日後に受診。733日後まで
  119. 6歳M:カップ麺(胸部) 近医ではラップで治療。受傷3日後に受診
  120. 7歳F:お茶(胸部 小範囲) 受傷翌日に受診
  121. 7歳F:熱湯(胸部 小範囲) 受傷翌日に受診
  122. 7歳M:味噌汁(胸部 小範囲) 受傷直後に受診
  123. 7歳F:ストーブ(臀部) 受傷直後に受診
  124. 8歳F:鍋の味噌汁(背部) 近医はラップで治療。受傷4日後に受診
  125. 8歳M:ラーメン(腹部) 治療の際に暴れたため3つのクリニックで治療拒否。受傷2日後に受診
  126. 8歳M:カップ焼きそば(腹部) 受傷直後に受診
  127. 9歳M:カップ麺(鼠径部、臀部) 受傷直後に受診
  128. 9歳F★★★:お茶(胸部)  前医は「痕が残る深い熱傷」と説明。受傷2日後に受診。2686日後まで
  129. 11歳F:お吸い物(胸部) 前医は軟膏とガーゼで治療。痛みがひどく学校を休んでいる。受傷12日後に受診。すぐに登校できるようになった。
  130. 11歳F:パスタの茹で汁(胸腹部) 〇〇病院救急室では当院受診をアドバイス
  131. 11歳M:カップ麺(臀部) 受傷翌日に受診。212日後まで
  132. 11歳M:電気ポット(腹部) 〇〇病院救急室ではラップで治療し当院に紹介
  133. 12歳F:ポットのお湯(側腹部 小範囲) 受傷直後に受診
  134. 15歳F:ワンタンスープ(前胸部) テラジアパスタトラップで治療。受傷3日後に受診
  135. 16歳M:高温の鋼材(背部) 鳶職のバイト中に受傷。父親の知人が湿潤治療を教えてくれ、受傷3日後に受診
  136. 19歳F:コーヒーマシン(腹部) 受傷直後に受診
  137. 20歳F:ヘアアイロン(側胸部 小範囲) 受傷3日後に受診
  138. 22歳F:ヘアアイロン(肩 小範囲) 職場の同僚が当院受診をアドバイス。受傷7日後に受診
  139. 24歳F:ティファール電気ケトル(背部) 前医は「深いヤケドで痕が残る」と説明。受傷5日後に受診
  140. 26歳F:業務用コーヒーポット(胸部) 病院皮膚科では「痕が残る」と説明。受傷2日後に受診
  141. 26歳F:にんにくホイル焼きの油(胸部 小範囲) 大学病院皮膚科に通院していたが、看護師をしている母親が「この治療はダメ。痕が残ってしまう」と指摘。受傷2日後に受診
  142. 28歳F:お茶(胸腹部) 前医では治療の説明なし。受傷5日後に受診
  143. 31歳M:スープ(胸部) 受傷翌日に受診
  144. 32歳F:衣服への引火(腋窩3度熱傷) 前医は石鹸洗浄を指示
  145. 32歳F:鍋の熱湯(側腹部) 受傷6日後に受診。病院は受診していない
  146. 33歳F:鍋の熱湯(胸部) 受傷翌日に受診
  147. 33歳F:お茶(乳房) 前医はゲーベンクリーム®で治療
  148. 34歳M:鍋料理(腰部、臀部3度熱傷) 前医は石鹸洗浄、ゲーベンクリームで治療。皮膚移植が必要と説明されたため脱走。受傷1ヶ月後に受診。165日後まで
  149. 37歳F:腹部 受傷5ヶ月後に受診。腸骨稜が露出していた。局麻下に腸骨稜を少しずつ削って湿潤療法。393日後まで。
  150. 38歳M:煮沸消毒で爆発(胸腹部) 受傷4日後に受診
  151. 38歳F:鍋の熱湯(腹部) 前医はフィブラストスプレーとユーパスタで治療。激痛のため脱走。受傷14日後に受診。毛孔からの上皮化の画像あり
  152. 38歳F:コーヒー(腹部) 前医はワセリンガーゼで治療。激痛のためネット検索してモイスキンパッドに変えたがやはり激痛。受傷4日後に受診。ズイコウパッドで痛みがなくなった。
  153. 39歳F:コーヒー(胸部) 自費診療で熱傷治療している医院を受診。1日13,000円請求されたため脱走。受傷21日後に受診
  154. 40歳F:レトルトカレー(前胸部) 受傷2日後に受診
  155. 40歳F:ストーブ(臀部 小範囲) 受傷4日後に受診
  156. 40歳F:ストーブの上のヤカン(臀部) 受傷5日後に受診
  157. 41歳F:アイロンの蒸気(腹部) 受傷翌日に受診
  158. 42歳F:加熱していた冷凍肉が破裂(前胸部) 受傷2日後に受診
  159. 42歳F:花火(前胸部 小範囲) 近医で軟膏ガーゼ治療で治らず、受傷35日後に受診
  160. 43歳F:ラーメン(背部 小範囲) 受傷直後に受診
  161. 44歳M:コーヒー(腹部) ワセリン+ラップで自分で治療。受傷翌日に受診
  162. 45歳F:炊飯器の釜(腹部) ラップで自己治療。受傷11日後に受診
  163. 47歳F:天ぷら(前胸部) 受傷翌日に受診

47歳M 味噌汁 腹部 受傷翌日に受診
48歳F 調理中の鍋 胸部・肩 前医は皮膚移植になると説明。受傷11日後に受診
48歳F 保温鍋爆発 腹部 小範囲 受傷10日後に受診
48歳F 衣服に引火 側胸部~腋窩、背部 フィブラストスプレーで激痛のため脱走。受傷16日後に受診
49歳M スープジャー 腹部、鼠径部 661日後 近医に1ヶ月通院しても治らないため、会社医務室に相談。当院を受診するよう指示され、受傷33日後に受診
52歳F ポットの熱湯 腹部 受傷直後に受診
52歳F しゃぶしゃぶ 側腹部 ラップを当てて様子を見ていた。受傷7日後に受診
53歳F 手術の対極板? 仙骨部 大学病院ではゲーベンクリーム®で治療
54歳F カップ麺 腹部 小範囲 前医はモイスキンパッドで治療したが痛みがひどかった。受傷6日後に受診。ハイドロコロイドで痛み消失
54歳F カップ麺 受傷4日後に受診
57歳M 煮沸消毒の熱湯 腹部 受傷直後に受診
77歳F シャワー 臀部3度熱傷 入浴中に脳梗塞を発症し、長時間熱いシャワーを浴びていた。受傷1ヶ月後に受診
78歳M ストーブ 臀部 受傷6日後に受診