2020/10/31
2020/10/30
2020/10/29
2020/10/28
2020/10/27
2020/10/26
2020/10/25
2020/10/24
2020/10/23
2020/10/22
2020/10/21
2020/10/20
2020/10/19
2020/10/18
2020/10/17
2020/10/16
2020/10/15
2020/10/14
続いて欲しいこと | 止めて欲しいこと | |
83 | 歩きタバコが少なくなった(と思う)@武漢 | 入国時の2週間隔離。これが続く限り日本へ一時帰国できません。 |
2020/10/13
No | 続いて欲しいこと | 止めて欲しいこと |
1 | コロナで更に加速した夏井氏の過度の左巻き投稿。トランプが嫌いなのは良いが、媚中バイデンが大統領になればどうなるか想像つきません? | |
2 | 都内です。通勤時間をずらして、通勤電車の混雑を分散すること | マスク、アルコール消毒の強制。 |
3 | 特になし(新しい生活様式は全て効果は乏しく、弊害が多い) | 特にマスク着用を強いる社会 |
4 | リモートワーク!……うちの旦那さんは商品企画の仕事なのですが3月からリモートワークを開始して今まで会社に出勤したのはほんの数回です。本人もなんの支障もなく自分の仕事は在宅でできるということを35年以上この会社で働いてきて気づいてしまいました。今まで通勤に費やした時間を返して欲しいくらいだそうです(笑)わたしはあいにく販売のパート職なので今まで通りですが電車が空いているのでたまに座れたりして有り難いです。 | コンサートホールの収容人数は本来のキャパ通り可と戻りましたがアマオケの練習場となる公共の施設のスタジオや小ホールはまだまだ半分の人数でという縛りが残っているのでこれを早く解除して欲しいです。もう半年以上合奏していません。 |
5 | デジタル化への移行の加速。 | マスク着用の同調圧力。 |
6 | 職場全体での飲み会の中止。 | マスク。消毒の強要。毎日の検温と,報告。学校行事の中止。部活動の練習・大会の自粛・縮小。 |
7 | リモートワークの推進 | 消毒とマスクの過剰な励行 |
8 | スーパーなどで他者の動きを意識すること | マスク、消毒、同調圧力 |
9 | 地方分散の動き、都市を滅ぼすまで続け。 | あらゆる組織、国、社会、それらを単純化し、管理コストを最小にしようとすること。 |
10 | ソーシャルディスタンスは続いてほしいですね、元々、他人と距離が近いのが嫌なので。西洋人のハグやほっぺたにキスも嫌だし湿った手の握手も嫌。 | |
11 | 体調悪ければ、会社・学校を休む こと | ソーシャルディスタンス、マスク |
12 | 会議の激減、メールで済むことは会わずに。冠婚葬祭の簡略化。 | 自粛、自粛、自粛。なんでもマスク(外で距離があっても)。 |
13 | 学会やセミナーのオンライン開催 | マスク着用の強制 |
14 | 体調悪い時は会社が休めること | ゼロリスクの強要 |
15 | 無駄な会議が減ったこと | |
16 | 質素倹約 | GO TO 何とか |
17 | 儀礼的なお葬式への参列 | マスク警察 |
18 | 小、中学校の欠席の連絡がメールでできるようになりました。小学校は他の子に連絡帳を預けられないない場合は親が学校に届けに行っていました。 | マスク、衝動、ソーシャルディスタンス。1年前の生活に戻して欲しいです。 |
19 | 私はもともと人混みが嫌いなので、いろいろな場所で混み合わない工夫がされているのは、このまま続いてほしい。 | まだまだ無理だとは思うけど、施設に入っている母の面会制限が無くなって欲しい。 |
20 | テレワーク Work for anywhere | 過度なマスク強要 |
21 | テレワークという仕組みは続いてほしい。子育て中の人にはやはりいい。あとは、都会を離れて地方にいながら働けるのもよい。 | マスクの半強制。新規感染者の連日の報道。アクリル板、アルコール消毒などなど…実際意味がない感染対策すべて!! |
22 | 家族葬の普及、広まり | PCR検査陽性者=新型コロナ感染者での報道 |
23 | 不要不急の会議・飲み会は実施しない | マスク・三密・外出外食自粛 |
24 | なし | マスクの強制 |
25 | 安く旅行できるのは嬉しいです。 | マスクとかアクリルの衝立とかビニールシートとか。 |
26 | 特にありません | 特にありません |
27 | 在宅勤務ができる環境 | 症状がない人に対するマスク強制、店舗でのアルコール消毒強制 |
28 | リモート会議 | コロナ脳 |
29 | 毎日会社に混み合う電車に乗って通勤するのが普通と思っていたが、実は会社に行かなくても仕事は滞りなく出来ることがわかった。これは継続して欲しい。(というか、混み合う電車に乗るのは勘弁) | 「コロナは怖い」という、世の中に蔓延る「誤った恐怖感」は閉塞感を煽るだけ。「誤った恐怖感」を煽る(自称)専門家共やインチキマスク業者共などは自らの誤りを認めては消えて欲しい。 |
30 | 変化し続けると考えること:今回の新型コロナウイルス騒動も、やがて「平均回帰」の働きで、やがて何事もなかったかのように、マスク・消毒・三密回避は忘れ去られるでしょう。 | 変化しないと考えること:なぜ、わたしたちの大半は変化しないことを望むのでしょうか。人間の精神的な活動も、変化することが前提である物理学的な法則から自由になることはできないと思います。 |
31 | 職場の宴会がなくなったこと | 自粛警察 |
32 | 手洗い、うがいの励行 | このサイトが激しくつまらなくなっていること。仕方がないか、まことちゃん、だから。 |
33 | 体調が悪い時は休む 人に感染させない配慮 | 隔離 |
34 | 冠婚葬祭の簡素化、職場飲み会の自粛、手洗いの励行、体調不調時の休息(職場学校へ行かない)。 | わからない |
35 | リモート診療(限定的に)、過剰な調剤抑制、リモート会議(役所限定)、新素材の布マスク(花粉症他鼻炎持ちには助かる)、任意団体の無駄な年次総会、電子決済 | 出張・旅行を白眼視すること、形だけの手指消毒 |
36 | 特にありません。 | 過剰な感染症対策と脅迫的報道 |
37 | 三密を避ける。この快適さに慣れると,もとの密な状態が非常にストレスになります。 | 店舗の入り口での消毒。見張っている店員がいるところもある。もう今では,「消毒しているふり」で,ディスペンサーをプシュッと押したふりをしていますが。 |
38 | 空港での検疫 | 入店時の体温測定 |
39 | 会議や会合など、リモートで充分はものは今後もそうして欲しい。 | マスク!持たずに出て、取りに戻ったり途中で調達したり。我ながらアホじゃないかと。 |
40 | 勤務先の飲み会自粛 | マスク着用 |
41 | ウイルス発生源国からの入国規制。 | 中国ウイルス監視社会。咳も出来ません。 |
42 | オンライン会議 | マスク強制 |
43 | 不要な宴会が多かった気がします、今後も不要な宴会を無くしましょう。 | |
44 | JR半額、観光客がいなくて快適(特に中国人)ーとはいえ、それでは経済が回らないので、長い目でみれば「もう終わりにしてほしい変化」に加えるべきなのでしょうね。今は快適でも後々自分にも影響は及ぶわけですし、自分勝手はいけませんね。 | 消毒、マスク |
45 | リモート勤務の拡大 | ばら撒き政策 |
46 | ライブの配信 | |
47 | 飲食店従業員のマスク着用 | 学生(園児も含む)のイベント等の自粛。 |
48 | デジタル鳥(行政のデジタル化)でも官僚だって馬鹿じゃないから猛抵抗にあって結局無理そう? | マスクの強制.マスクしてるのにソーシャルディスタンスとかマスクしてさらにフェースシールドとかやりすぎ.ちっちゃい子どもにもマスクさせるとかおかしい.子ども用の小さいマスクはかわいらしいけどね. |
49 | 人口密度の低い電車は続いて欲しかったですけど、既に以前の満員電車に戻ってますね。ソーシャルディスタンスで飲食店の席間隔がゆったりしていること、これも元に戻っている所が増えています。映画館や劇場でのひとつ飛ばしの席も続いて欲しいですが、お友達同士やカップルなどは席間隔空けずに鑑賞したいですよね。どれもゆったりは有難い派の私ですが、経営する側は売上減で経済回復に繋がらないですねー。 | 外出時のマスク着用、様々な場所の入口での検温&手指消毒(特にゆ◯クロさんの有人による検問は鬱陶しすぎる!)、入口・出口分け、レジなどカウンターの意味があるんだか?ないんだか?分からないようなビニールすだれ。テレビで毎日の様にアラート音と共に本日の東京都の感染者数発表。 |
50 | オンライン会議だけど、オンライン会議にして欲しい会議にかぎってオンライン会議にならない。 | とにかく指定感染症をはずし、5類に格下げして欲しいです。 |
51 | 業務連絡などはウェブ上で済ますようになった。 | 過剰なまでの消毒 |
52 | 換気のための窓開け。電車も乗っていて気持ちいいし、店も窓が開放してあり、今年は冷房になやまされることはなく快適だった。 | マスクは密集の場所以外は外しても良いのではないかと思う。 |
53 | スーパーのお惣菜パック。コロナ以前はバイキング形式。あるときむき出しの惣菜の前で大きなくしゃみをするおじさんを目撃。それからは買えずにいました。全部パックになったので安心して買えるようになりました。 | 全員マスク。 |
54 | 研修会、会議等のオンライン化 | 旅行等の過剰な自粛 |
55 | 一つもない、と言い切ってもいいのですが、家でもできる仕事はラッシュの中を通勤しなくても家でやればいいではないか、というのには一理あります。但し私自身は徒歩通勤なので在宅勤務が定着しなくても一向にかまいません。 | 全て、です。 |
56 | 映画館等の席の間引き。(隣同士が肩を寄せ合って鑑賞するのは落ち着かない。)仕事等の付き合い(でしかない)飲み会の自粛。 | マスクの常時着用。 |
57 | ない。いったん1年前の状態に状態に戻してから考えるべき。 | 全て元に戻してから、素晴らしい世界になるというなら具体的に説明してほしい。マスコミ様、ビルゲイツ様。 |
58 | 大人数を集める冠婚葬祭。仕事関係の不必要な会合がなくなりました。 | マスク。コロナ怖いという風潮。 |
59 | リモートワーク。道路を封鎖した屋外飲食エリア。Zoomでのセミナー(在住地に関係なく参加できるので)。米国在住20年。 | SNSによる社会の分断化・敵対化。社会的弱者への批判。米国在住20年。 |
60 | 形式的な会社の飲み会 | 当事者ではありませんが、高齢者施設に家族面会の謝絶状態 |
61 | 無駄な会議や会合は不要。騒々しい中国人の居ない観光地は最高。 | 開業医なのでもう少し患者が増えて欲しい。現状の一割増で可。 |
62 | 手洗いの習慣ですかね-。 | 感染症2類扱いは、即やめてください。 |
63 | 「三密を避けましょう」。新幹線の指定席が取りやすいし、公共交通機関がすいているのがありがたいです。 | 「感染拡大地域へ行ったご家族がいる場合は利用を制限いたします」というショートステイやデイサービスの利用制限。施設の立場やよくわかるのですが、どこがいつ「感染拡大地域」になるのかは、まったくわかりませんよね。東京都で毎日200人の感染者が出ても、単純計算で全都民が罹患するのに136年かかるのですから。 |
64 | 口角泡を飛ばす みたいなのが苦手だったから、それがなくなって良かった。 | 手のアルコール消毒の強要は、終わりにして欲しい |
65 | 密集しないこと距離をとること | 自粛等の行動制限 |
66 | 院内の会議の時間が短縮されたこと。コロナ前の1/3~1/4になった^_^ | |
67 | 特になし | マスク着用への沈黙の圧力、マスクはしたくない。 |
68 | 残業なしが当たり前 歳出増大 | マスク 消毒 移動制限 |
69 | 営業マンなどが来ないので、それがありがたいです。女性の独り暮らしなので…。 | 無観客で開催された、アイドルのオンラインコンサートを何回か見ましたが、切なくなってしまって…もういいです…。早く会場でコンサートさせてあげたいです。 |
70 | 外国人観光客がほとんど居なくなった京都。通勤も楽です。嵐山での茶店呑みも楽しめます。 | 全く恐れるに足らない新型コロナウイルス感染を大騒ぎし、自粛を強要する風潮。私はマスクも自粛も一切しませんが、風潮故にイベント事が中止になったりするのは残念です。 |
71 | 映画館の座席指定が市松模様(チェッカーボード)状になって、いつも隣と前後の席があいていること。 | 皆がマスクをすること。 |
72 | ・マスクが平気な人なので実はマスク習慣で助かっている。満員電車が臭くない。 ・強制飲み会はこれを機に無くなって欲しい。飲みたい人だけでやればいいじゃない。 | ・とはいえ大恐慌に至れば自分が餓死するかも知れない。そろそろこの乱痴気騒ぎを止めて欲しい。 |
73 | 職場の飲み会中止 | マスクの強制 |
74 | 在宅ワーク | 右向け左が許されない日本社会(戦前の日本ってこんな感じだったんでしょうね。。。。) |
75 | レジ周りのビニールシートや飲食店のパーティション。これがあればマスクする必要がないからね(笑)。実際、コンビニでの買い物時はほとんどマスクなんかしません。そしてキャッシュレス化の推進。新型コロナ前もほぼプライベートでは「キャッシュレス」でしたが、今回の新型コロナ騒ぎのおかげで、業務での支払いを除き日常生活で殆ど現金を使うシーンがなくなりました。認知症でPCやスマホを使えなくなるまでは、この状態が続いて欲しいです。 | マスク着用とアルコール消毒が強制される場所がある事。対策としては、マスクはそういう施設のみ「なんちゃってマスク」を着用。アルコール消毒は「してるフリ」でスルー。ただの風邪に対し現状の過剰な対策は不要と判断しているし、皮膚常在菌(=自分の生命を構成する同胞)を虐殺する趣味もない。早くこの「気が狂った」世界が元通りになることを切望しています。 |
76 | 都心への一極集中が軽減すること | 検査至上主義 |
77 | 職場行事(宴会、旅行など)の自粛 | マスクの半強制 |
78 | 可能な範囲での在宅勤務。(朝の通勤ラッシュは緩和されていると思うので) | マスク着用、お店のお会計付近の透明パネルやシート、小銭を手渡しでなくトレーに置いたり・・・。 |
79 | 基本テレワーク。通勤ラッシュが軽減して楽。 | 特にない。 現状で良いのでは。 |
80 | マスク、つい立、コロナ禍といった雰囲気 | |
81 | 飲み会が嫌いなので、飲み会のない世界がずっと続いてほしい。 | マスク警察。全員がマスクをつけている光景は異様 |
82 | 会議無し | マスク |
2020/10/12
2020/10/11
2020/10/10
2020/10/09
2020/10/08
2020/10/07
2020/10/06
2020/10/05
2020/10/04
2020/10/03
2020/10/02
2020/10/01