「2020年の思い出」アンケートの結果です。
-
- 超有名新聞の「俳壇欄」に初投稿した拙句が載った事。新聞社から問い合わせがあった時、びっくりした。本当にびっくり。
- 久しぶりに「ど直球」の医学雑誌に論文が載る事が決まった事。
- 3度の広範熱傷を外来湿潤治療のみで治癒に持って行けた事。
- 最後は、勿論COVID-19です。患者さんが激減して経営に苦慮しています。
-
コロナに対する考え方や対応の仕方の違いがもとで人間関係が壊されました。
-
今年3月には江部先生『糖質制限理論』食生活9年目で、『縫梗塞が4度目の狭窄部が拡張した現実があります!!』
『脳梗塞も、予防、改善の時代だなと、考えます!!』
-
通勤を電車から自転車に変更して健康になりました。
-
糖質制限+ワセリンで花粉症から解放された。さらに水虫、爪水虫もワセリンだけで、ほぼ無症状になっている。切り傷擦り傷も当然にワセリンだけでOKです。
-
コロナ禍で演奏会が開催されなくなり、収入減となった在京プロオーケストラの団員の方々が一般の愛好家のレッスンで糊口をしのぐ(?)というわたしたちアマチュアプレーヤーにとっては夢のような経験ができました。いつもはステージの上で演奏しているのをみていたあの方々の音を間近で聴ける感動……やはり一音一音のクオリティが凄かったし、なによりも音楽に対する真摯な佇まいに圧倒された経験でした。
-
中央競馬だけでなく地方競馬、ばんえい競馬にまで手を出してより一層馬三昧になった一年でした。あと、オンライン学会がたいへんありがたく思えました。
-
マスクをしないで外出する事はとても勇気のいる事だとわかった1年です。
-
化粧をやめ、シャンプーや洗顔はお湯に変え、結果とても肌がきれいになり褒められることが増えた一年。糖質制限にも目覚め、コロナ騒ぎに乗じて自分の免疫はパワーアップしました 笑
-
自宅では毎日 低糖質鍋料理を(真夏も)、週3日間の出先滞在中は鶏むね肉を毎日食べていました。まったく飽きませんでした。
-
飲食関連の自営業者です。移転前は家賃の高い一等地で全然売れなかったのに、今年は家賃がメチャクチャ安い場所に移転したら大盛況。???です。マーケティングって本当に未知の世界ってことを痛感しました。
先生のブログ毎朝楽しみにしてます。更新毎日ありがとうございます。アンケートや自由回答も楽しいです。先生のコメントや自由回答を参考に今年は何回か買い物もしましたよ。
-
4月から1年間、大学の授業がすべてリモートに急遽変更。工夫次第で、楽しい学びをさせることは可能だとわかった。今までの授業をすべて一から見直し、自分も大いに学んだ1年でした(zoomもね)。
-
ここ数年毎年行っていた、沢田研二の全国ツアーがすべて中止になった。YouTubeで過去55年分のアルバム楽曲を聴くのが、リモートワークに疲れた夜の楽しみでした。現在72歳、88歳まで現役でライブをやるというJulieに、死ぬまで付き合うつもりだったのに、今日12/26ファンクラブがついに解散に。もう一度ライブ行きたかったな!
-
3月はじめ、久ぶりにロンドンに旅し、とても楽しかった(ロックダウン直前に帰国)ので、よし、来年も行くぞ!と、ポンド建積み立て預金を続けてきた。が、この先海外旅行、特にヨーロッパは当分無理と思われ、資産見直しの意図もあって、昨日口座を解約し、円に戻しました。
-
食品スーパー勤務者です。総勤務時間増、昨年より収入増、会社も黒字です。店オープン前2、3時間は品出し業務のピークで皆ほぼマスク無しですが、職場では一年間で軽症者一名発生のみでした。
-
PCR略語の本来の意味、誰も知らんのだと言うことが分かりました(医療関係)。
【夏井コメント】
PCRはポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction)の略で,DNAサンプルの特定領域を数百万〜数十億倍に増幅させる技術のことを指します。「数十億倍」というあたりですでに,おかしいです。
-
手作りの布マスクがハンドメイドサイトで売れに売れて、全部で800枚以上縫いました。
-
8年乗ってた車がオートマのくせにエンストするようになっちゃってついに買い換えた
次の車は6速マニュアル車(笑)左手左足動かしてボケ防止になればいいなぁw
-
毎年恒例の年間行事がなくなった。
-
オンラインレッスンやpaypayなど、電子やwebのありがたさを実感する年でした。引きこもり状態の時にwebで知人やいろいろな人の動向がわかり同じ時間でおしゃべりできたりするのがうれしかったです。今も自粛は続いています。
-
日本終わった!アメリカ終わった!ヨーロッパ終わった!感満載なのに、何故か株価が爆上げしているイミフメーなお笑い投資家感。
-
50歳男性独身。同居する81歳母の認知機能が目に見えて落ちてきたこと。電子書籍で50代独身男の介護奮闘記を読み、これから起こること、その対処法等を知ることが出来たこと。
-
施設に入居している親と面会する機会が極端に減ってしまったのは苦でした。ただ、施設の職員さんとビデオ通話で頻繁に連絡を取ることによって、情報共有することが出来たのはトウダイモトクラシーでした。
-
私の事ではないが、家族でいえば本当に当たり年であった。夫と息子がそれぞれの車で追突され、夫が5年越しで挑戦してた試験に合格、別な子どもの被害事故の期待していなかった見舞金が払い込まれ、30過ぎの息子が出来ちゃった婚、これ以上の当たり年は今までなかった。欲張りな私は、宝くじに大当たりを夢見ていつも買わない宝くじを買った。
先生のブログを読ませていただいて10年以上経ちました。私にとって、大変な事も難なく暮らせる教科書のような存在です。ちょっと増えた体重の減らし方から、コロナを過剰に恐れない生活など同年代の先生がずっとブログで発信してくれる様祈っています。
また来年もよろしくお願いします
-
糖質をほとんど取らなかった1年です。お米のご飯は1年で2膳ほど。小麦のパンも食べず、飴1個もなめませんでした。そして元気で気分爽快、健康を実感できる1年でした。
-
会社がしんどくて退職を考えていましたがコロナでテレワークになってからはウソのように楽になりました。上司や同僚と毎日顔を合わせなくて済む状態は天国です。今ではずっと続けられそうです。辞めなくて良かった。
-
こちらの夏井先生のサイト、江部先生・清水先生のブログの愛読者ですが、コメントの投稿はなんだか気が引けて、これまでしたことがありませんでした。今年は夏井先生がアンケートを頻繁に実施して下さり、回答のフリーコメントは気軽に投稿でき、私にとって些か敷居の高かったコメント投稿が出来るきっかけとなりました。皆様からしたら何ともないことだと思いますが、私にとっては一歩踏み出せた出来事です。
-
色んな考え方の人がいるんだなってことがめちゃくちゃ可視化された1年だったかなあと。
リスクへの姿勢や実際の対応力、みたいなものがよく視えた気がします。
「スゴいと言われたあの人、実際はあんな感じなのか〜」みたいなのも視えて、ガックリしたり安心したり。
「何が正しいのかは実際は誰にもはっきりとは分からない」ってこともよく分かりましたね。
薬局から視ていても、色々感じるものがありました。/li>
-
夫と過去20年分くらいのおしゃべりができた。料理の腕が上がった。本業の研鑽に没頭できた。外国にいる息子に一年以上会っていないが、インターネットのおかげで寂しさを感じないほど密に連絡を取っている。自分にとって大事な人とそうでない人との境界線がはっきりした。などでしょうか。
-
夏井先生のサイトの更新がいつの間にか毎日になっていたことです。いつもは木曜日とか土日祝はお休みでしたので残念に思っていました。読者思いの夏井先生に感謝です。
-
コロナとは全く関係なくて恐縮ですが。30代半ばにして胃癌がみつかり、胃の摘出手術を受けました。幸い早期だったので追加治療はなし。それでも、人生についていろいろ考えてしまいました。来年はいいことがあるといいなあ。
-
オンラインレッスンを開始しました。
「料理教室は交流してこそ」と思っていましたが、遠いところの方が参加くださったことで、これからの時代、うまく活用していけば楽しみは広がると感じました。
コロナ禍でなければ、考えなかった取り組みです。
糖尿病など基礎疾患をお持ちの方も多いのでまだまだ通常講習ができる状況じゃありませんが,いろいろ勉強になった1年でした。
-
介護職63歳。5月に無計画に退職し、6月7月パート勤め。8月から11月まで無職、DIYと庭いじり三昧。失業給付を税金と国保に毟り取られ、結果通帳は赤くなる。このままではやばいと11月末に就職。なんと正規雇用。親の言う通り、大学出たときに堅い仕事についてたら、お金を大事にしてたら・・・ 今更なので、これからは出来る限り地道にやろうと決意した年でした(チャンチャン)
-
自粛期間中に時間がとれたことで、近所をあちこち散歩するようになり、それ以来歩く歩く!1日3万歩前後歩くのを数日やったら両足の人差し指に血豆ができた(涙)
もともとステイホームな仕事柄でしたが、家で映画(amazonプライム)をたくさん観れました。時間が取れた分、それだけ仕事量も減ってるわけで喜ばしいことではないけれど、個人的にはゆっくりリセットできた1年でもありました。
-
食後高血糖で有ることがわかった! スタンダードからスーパー制限にした。料理を工夫することがたのしくなった。読書も楽しい。友達と会うことはへったが、先生達のブログを通じて、仲間がいる!!事で人生も楽しいですね。毎日ブログ更新ありがとうございました