【浅い皮膚欠損:上肢】
- 2歳6ヶ月M:屋外で転倒(手掌) 受傷直後に受診。異物が付着していたがハイドロコロイド貼付で自然に除去
- 4歳5ヶ月F:保育園の園庭で転倒(前腕) 受傷直後に受診
- 7歳M:自宅のランニングマシン(手背) 前医はゲーベンクリーム、フィブラストスプレーで治療。治療の説明がなく脱走。受傷6日後に受診。水疱膜が残っていたため深くならなかった。
- 8歳M:逆上がり練習中に怪我(手指掌側) 受傷直後に受診
- 9歳M:下校時に転倒(肘部) 受傷直後に受診
- 16歳F:自転車転倒(前腕) 1ヶ月間、キズパワーパッドを貼っていたが治らないと受診。過剰肉芽。ステロイド軟膏+プラスモイストで治癒。
- 17歳M:自転車転倒(肘部) 受傷翌日に受診
- 17歳M:ラグビー練習中に転倒(前腕) 受傷9日後に受診
- 17歳M:車が横転(上腕・前腕・手) ワンボックスカーが横転。救急搬送された病院で軟膏ガーゼ治療。痛みがひどく眠れないため、入院を希望して受傷翌日に受診。ハイドロコロイドとズイコウパッドで痛みがなくなり、入院せずに帰宅。
- 18歳M:ロードバイク転倒(前腕 広範) 受傷直後に受診
- 21歳M:ランニング中に転倒(上腕、前腕) 受傷直後に受診
- 21歳M:バイクで転倒(肘部) バイクレーサー。市販のハイドロコロイドで様子を見ていた。受傷から2ヶ月後に受診。
- 22歳M:バイク転倒(手掌,母指) 受傷直後に受診
- 32歳M:自転車転倒(手掌) 受傷2日後に受診
- 33歳M:バイク転倒(前腕) 受傷翌日に受診
- 34歳M:自転車転倒(上腕・前腕) 受傷6日後に受診。固着したソフラチュールをキシロカインゼリーで除去。
- 35歳F:自転車転倒(前腕,手掌) 受傷直後に受診
- 37歳F:バイク転倒(前腕) 受傷直後に受診
- 39歳M:救助用ロープ(手指) 訓練中にロープが絡まった。市販のハイドロコロイドで自分で治療。受傷3日後に受診
- 40歳F:自転車転倒(前腕) 受傷翌日に受診
- 40歳M:バイク転倒(前腕) 前医はソフラチュールで治療。受傷6日後に受診。固着したガーゼはズイコウパッドで剥離。
- 42歳M:自転車転倒(肘頭部) 受傷翌日に受診
- 46歳F:術後のテーピングで絆創膏かぶれ(前腕) 水疱ができて破れたが手術をした病院では治療を拒否。受傷5日後に受診
- 48歳M:ランニング中に転倒(上腕~前腕) 仕事が忙しく、市販の紫雲膏を塗っていた。治らないため受傷から3ヶ月後に受診
- 50歳F:スライサー(母指球) 受診したクリニックでハイドロコロイドを貼って治療。当院を受診するよう説明された。受傷5日後に受診
- 58歳M:液体サロンパス(肘部) ゴルフ後の痛みで整形外科受診。液体サロンパスを貼って圧迫するように説明された。水疱形成で受診。
- 60歳M:転倒(肩) 前医は石鹸洗浄と軟膏で治療。8ヶ月経っても治らないため受診。
- 61歳F:自転車転倒(前腕) 夫がラップ治療を知っていた
- 64歳M:ランニングで転倒(前腕) 受傷直後に受診
- 64歳F:自転車転倒(中指) 受傷5日後に受診した病院では「時間が経ちすぎているので治療不可能」と説明。
- 69歳F:自転車転倒(手背) 受傷3日後に受診。過剰肉芽の治療
- 71歳M:飲酒後転倒(小指) 受傷直後に受診
- 73歳F:自転車転倒(肘部) 受傷3日後に受診
- 74歳M:自宅で転倒(前腕) 受傷翌日に受診。ワーファリン内服中。
- 75歳M:歩道で転倒(手掌・膝蓋部) 受傷直後に受診。
- 78歳M:道路で転倒(前腕) 受傷4日後に受診。固着したソフラチュールをラップ+ワセリンで覆い、10分後に痛みなく除去。
- 79歳M:(自宅で転倒(肘部) 受傷2日後に受診
- 82歳M:自宅で転倒(前腕) 受傷翌日3808に受診
- 82歳F:転倒(母指球裂挫創) 受傷直後に受診
- 82歳F:自転車で転倒(上腕) 受傷翌日に受診
- 84歳F:庭で転倒(前腕) 受傷直後に受診
- 86歳F:階段から転落(上腕表皮剥離) 受傷翌日に受診
- 87歳F:打撲後水疱(前腕) 整形外科クリニックから紹介で受傷翌日に受診
- 88歳F:転倒(前腕表皮剥離) 受傷翌日に受診
- 88歳F:転倒(前腕表皮剥離) 受傷翌日に受診。テーピングで治療
- 90歳F:転倒(手背) 当院の治療ですぐに上皮化したが、自分で引っ掻いてしまい傷が再発。近医を受診しゲーベンクリームで治療。悪化したため再受診。3日で完治。
- 91歳M:階段から転落(上腕~肘部~前腕の広範表皮剥離) 前医はソフラチュールで治療。受傷翌日に受診。ソフラチュールを剥がす際に出血。ヘモスタパッドで止血。