【裂傷:上肢】

  1. 1歳3ヶ月:中指 前医で縫合したが抜糸後に創離開。医師は「指が動かなくなるかも」と説明。
  2. 1歳5ヶ月M:自転車のチェーン 指尖部不全切断で前医で縫合後に〇〇病院形成外科を紹介されたが、「感染して敗血症を起こして死ぬことがある」と説明されたため脱走。受傷翌日に当院受診。プラスモイスト保護で壊死することなく治癒。
  3. 3歳0ヶ月:手背 大学病院で縫合。「傷跡はきれいにならないので諦めろ」と言われた。
  4. 3歳7ヶ月:手掌 アルギン酸塩被覆材で完治
  5. 4歳3ヶ月F:示指 受傷直後に受診
  6. 4歳9ヶ月M:小指 受傷直後に受診
  7. 6歳M:示指 全周性の皮膚裂傷(?)。縫合した整形外科では「壊死する可能性50%」と説明。受傷7日後に受診
  8. 6歳M:母指 受傷直後に受診。ヘモスタパッドで治療
  9. 7歳M:手掌 受傷直後に受診。ヘモスタパッドで治療
  10. 9歳M:示指 ガーゼが固着して痛みがひどいため前医から脱走。受傷13日後に受診。抜糸したら痛みがなくなった。
  11. 10歳M:手背 公園で受傷。近くにいた人がプラスモイストを張ってくれ、直ちに当院を受診するようアドバイス。ハイドロコロイドで治療
  12. 11歳M:母指 彫刻刀で受傷。受傷直後に受診。ヘモスタパッドで
  13. 14歳F:自傷行為(前腕) 浅い多発裂創。ハイドロコロイドで目立たなくなった。
  14. 17歳M:手関節部 注射を拒否したためヘモスタパッドで治療。
  15. 21歳M:高圧ジェットによる多発裂創(手掌~母指) 受傷直後に受診。縫合せずにプラスモイスト貼付のみで治療。
  16. 25歳F:前腕 ベトナム旅行中にひったくりに遭い、前腕裂傷。現地の病院で縫合。受傷から6日後に受診。126日後まで。
  17. 26歳F:示指 受傷直後に受診。ヘモスタパッドで止血。
  18. 27歳F:環指 他医で縫合。その後、抜糸してハイドロコロイド。不安になり大阪から受診。
  19. 27歳M:中指背側 受傷直後に受診。ヘモスタパッドで治療。
  20. 32歳M:母指球 受傷直後に受診。縫合しない治療を希望。
  21. 39歳M:前腕 ガラスによる前腕の長大な裂創。救急室で抱合を受け、受傷9日後に受診したが、キズは全長で離開していた。
  22. 41歳F:指尖部 ERで縫合。翌日、受診したが循環不全の状態。プラスモイスト貼付で循環改善。
  23. 42歳M:爪甲・爪床 受傷2日後に受診。ヘモスタパッドで治療。
  24. 44歳M:母指球 以前、麻酔が効かない状態で縫合されたことがあり、縫合しない治療を希望。テーピングで閉創し治癒。
  25. 44歳M:手背 受傷2日後に受診。プラスモイストで治療。
  26. 45歳M:母指(電動ノコギリ) 皮膚欠損があったため縫合せずに治療。
  27. 46歳F:母指(スライサー) 縫合した医師に「壊死しているので指を短くする手術が必要」と説明されたため脱走。受傷8日後に受診。プラスモイストで完治。
  28. 48歳F:小指 細い茎でつながっている状態で縫合。壊死せずに生着。98日後まで
  29. 49歳M:小指 バイアスピリン内服中、血腫を除去して縫合
  30. 49歳M:示指 縫合せずにプラスモイストのみ
  31. 49歳F:手掌 ジューサーが突然回転。プラスモイストで
  32. 49歳M:手掌 タチウオの歯で受傷
  33. 50歳M:母指 前医は脳外科手術用止血デバイスで創縫合。除去すると全長で創離開
  34. 55歳F:手掌 縫合しない治療を選択
  35. 56歳M:小指 注射が嫌いなので縫合しないでほしい
  36. 59歳F:小指(包丁) 受傷翌日に受診。ヘモスタパッドで治療。
  37. 64歳F:母指(包丁) 受傷直後に受診。縫合しない治療を希望。
  38. 64歳M:示指(金属とコンクリートの間に挟まれた) 救急室で縫合。受傷3日後に受診
  39. 66歳F:母指(包丁) ERでカルトスタットで治療。
  40. 69歳M:母指 頸部の細いFlap状の裂創。縫合とドレーンで治療。
  41. 71歳M★★★:母指(電動ノコギリ) 縫合しない治療を希望。1133日後まで
  42. 71歳F:中指(グラス) 受傷翌日に受診。ヘモスタパッドで治療。
  43. 72歳F:中指(テーブルに挟んだ) 縫合しない治療を希望
  44. 72歳F:示指
  45. 72歳M:手背
  46. 75歳F:環指
  47. 76歳F:肘部
  48. 77歳M:手掌(転倒) 受傷翌日に受診。縫合せずに治療。
  49. 77歳M:小指(鋼材に挟まれた) 救急室でテーピング。翌日当科受診。プラスモイストで。
  50. 80歳M:前腕(ガラス戸) V字型裂傷。病院救急室で縫合し1週間後に抜糸したが膿が出て創離開。病院に紹介されたが、その病院から当院紹介。受傷16日後に受診。
  51. 82歳M:前腕表皮剥離(転倒) 受傷翌日に受診。テーピングで治療。
  52. 82歳M:前腕表皮剥離(転倒) 皮膚を元に戻してテーピング
  53. 83歳M:肘頭部(風呂場で転倒) 受傷2日後に受診。
  54. 84歳M:手背 前医は「縫合不可能な裂傷」と説明。受傷7日後に受診。174日後まで
  55. 88歳M:手背 Degloving Injury。ナイロン糸ドレーンを入れて縫合したが、血腫を作ってしまい、一部皮膚壊死。
  56. 89歳F:前腕 救急室でバイポーラーで止血を試みるも止血できず。カルトスタットでようやく止血。
  57. 91歳M:前腕 救急室で縫合。一部皮膚欠損に。
  58. 91歳F:手背 Degloving Injury。ドレーンを留置して縫合。問題なく治癒。